• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZOOのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

オフもたけなわ…のようで(^^;。

オフもたけなわ…のようで(^^;。流石に車高高い&汚れっぱなしの我がSRを横付けする勇気はございません(爆)。
それ以前に知ってる方もいないし(・ε・;)
マーチ乗りの皆さんも来られてないようでつ…。

とはいえ正月のオフに見かけた覚えのあるクルマもちらほら^^;、コソーと携帯カメラで撮ってきましたんで模様は帰宅後に…(;´∀`)




んで翌朝・・・ちょこっとだけ撮ったの貼付けてみますた。



正月のオフ、まだ画像整理できてないまんまだったけど・・・(滝汗)
見覚えのある、イカしたクルマがちらほらと。
#トップ画像のオバフェンツライチなフィット、正月初めて見たときはビックラこいたなぁ(´∀`;)
PA内で卵ラーメン食しつつ(笑)暫くぼーっと待っていたら、時間を追うごとにドレスアッパーな皆様がゾロゾロと集まってきますた。
毎月第三金曜の某会とは全く違う雰囲気だもんで・・・(^^;;



一際目立ってましたのは、K-Car軍団の皆様
車高ベタベタ度もさることながら兎に角煌びやかでありまつた(;・∀・)。



そんな中、↑はワタクシの琴線に触れた一台(笑)。
P12プリメーラワゴン、車高落として大きめのホイール履くだけでもビシッと様になりますなぁ(*´∀`)♪。
やっぱりP12はワゴンの方が姿形的には端正だなぁ~と改めて思ふ次第(^^;;。

|゚Д゚)コソーリ気味に、集団に紛れて撮ってきましたけど如何でしょうか?。
#ケータイで撮っちゃったんで画像荒くてm(。・ε・。)mスイマソ-ン
Posted at 2009/02/28 22:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年02月28日 イイね!

さーふぃんらいんに…ハァハァ

さーふぃんらいんに…ハァハァしちょりますた(爆)。只今基山PAの上り、教えて下さったオフの様子見つつですたwww。

さていわゆる"Rカット"されてない純正まんまのリアフェンダーのハコスカ、これがまた今やある意味GT-Rよりも激レアな…(´∀`;)

画像見れば(見る人が見れば)バレバレですが(笑)…答えは翌朝にでも(^^;




んで翌朝に(ってもうお昼近いけどw)答えは・・・




L型6発のGTGT-Rに今は隠れがちでありますが・・・

お鼻の短いショートノーズのハコスカですたΣ(・Д・ノ)ノ
今なお旧車の中では人気あってタマ数もそこそこあるハコスカでありますが、特殊なGT-Rは別としても大多数がGT系(R仕様が多いし)だけに現存率はかなり低いでありましょう・・・。

詳しい解説は下記URL(Wikipedia文中)に譲りますが、ハコスカの新車当時においては主にファミリー向けの主力モデルでありました。
基山にいたてっちんホイール剥き出しのハコスカは、リヤトランク横の細長いエンブレムに”Skyline Deluxe”と書かれてありますた。
4発の1500か1800でありますが・・・どっちかわかんね(^^;;。
このシルバーのハコスカ後期型で(71~72年式辺り?)リア周りをば撮り損ねちゃったけど、ランプはGTの四角四連に対して六連ランプですた(ウィキに画像あり)。

そういえば短い鼻の古いスカイライン・・・
次の代のケンメリも基山PA(下り側だけど)でみたっけか・・・妙な因縁だなぁww
https://minkara.carview.co.jp/userid/149144/blog/7035886/
Posted at 2009/02/28 21:28:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車・レア(マイナー)車 | クルマ
2009年02月28日 イイね!

有明海ぞいのあすこは…

有明海ぞいのあすこは…流石に(いつもの)周●灘上のあすこみたいには…いかんかなぁ(苦笑)。

それよりも展望デッキ有料なのにはチト戸惑った(爆)。

さてとこれから…またもちょっくら●山行ってみるかいな?冷や汗
Posted at 2009/02/28 19:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 九州ローカルねた | 旅行/地域
2009年02月28日 イイね!

ちょっくら…プチオフしてまつた

ちょっくら…プチオフしてまつた今柳川でありまふ(^^;。
先程(みんカラ友達の)tatsu@superさんとちょいと立ち話などしておりますたわーい(嬉しい顔)。tatsuさんどうもありがとうございましたm(__)m。
さて帰りは有明道をのんびりと…ナビの画面のトコでも(^^;
Posted at 2009/02/28 17:23:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 旅行/地域
2009年02月28日 イイね!

春らしく…

春らしく…もう菜の花咲いてるんだねぇ…シミジミほっとした顔


さてちょっくら休憩したら…何処いくかぁ冷や汗
Posted at 2009/02/28 16:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域

プロフィール

「久々の平尾台」
何シテル?   06/14 17:13
長らくご無沙汰していました。 ワタクシ事ですが川崎、というか関東暮らしは既に終え都落ちしてます(苦笑) 令和になる前に福岡の元いた職場に出戻り、その後2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4 567
8 91011121314
15161718192021
2223242526 27 28

リンク・クリップ

晴れ(ほぼ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:29:55
シーサイド育ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:26:28
なんともったいない…(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:22:53

愛車一覧

スバル WRX S4 我がS4 (スバル WRX S4)
2024/1/20に納車されました、自身初のハイパワー車です😅 (購入は久留米市のスバ ...
日産 マーチ (元)我がSR (日産 マーチ)
マーチがMarch(3月)にやってきた~♪。 とまあ今時滅多に聞かない寒いギャグの通り ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ヴィヴィオドナドナ後の、今の実家の足車です。 母ちゃんにとっては50半ばにして初のAT車 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
型式の頭に何もつかない素のP11ですが・・・1800のciなる最低グレードでつw。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation