• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZOOのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

やっとこさの休みでつ( ´ー`)・・・おはやう

やっとこさの休みでつ( ´ー`)・・・おはやう(;´ρ`)あ~ぅ、おはやうございます。
やっとこさGW、休みがとれまして・・・思わぬ休日出勤で前半の目論み全部パーになっちゃったなぁorz。
おまけに今日はあんまり天気よくなさそうですし・・・。

さて今日は部屋の片付けもしたいし、みんカラのギャラリーに画像追加したいしと、我が12SRに昨日買ったナビ付けてみたいしとあれやこれややりたいことが目白押しであります(^^;;。


さて昨日のネタをブログUPしてからやりたいこと整理するかぁ(;´∀`)ゝ”


画像は品川なんてスットンキョウな位置示したnav-uでつw。
そういえばナビに出ているところ昨秋に社員旅行で泊まった近辺なのですが(笑)
(使い始めの時は)実際にクルマに付けないと正しい位置示さないのねぇ・・・。
Posted at 2007/04/30 08:22:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはやう | 日記
2007年04月29日 イイね!

12SRのガチンコなライバル!?

12SRのガチンコなライバル!?さてイムズにて一頻り2大スター(とPAOも)のお姿を堪能した後で(笑)、隣のトヨタブースでミニカーでも物色しようかと思って入ってみたら・・・

パッソプチプチプチトヨタ~♪、でお馴染みのシルバーなパッソ(ダイハツ版はブーン)がありまして、よーく見てみると・・・。

ワタクシ思わずのけぞっちゃいますたwww。


なんと5MT載っけた(パッソにはコラムの4ATしかないのはご存じの通りですが)。

TRD Sports Mぢゃないでつか~!
Σ(・Д・ノ)ノ。




いやはやこんな所でお目にかかれるとは驚きですた~。
12SRとよくライバル視されるのは、知名度から言えばスズキのスイスポやパッソの兄貴分(お姉様?)であるヴィッツRSなのでしょうが、
このTRDなパッソ、12SRと似たような成り立ちでありまして・・・(モデリスタから持ち込み登録されるそうな)。
排気量もテンロクなスイスポよりもより近い(1.3リッター)ですので一番12SRに近いライバルといっていいような(;´∀`)。

ただチューンド具合は足回りや排気系は一応手が入っていますが、12SRみたいなハイカムなどの本格的なチューン施されていないようで・・・
(間違っていたらすんません)、
その割には車両本体のお値段が5MTで167万円。
確かに12SRの価格(176万)よりも安いっちゃ安いですが・・・。
値段の差と内容からしてみると、12SRってある意味バーゲンプライスかもと感じちゃいますた(゚∀゚)。

ちょいと座ってみた感じでは、デッカイスピードメーターの上に載せられた後付のタコメーターがいかにもって感じで、標準でMOMOが(ダイハツ純正品と同じ?)付いているのはチト羨ましいところですが(^^;;。
シフトの感じは、ノブが取り去っているので何ともあれですが、
(イムズのトヨタギャラリーと、もう無くなってしまったスバルのギャラリーはAT車でもノブ撤去して展示してありますねぇ)
ちょこっと動かしてみた感触は・・・12SRよりは多少ガチッとした入り具合で、ローの位置が少し助手席よりなことも相まってか、

ちょいと(元・我が)カミノに近いシフトフィールですた(^^;;。

シートは12SRのものよりも格段にホールドしそうなTRDのバケット入ってましたが、ペダルはダイハツの軽と同じ様な材質のゴムペダルだったのがチト萎えるところではありました・・・。

さてどんな走り味なのか・・・一度試してみたいものですなぁ~。

ブーンには又別のX4なる936ccターボのガチガチな競技向けウエポンもあることだしコチラはコチラで12SRやパッソTRD等とは全く味が異なるでしょうけれども(・∀・)。
2007年04月29日 イイね!

二大スターの競演?

二大スターの競演?ヨドバシでナビをゲットした後、我が12SRを西へと向けて走らせていてふと・・・。

そういやまたあっこで、またこげなこつしよるバイ
(方言訳:またあの場所で、こんなことやってるよ~ってことでw)

と思いだし急遽我が12SRを天神に向けて走らせ、福岡市役所近辺の地下駐車場に滑り込んで我が12SRを停め、一路イムズビルの4階へと向かったのでありますた。

春日部さんも来られていたようで・・・すれ違いでしたねぇ(^^;;。


一昨年、昨年に続き(度々こういった展示やってるようですが・・・)またも日産ギャラリーで旧車の展示を行っており、ハコスカ4ドアなスカイラインGT-R(3ピースグリルの初期型PGC10)とサファリブラウンな510ブルーバードSSSクーペの正に60年代末期を代表する日産スポーツのスター(初代Zと共にガチガチの人気旧車ですねぇ)が鎮座しておりまして・・・(〃▽〃)。
その2大スターの脇には大分時代が離れますがパイクカー三兄弟の次男坊、PAOが鎮座しておりますた。



相変わらず脇目も振らず手持ちのデジカメで撮りまくるワタクシでありまして・・・コンパニオンのおねいさん含む周りの人々の視線がちと痛いですがww
赤いPGC10は雑誌などでは度々露出していた個体ですねぇ~。
ハコスカの4ドアは度々見かけますが、リアフェンダーのサーフィンラインがカットされた正真正銘の本物4ドアGT-Rは間近で初めてみますた~。

