• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZOOのブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

旅の終わり、と同時にシゴツ再開(・ω・`lll) ・・・おはやうっす

旅の終わり、と同時にシゴツ再開(・ω・`lll) ・・・おはやうっす( ´O)η ファ~おはやうございまつ。
今朝早く有明に着岸したフェリーを降り、そのまま首都高通って川崎の住処に戻ってきて、丸一週間のGW旅は終わりますた・・・。

何だかんだで我がSRのこの旅の走行距離は・・・










1904.4㌔

と、Bトリップのオドには出ちょりますたけんど(;´∀`)。
神戸寄ったりヤッチロの組事務所(笑)行ったりとしましたし、他に一昨日フェリーに乗る前は大渋滞の九州道を避けて耶馬渓からグルグルと山坂道通ったりもしたからねぇ(^^;;。
・・・周●灘の某所もちょこっと寄ってきたし(爆)。


と、同時に今日はGW明けの初シゴツでもありまつ(;´д`)タリー。

まだまだ長旅の余韻残りつつボチボチ出勤しますかねぇλ....。

画像はフェリー到着前の東京湾の朝日と
下船してから朝飯買いに寄ったお台場のコンビニにて。
(フジテレビ斜め前w)

Posted at 2010/05/06 08:23:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはやう | 旅行/地域
2010年05月05日 イイね!

海の上から船~おはやうっす

海の上から~おはやうっすAIWAの製品~♪



















もとい(爆)、あいあむセイリング~るんるんな朝でありまふ(;^_^A。
(以上ボキャブラ名作ネタでつたw)

今は経由地である徳島に着岸しておりまつ。
さてあと二十時間ちょいと、ケータイのアンテナ立つとこならi-modeで徘徊して暇を過ごせるけどそうではないとこでは…

ケータイ充電しながら読書本して、たまに船のデッキで潮風に吹かれてくっかねぇ台風

さて徳島でちょいと港に降りてタバコ買ってくっか走る人
Posted at 2010/05/05 09:46:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | おはやう | 旅行/地域
2010年05月04日 イイね!

ザ・出航…そしてさらば九州船

ザ・出航…そしてさらば九州あっちゅう間に終わりますなぁGWも…猫2

そんなワタクシは今、北九州は新門司港にてフェリー乗船待ちでありまつ(^^;。

さてほぼ二日ばかしの船旅は果たして…ワタクシ大学のダチと貧乏ツアーで鹿児島から与論島に行った時に使った、十数年振りのフェリーでありまつ(;´∀`)。
Posted at 2010/05/04 17:39:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 旅行/地域
2010年05月03日 イイね!

ザ・ヤッチロの宴(・∀・)

ザ・ヤッチロの宴(・∀・)えーこのブロク書いてる今…


ワタクシの正面には肥後の国のNS両クミチョが鎮座しちょりまつ@熊本のジョイフル冷や汗

本日は念願のヤッチロ(熊本は八代)組事務所へ参りましてワイワイガヤガヤとやっちょりますたウッシッシ


因みに現在もまだ、熊本市内に舞台を移して宴は続いちょりまつ冷や汗


またネタ満載のフォトは…。


明日は九州発つから、GW明けたまた週末土日にまとめよっと(;^_^A。
Posted at 2010/05/03 21:07:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月01日 イイね!

これで斜め駐車も楽勝!?(爆)

これで斜め駐車も楽勝!?(爆)東京でも見らんやったこんなちっこいのが・・・(@o@)!!!!。

今日のお昼、福岡の友人達と西新でくっちゃべって(笑)それからドンキ上の駐車場で別れて「さぁ里に帰っか~」と、我がSRに乗り込もうとしたら・・・。









何これぇぇぇぇぇぇぇまるで豆粒(爆)




とびっくらこいた、軽用の駐車スペースでもスカスカ開きまくりのちっさな車((^^;;。

ググってみると原付50ccのエンジン積んだ四輪の、所謂”ミニカー”と呼ばれるもんで、
タケオカ自動車工芸っつう会社が製造販売している、
アビーキャロットなるクルマでありまつ。

この手の原付四輪、昔は原付免許で乗れたものですが
(あのミツオカが売り出していて話題になって、名が売れるきっかけとなった)
道交法改正で四輪免許も必要となり一時期廃れてたジャンルでしたが。 

まぁスピード(最高速)も中の狭さも・・・
町中をトコトコ走れるだけの必要最低限な性能なのでしょーけど(^_^;)。
























ミニカーの車両区分である、ナンバーは青色でありまつ。


まさかぁ九州帰ってきてこんなの見れるとは思いも寄らんやったばいっ((^^;;。
Posted at 2010/05/01 23:38:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車・レア(マイナー)車 | クルマ

プロフィール

「久々の平尾台」
何シテル?   06/14 17:13
長らくご無沙汰していました。 ワタクシ事ですが川崎、というか関東暮らしは既に終え都落ちしてます(苦笑) 令和になる前に福岡の元いた職場に出戻り、その後2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

晴れ(ほぼ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:29:55
シーサイド育ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:26:28
なんともったいない…(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:22:53

愛車一覧

スバル WRX S4 我がS4 (スバル WRX S4)
2024/1/20に納車されました、自身初のハイパワー車です😅 (購入は久留米市のスバ ...
日産 マーチ (元)我がSR (日産 マーチ)
マーチがMarch(3月)にやってきた~♪。 とまあ今時滅多に聞かない寒いギャグの通り ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ヴィヴィオドナドナ後の、今の実家の足車です。 母ちゃんにとっては50半ばにして初のAT車 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
型式の頭に何もつかない素のP11ですが・・・1800のciなる最低グレードでつw。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation