• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

スバル
ダイハツ
その他
日産
ホンダ

我がS4 (スバル WRX S4)  

イイね!
スバル WRX S4
2024/1/20に納車されました、自身初のハイパワー車です😅 (購入は久留米市のスバル中古車ディーラーにて) VAG&VABのWRX・VMレヴォーグ乗りの皆様、スバリスト&スービーの諸先輩方、ひよっこスバラー(笑)をよろしくお願いいたします🙇
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年01月20日

(元)我がSR (日産 マーチ)  

イイね!
日産 マーチ
マーチがMarch(3月)にやってきた~♪。 とまあ今時滅多に聞かない寒いギャグの通りwww、 2007年3月9日に就役いたしました~。 取り敢えず付けたオプションは以下の通り。 メーカーOP: ・フロントストラットタワーバー ・キセノンライト+プライバシーガラス+オートエアコンのセットOP ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年02月11日

ダイハツ テリオスキッド  

イイね!
ダイハツ テリオスキッド
ヴィヴィオドナドナ後の、今の実家の足車です。 母ちゃんにとっては50半ばにして初のAT車、乗り始めて最初の頃は左足の靴脱いでアクセルとブレーキ踏み間違えないようにしたのだとか(笑)。 親父のミストラルと共に見事四駆の並びとなりましたがまぁこの車あっちゃこっちゃぶつけたりこすったりでorz。 電動 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年09月16日

日産 プリメーラカミノ  

イイね!
日産 プリメーラカミノ
型式の頭に何もつかない素のP11ですが・・・1800のciなる最低グレードでつw。 2003年3月末(28日だったけか?)メーカー系の中古車センターで購入、就役。 詳細: 平成8年式初期型、エンヂンSR18DEの5MT。色はグレーメタ(KR2) いぢり箇所: ・オクヤマタワーバー前(2点式アル ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年08月28日

日産 ノート  

イイね!
日産 ノート
川崎在住時の、仕事場のクルマでした。 無難なチョイスではありますが((^^;;。 付けたオプション: ナビ・ETC・ラゲッジボード・販社opのHIDライト そして複数乗るから、へたくそ棒(コーナーポール)も付けたったw たまーに首都高でエコモードオフで、アクセル床までべた踏みで、スーチャ効 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年04月21日

スバル ヴィヴィオ  

イイね!
スバル ヴィヴィオ
僕の筆おろしのお相手(爆)。要するにこの車で公道デビューしました。 もともとは母ちゃんも乗る実家の足車。 ホットモデルでも無いフツーのグレードだったけど 5MTってこともあり非力ながらも軽快に走ってくれました。 近所のあんちゃんから買ったらしくRAZOのペダルとシフトノブ(皮巻)ついてました。 だ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年08月30日

日産 エクサ  

イイね!
日産 エクサ
かつての愛車です。 エクサ自体レアですがキャノピーで輪をかけてレアなもんですw。 親父が持っていたものですがずっと倉庫の肥やしになっていたものを譲ってもらい乗っていました。 オートマのせいかあまり早くなかったけどCA16DEはなかなか野太い音発していました。 もうとっくにドナドナしてしまいましたが ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年08月28日

ホンダ NS-1  

イイね!
ホンダ NS-1
私にとって初めて自分で手に入れたエンジン付きの乗り物です。 ご存知メットインできるスポーツ原チャリ!。画像の通り手に入れた頃からネイキッド仕様でした。 大学後半~社会人のころ、足として色々なところに行ったものです。 バイクに目覚めて二輪免許とろうと考えてたけど色々合って結局取らずじまい(汗、でした ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年09月16日

ダイハツ ミライース  

イイね!
ダイハツ ミライース
2019年の春、ワタクシが川崎から福岡に戻ってくる前の頃、タービンブローしたテリオスキッドの代替として実家に就役しました。 隣県の未使用軽専門店で、オヤジが値段の安さだけで強引に決めた模様・・・メインに乗る母親の意見を全く聞かずだぞうで(呆)。 ワタクシが九州戻ってたら、ワゴンRやムーブとかの見 ...
 
所有形態:家族のクルマ
2023年12月23日

その他 その他  

イイね!
その他 その他
その他ギャラリーパート2こと(爆)、ブログ貼付け画像置き場でつ
 
所有形態:その他
2008年01月14日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

スバル WRX S4

レビュー
燃費と硬めの脚に目をつむれば、走ってみてフィールが合致すれば概ね満足できるかと。 もう少し金貯めてかローン積み増しでVABのSTIを・・・とも何度も頭をよぎったのですが試乗してイチコロでした、某D漫画の豆腐屋オヤジみたくツボにはまった(笑)
2024年08月31日

ダイハツ ミライース

レビュー
ドラポジ云々で不満たらたらな面はあります。 (あくまでも、体格によって感じ方は異なるのでご留意を) やっぱりエコスペシャルを売りにしているだけに、軽量さとCVTの賢さで660ccのNAとは思いにくいほどキビキビです。
2023年12月23日

プロフィール

「久々の平尾台」
何シテル?   06/14 17:13
長らくご無沙汰していました。 ワタクシ事ですが川崎、というか関東暮らしは既に終え都落ちしてます(苦笑) 令和になる前に福岡の元いた職場に出戻り、その後2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

晴れ(ほぼ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:29:55
シーサイド育ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:26:28
なんともったいない…(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:22:53

愛車一覧

スバル WRX S4 我がS4 (スバル WRX S4)
2024/1/20に納車されました、自身初のハイパワー車です😅 (購入は久留米市のスバ ...
日産 マーチ (元)我がSR (日産 マーチ)
マーチがMarch(3月)にやってきた~♪。 とまあ今時滅多に聞かない寒いギャグの通り ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ヴィヴィオドナドナ後の、今の実家の足車です。 母ちゃんにとっては50半ばにして初のAT車 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
型式の頭に何もつかない素のP11ですが・・・1800のciなる最低グレードでつw。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation