• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムロスケのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

ボキのなつやすみ。(2日目)

ボキのなつやすみ。(2日目)






2日目の朝は紅葉を見ながらの露天風呂からスタート!!
これ、結構贅沢です。しかも貸切状態!!





この日も朝からごはん3杯



さて、この日のダムですが、車はおろか、チャリンコやキックボードですら行くことはできません。可能なのは己の足、および指定車両のみ!!

当然ですが、己の足で片道6キロを歩きます!
( ー`дー´)キリッ



このゲートから6キロ歩きます

トンネル長い…



トンネルの中にいると気づきませんが、この日はこれでもかってぐらい快晴!
先ほどのゲートのところにいたオッチャンも、今日は今シーズンで一番の天候だと言ってました。


所々に紅葉も

えー天気やん

青空と紅葉のコラボが素晴らしすぎる

ヽ(*´∀`*)ノ

雲一つない天気とはまさにこのこと!


素晴らしい!

しかし、トンネル続くな…


変電設備!?


変電設備が見えたということは、発電用のダムが近くにあるということです。
そして見えてきました。



高瀬ダム

【高瀬ダムスペック】
ダム名                 高瀬(たかせ)ダム
ダム形式             中央土質遮水壁型ロックフィルダム
河川名/水系名   高瀬川/信濃川水系
用途                   発電
堤高                   176.0m
堤頂長                362.0m
堤体積                11,590,000立方m
流域面積             131平方km
湛水面積             178ha
総貯水量             76,200,000立方m
有効貯水量          16,200,000立方m
ダム湖名             高瀬調整湖
管理                 東京電力


先ほどの黒部ダムは堤高186mで、日本一高いダムで有名ですが、こちらの高瀬ダムはロックフィルダムの中で日本で一番高いダムです。また、全形式のダムにおいても黒部ダムに続き、第2位の堤高です。


まさにロックフィルダム界のスーパースター!!

ちなみにですが、ダムの堤高○○メールとというのは、基礎地盤からの高さです。そのため、地上に出ている部分はスペック上の堤高未満となるわけですが、堤高186mの黒部ダムを下から見たとき、120m~125mぐらいでした。

プロジェクトXでも地盤まで50m近く掘ったと言っているので、120m~125mというのは、あながち間違ってない数値だと思います。


一方、この高瀬ダムは見た目150m近くあります。
ですので、見た目の堤高は日本一ではないでしょうか!?



ダムと青空


この高さ、ハンパない


洪水吐き


洪水吐き
使ったことないくせにデカいわ!!


ダムとマダムは下からが美しいと先ほど申したのですが、下にいると登ってみたくなるのがダムラーの性です。というわけで、176mのスーパーロックフィルダムを登って見ましょう!!

サルたちもワタシを迎えてくれました!!



ふぇっ!?


見るんじゃねーよ、この人間が!!


(`・ω・´)シャキーン


このようにつづら折れの道をひたすら登る
炎天下で身を隠すところが無いため夏は危険かも


道中
遠くに見える滑り台は先ほどの洪水吐き


吐き


下に見えるのはダムサイト


天気良すぎ~


もう少しで天馬でつ
(;´Д`)ハアハア


ダム管理所が見えた!
もうチョイだー


ゴール
記念碑


さて、お腹がすいたので、旅館で作ってもらっていたお弁当を食べようとしたところ…

『すみませーん』


はーい





『高瀬ダムの記念碑の前で写真を撮って頂きたいのですが…』


どんっ



ヘタクソな腕で申し訳なかったですが、写真を撮ってあげました。
なんでもこの方、1年前に 6キロ手前のゲートで阻まれて以降、ずっとこの秘境の地へ行くことを計画し、ようやく本日たどり着いたとのこと。

天気にも恵まれ、本当によかったと仰ってました。
縁があったら、またどこかのダムでお会いしましょう

当画像はご本人の許可を得てアップ致しました。


ワタシ、雨男なので、晴れて本当によかったです。
家を出るとき晴れていたのに、たどり着いたらいつも雨降り(´・ω・`)



今回は替え歌無しでつ…




うおっ!下見えねーし


復路の6Kmを歩きたくない人がタクシーを召還するための電話


この右曲がりな感じがイイでつね!


ローラーゲートだ






ダム管理所。普段は無人なのかな!?


天端


もはやダムサイトがあんな下に。。




この高瀬ダムの左岸には奥へと続くトンネルがありますので行ってみました。


またトンネルかよ~
 ̄ノ∀ ̄)ボソッ…





この高瀬ダムは周辺の山々から砂が流れ落ちており(以降、堆砂と記す)、放っておくと、堆砂でダム湖が砂で埋まってしまうそうです。そのため平日はダンプが引っ切り無しに砂を運んでいるとのこと。


これが堆砂しているところ


堆砂箇所
ダム湖があんな遠いところに…


ここも本来はダム湖なのか…




もはや水が見えない。。



この後、昨年貰い損ねた大町ダムのダムカードをゲットし、のんびりと帰宅しました。山の天気は非常に変化しやすいのですが、この日は一日快晴でピクニック日和だったと思います。

ワタシも記念碑の前の方同様、1年前からこの高瀬ダムに行きたいと思っていたので、この日が晴れて本当によかった!!





ボキのなつやすみ
~完~


Posted at 2016/11/19 23:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム | 日記

プロフィール

「@けーまる
昨年、ワタシも悩みました。。
乗り換えならともかく、リフレッシュに160万も使って良いのか否か…
エイトはまだパーツも出るし、ホンダユーザーに比べれば、わりかしゆっくりと考えてもいいのかもしれません‪🤔‬」
何シテル?   05/01 14:58
◆一応、シビックタイプRとかいうやつ乗ってます ◆氷室京介の大ファンです。 日本にボーカリストは腐るほどいるけど、 あんなにカッコイイ奴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Trywon 角度可変・伸縮アーム&ボールジョイント式 スマホホルダー(エアコン吹出口用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:18:43
危険な事をしている意識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:20:22
価格改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 14:43:53

愛車一覧

その他 連邦の白い悪魔 はんぺん (その他 連邦の白い悪魔)
たまにしか乗らないけど、現愛車です。 お金が無いので、ガソリンメーターが いつも残りニ ...
アウディ S1 ドンブラ~ (アウディ S1)
クワトロだけあって、立ち上がり時のリアの安定感、およびトラクションのかかりは抜群!!また ...
その他 ニメモリくん ニメモリくん (その他 ニメモリくん)
ワタシのもうひとつのHNです! はんぺん号のパイロットで、尾根遺産が大好きです(о´∀ ...
その他 痴漢車トーマス ボキのチンチン電車 (その他 痴漢車トーマス)
平日の足です。 休日もたまに使います(`・ω・´)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation