メーカー/モデル名 | 輸入車その他 / オルベア 不明 (発売年月不明) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
ほぼ全てというくらい台湾製が多いなか、拠点であるスペイン製です。(品質が良いかは不明^^;) 他車だと、ピナレロ(上位機種のみ)、TIME(~2020年)くらいでしょうか。 MyO(マイオー)という追加料金を支払うことで、カラーやパーツ(初期オーダー時は不可)を選んでオーダーメイドすることができます。 色選択個所は知っている限りでは一番多いです。(ロゴ除いて3か所) カラーオーダーしただけあって、出先や(預け中に)お店の展示でいろんな人の目を引くみたいでよくお褒めの言葉を頂きます。 |
不満な点 |
小さいロゴに塗装不良ありました。 何回か乗ってから気づいたので指摘していませんが。 詰めが甘い所があるみたいで、オルベアは細かいことを気にしない"大らかな人"にしか乗れないらしいですw(友人談) ほぼフル内装ですが、ブレーキのみステム周りで外に出ています。 新規モデル登場から1~2年後にまさかのOMR後継となるフル内装モデルが登場w ロゴが丸っこくなったので諦めはついたが、流石におこです! |
総評 |
最強の海洋生物とされるシャチの学名(Orcinus orca)から名付けられたオルベアのハイエンドロードシリーズのひとつ。 正直ロード界のトップとは言えないですが、S-WORKSやDOGMAに追従するモデルの一つと思っています。 WRCで例えるなら、ミニ・ジョン クーパー ワークス。 ちなみに日本国内でシャチが見られるのは鴨川シーワールドと名古屋港水族館のみです。 コスパは台湾製大手(G社)には適いませんが、良いほうだと思います。 フレーム(39万円)に対して105完成車(43万円) ※差額4万円で105一式(6万円)+ホイール(2~3万)付属します。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
"そこそこな重量と剛性"+”エアロダイナミクス”をコンセプトとして作られたようです。
従来機(ORCA OMR)と比較して50kmで27W(1分22秒)短縮となります。 ※初代Venge Viasは40kmで120秒短縮らしいです。物理得意な人計算よろしくw 最新レギュレーションに対応し、自社他車種のノウハウを取り入れていてメーカーの本気度が伺えます。 実際に走ってみた感じですと、平坦35km/h以上の巡航が非常に楽です。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
レーシング志向とはいえ、乗り心地は悪くないです。
振動吸収機構はありませんが、モリモリのBB周りで振動を受け止めているのでしょうか? |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
決戦用チャリなので、大型のツール缶1本とニンジャ ポーチのみ。
サドルバックは付けない主義。 え?サドル後部になんかいろいろと付いているって?ドラ○もんの耳みたいなもので必要なものですよー。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
気温によりますが、どこぞの低燃費車よりいいです。
結局はそうー 自分次第だしーw |
故障経験 |
今のところなし。 初のディスクブレーキなので勝手が違うので戸惑いますので対処できるようにしておきたいです。 |
---|
イイね!0件
SUPAREE ロールバー収納バッグオーガナイザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/20 01:47:01 |
![]() |
AXIS-PARTS AXIS Tactical Rack System カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/20 00:57:47 |
![]() |
ホンダ(純正) コンビニフック カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/25 16:38:42 |
![]() |
![]() |
てゃん (スバル レガシィ アウトバック) 注文日:2023/11/11(立川絢香の誕生日) 納車日:2024/01/14(八神叶愛 ... |
![]() |
レーザービーム (輸入車その他 オルベア) スペインのメーカー"オルベア"のオルカエアロです。 最近では珍しく、自国生産しているメー ... |
![]() |
TOKYO GIRL (輸入車その他 ROCKY MOUNTAIN) THUNDERBOLTは全く新しいXCトレイルバイクです。難しい上り、荒れた路面を稲妻の ... |
![]() |
Relax In The City (輸入車その他 スペシャライズド) 納車日はPerfume 5th Tour 2014「ぐるんぐるん」名古屋2日目です。 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!