510ブルのクーペの方も(セダンは度々見かけますが)これまた身近で見るのは初めてで、サファリブラウンなる珍しいボディーカラーを纏っておりますた(ラリーで活躍したことを偲ばせる色ですねぇ)

PAOはまだまだ旧車と呼ぶには早すぎる様な気もしないもないですが、眺めていると(ベースとなった)嘗て前の職場の社用車で乗り回していた初代K10マーチの雰囲気がふと頭をよぎりますたw。

ギャラリーに着いたときには赤いハコスカR、ボンネット開けられていて



前からボンネットが開く(アリゲーター式って言うのでしょうか?)クルマも今や見なくなりましたが、なんといっても名機S20エンヂンにワタクシ(;´Д`)ハァハァしちょりますたwww。
出来ればS20の雄叫び聞いてみたいモノです~。


そんなわけでまた画像のネタのストックが増えちまいまして(カミノや12SRのモノも色々あるしなぁ・・・)、何ヶ月後かに(爆)ギャラリーにUPしたいと思いますです。
Posted at 2007/04/30 09:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車・レア(マイナー)車 | クルマ
2007年04月29日 イイね!

久しぶりの(¥多額の)物欲発動w

久しぶりの(¥多額の)物欲発動w休日出勤の腹いせもチョビっとありますが(笑)。

夕方4時半過ぎ、仕事終わって直ぐに我が12SRを市内中心部に向け走らせ、行き着いた先は博多駅筑紫口のヨドバシカメラですた。

そしてずっと気になっていたブツを・・・
ゲトいたしますた~(・∀・)。







出てきてから気になっていた上画像のメモリーナヴィゲーション(俗にPNDと呼ばれますが)、
(撮ったのは3週間前ヨドバシで下見したときのモノです)

SONYのnav-uこと、
NV-U1を遂に買っちまいますた!
~ヽ( ゚∀゚)ノ 。


今までは親父のお下がりで貰った10年前のパナソニックポータブルナビ使っておりましたが、
流石にイライラしてくる遅さ、自立航法ユニット無ければ市内じゃ中々位置を特定できず最近(1月の門司下関方面の放浪以来)直しっぱなしになっておりました。

我が12SRの納車を心待ちにしていたある2月末の頃でしたか、
ふとwebCGでも眺めていたらこのnav-uのバナー広告が出ていて、

ありゃ、ソニーって去年カーオーディオ事業から撤退したんじゃ??

と疑問に思いながらページを読んで以来ずっと気になっていたものでした。
(注)海外市場じゃまだナビを含むカーオーディオ事業やってますので、欧米ではこの手のメモリーナビが主流らしいですから(メモリーナビが普及しだした)国内にも、って所でしょうか?

何しろこの手のメモリーナビとしてはVICSビーコンも搭載可能(在庫確認して買っちまいますた)だし、何よりアンテナ不要の上自立航法まで内蔵しているので、
10万円もせずに必要十分なナビ性能もありそうだし!、と購入に至ったのですた。
(因みにVICSビーコン含んでの購入価格は、ヨドバシのカードポイント使って¥7マソ中盤ですた)

さて今書いている時点では内蔵バッテリー充電中ですが、今夜はコイツ弄って夜更かし出来そうでつwww。


・・・と思ったのですが(ここから先は追記)
内蔵バッテリーの充電は5時間ほどかかるんで遊べるのは翌朝以降になりますた(;´д`)ゞ。
試しに電源入れたら「品川」なんてスットンキョな位置示すしw。
Posted at 2007/04/29 23:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2007年04月29日 イイね!

今日もやってらんねぇ・・・おはやう

( ´O)η ファ~おはやうです。

今日もまた休日出勤でありまして_| ̄|○。

全くたまらんですなぁ、目論んでいた休みがこんな形で潰れるのは・・・。

明日くらいは何とか休めそうですが、果たしてGWの後半はどうなるのやら、
暦通りの出勤日、1日と2日また妙な事態にならなければいいけれど・・・(´・ェ・`) 。

さて仕事終わったら何しようかと、物欲発散しちまおうかなぁヽ(゚∀゚)ノ☆。
狙っていたブツゲットしちまおうかと(^^;。

さてと身支度して行ってきますかスタタタタタッ(((((((((((_´Д`) 。
Posted at 2007/04/29 08:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはやう | 日記

プロフィール

「久々の平尾台」
何シテル?   06/14 17:13
長らくご無沙汰していました。 ワタクシ事ですが川崎、というか関東暮らしは既に終え都落ちしてます(苦笑) 令和になる前に福岡の元いた職場に出戻り、その後2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 234567
8 910111213 14
15161718 19 20 21
22 23 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

晴れ(ほぼ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:29:55
シーサイド育ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:26:28
なんともったいない…(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:22:53

愛車一覧

スバル WRX S4 我がS4 (スバル WRX S4)
2024/1/20に納車されました、自身初のハイパワー車です😅 (購入は久留米市のスバ ...
日産 マーチ (元)我がSR (日産 マーチ)
マーチがMarch(3月)にやってきた~♪。 とまあ今時滅多に聞かない寒いギャグの通り ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ヴィヴィオドナドナ後の、今の実家の足車です。 母ちゃんにとっては50半ばにして初のAT車 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
型式の頭に何もつかない素のP11ですが・・・1800のciなる最低グレードでつw。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation