• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七転び八起のブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

今日のお見送り^^

謝りっぱなしの今回の七です。


もう皆さん辟易してるでしょうからもうここらで謝罪はやめにします<(_ _)> 


今日は残念ながらhiroさんのお見送りができませんでしたが、hiroさんともう一回飲みたかった~。残念!
それにしても相方さんの、何かを見つけた時の目がめちゃくちゃ可愛かったです。好奇心いっぱいの曇のない笑顔にはやられました(笑)そしてチャレンジャー!あのノリはスゴイです。

みなさんいい相方がいて羨ましいです。マサキさんはあんなんなんでほっとけばいいです(笑)
誰か私に愛をくれ~♪


しかし今日も全くの戦略ミス!ブログで募集するとえらいことになって、特にまきおさんご夫妻なんかは誰が誰でなんだったのか訳が分からずじまいで帰京というのだけは避けたかったし、少人数のしかもお友達内でオフをしようと計画したわけですが、すでに幹事としてはパニック。誰にどういう連絡をしたかさえわからなくなり、最後は特にダラダラになってしまいました(~_~;)

が、僕の人柄なんでしょうか(笑)ポロッたんさんとみかんさんが参戦してくれることに。待ち合わせの時間に5分とたがわず集合→名古屋名物ひつまぶし!!ここで解散と相成りました。

まきおさんご夫妻、hiroさんから無事目的地に到着のメールをもらって安堵しました。



以下フォトギャラに変化。。。


まきお号、ポロッたん号、みかん号、ブラックパール号




まきお号




みかん号




ポロッたん号





金華山に登りお城




麓の岐阜公園では菊華展開催ちう




そして長良河畔へ。いつもの3台




みかん号かっこよす








ではまたみなさんよろしくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございました♪



Posted at 2013/11/05 00:39:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

迎撃!!!

迎撃失敗。そして自爆した七です(´;ω;`)

そして写真の師匠にも一括されますが、先日の滋賀での撮影時に調整してもらったままで撮っちゃいまして・・・半オートにすれば普通に写せると思い込んでました(~_~;)

その結果が。。。







東からは6Rポロを駆るまきおさんご夫妻、西からはゴルフ6を駆るhiroさんと相方さんの四方を迎撃しようと後方支援をお願いしたマサキ.さんと向かい、そしてパサのみが体調不良により自爆!
ホントに皆様ご迷惑をおかけしましてごめんなさいm(_ _)m



この日は前日にまきおさんご夫妻と初顔合わせで、三人で風来坊で手羽を食べながら歓談。
いやあ実に楽しかったです^^
その後は深夜にhiroさんと相方さんとも合流し、ホテルで缶ビールで乾杯!
hiroさん久しぶり~、相方さんはじめまして~。


昨日は郡上八幡を散策してせせらぎ街道をツーリング。の予定が八幡だけで。。。


しかし遠くからお越しになった?無理矢理呼んだ?方たちに僕はさらなる追い討ちを!写真もほれ、このとおり体調不良(;_;)


次は体調もちゃんと整えて、お迎えしますのでこれに懲りずにお手合せをお願いします。


そしてこんなすごい”お友達のお友達”のマシンたち!!!
しーちゃんパパさんすいませんでした。ありがとうございます。
今度はマセラティもちゃんと撮らせていただきます。








何とかとりあえず写っていたのはこの三枚だけでした。メーカーは分かっても車種がわからない(~_~;)


五名のみなさん、夜会も欠席しちゃって謝りきれないです。そして今日を迎えたわけですが、また後ほど。


今日はカメラの設定に気付いたので大丈夫なはず。まだ見てませんが、多分 つづく・・・






Posted at 2013/11/04 21:18:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

そろそろ迎撃に!

七です。


さあてと、そろそろ戦闘準備に入りました。

さいたまからお越しのあの方たちと

島根からお越しのあの方たちの迎撃に向かいます!!!

東と西からの挟み撃ちに一人で臨みます!うわ~っ(>_<)




Posted at 2013/11/02 16:04:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

スーパーで目にする光景(>_<)

みなさんこんにちは、七です。





また車以外?の話にお付き合いくださいm(_ _)m
前々から気になっていたしょーもない事なんですが、





みなさんの中にもこんな光景を見ると「イラッ」とする方も少なからずおられると思います。





そう、こんなんです。













ご覧のように買い物カートが駐車場のそこらじゅうに無造作に放置してあり、それを定期的に店員が片付けてはいますが追いつかないんですね。一昔前にはいろんなスーパーでよくこんな光景を目にしました。最近ではかなり減ってきたような気がしますがそれでもまだ見かけますね。







ある風の強い日に放置されていたカートがひとりで走ってきてドアにガツン!と。僕の前車が丁度あの高さの部分は傷が多く、不審に思ってはいましたが、ああ、コレかぁヽ(`Д´)ノ その後カートを押している主婦に目の前で擦られたりした事も。

こんなふうにカートを無造作に放置する人や雑に扱う人には、こういうことが起きるかも?という想像力がないんでしょうか?他人の車に擦ったりブチ当てたりしてもどこ吹く風で平気な人も見かけますし。これは大袈裟に言えば立派な当て逃げですよね。カートとは言え運転してるんですから自転車と同じでしょう。

そしてそのカートは誰が片付けるのか?店員がやるのが当たり前?ただ面倒なだけ?
おいおい、日本人が誇れる道徳や美徳はどこへ?







そしてもうひとつ、身障者用のPはよく埋まっていますね。本当に身障者なのか、そこはまぁわかりませんけどね。ただどう見てもシャッキシャキのじじばば、おかあちゃんが多いように見受けられますが。
高速のPAの身障者用Pを占拠してるのは、893のような奴が多いですが、、、(あくまで主観です)

極めつけが先日、雨の日に子供連れのおかあちゃんがそこに停めていて、帰りに子供がカートを戻そうとした時、おかあちゃんはあろうことか「そんなのいいから早く乗りなさい」って、え?カートほっとくの?
その子はちゃ~んとカート置き場に戻しましたけどね。エライエライ^^
でもこれじゃぁこの子の将来が可哀相だわ!こんな親からこんないい子が生まれてきたっていうのに。。。いい先生に当たったのかな?







『他人の振り見て我が振り直せ』痛感します。

注意できない自分も情けないですが、最近は正直怖くて注意すらできませんね(~_~;)
ああ、日本の将来は???










Posted at 2013/11/01 18:07:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに名古屋でも40℃超えましたね☀😵💦
全国のみなさんも気を付けましょう!」
何シテル?   08/03 14:13
七転び八起です。先月箱替えしました。 車は好きですが知識ナシ。DIYと洗車が苦手。 その為、自分が知らない。若しくは理解出来ないことにはコメが残せません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213 141516
17 18 1920 21 22 23
24 252627282930

愛車一覧

BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
先月箱替えしました
BMW 3シリーズ クーペ エ う ロ ぺ (BMW 3シリーズ クーペ)
お初なBMWです。 かなり古いけどまだまだ美魔女?! クーペの美しいフォルムに惚れて箱替 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ カブリエロ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
「えろむらさき」の廃車により「カブリエロ」へ からの「カブリエロ」売却 6年弱、多く ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ えろむらさき (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
前車パサートバリアントも大好きな車でしたが、激しい値落ちに泣く泣く箱替え。VWが好きな僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation