• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七転び八起のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

ネコの怨念((;゚Д゚)))

ネコの怨念((;゚Д゚)))ネコの怨念って怖いですねガクブル((;゚Д゚))) にゃにゃめ~ 呪ってやる~ ひゅ~どろどろ、、、










ひえ~~~っ、この夏を締めくくる怪談をひと~つ、ふた~つ、み~っつ、、、










今書いている時間は、草木も眠る丑三つ時、、、











それは夕方、暗~くなりかけたころの話。もう虫の声も蝉からコオロギに変わろうかというころ











その黒っぽい灰色の猫は突如として俺の前に現れた。二階から見えるえろむらさきのソフトトップで寝ており、しばらく恐怖に耐えながらもこっそり観察していると、、、









なんとそこで毛づくろいを始めやがった~~!!!









コンニャロメ!  脅すと慌てて逃げたリする際、爪でキズが付く恐れがあるため、そ~っと近づくとこっちをチラ見はするものの気にも留めない様子で毛づくろいを再開









現場写真を撮ろうとスマホを構えた次の瞬間、とことこと何事もなかったかのように現場を立ち去る










あとに残されたのは見事なにくきゅうあと。ボディにもフロントガラスにも



















そして毛だらけの屋根











俺がお前に何をしたっ?!!! 以上、「ねこがおんねん」でした









うへへ、俺じゃにゃいもんね~♪



















ここにょ~つ、と~ぉ??にゃに~? 全部そろっとるがにゃあ~~ にゃにゃ殿、すまにゅ。








え~い、許さん!今度は七がおまえを呪ってやる~~!
Posted at 2015/08/31 15:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

「Panasonic solar arkと新幹線のコラボ」 と 「新たな出会い」

「Panasonic solar arkと新幹線のコラボ」 と 「新たな出会い」しばらく雨が続きそうな東海地方。気温28℃、ちょっとぬめっと蒸しているが今乗らずしてなんとしようか!と思う七であった。走っている分には結構涼しい^^


こんな日は特に信号の少ない、長良川沿い堤防道路がぴったり。そして一番ゆったり走れるのが市内南西部から桑名方面に向かう道。渋滞ヵ所は桜の名所でもある「一夜城」のあたりのみ。


そういえば僕は近くは通るが目の前で見たことは一度もないな。
「いっちょ寄ってみたろ♪」










足軽⇒木下藤吉郎(猿)⇒太閤秀吉(足軽~天下統一まで) ということで「出世橋」と言われる。
この「一夜城」の云われは、戦に備え、一夜でハリボテで相手陣営を欺いたという説がある。




まぁ、お城は本来の目的ではないので早々にあとにして、更に桑名方面に南下すること2~3分?で、やはり近くで見たことがない巨大建造物(新幹線では岐阜羽島-米原間で北に見える)「SOLAR ARK」へ。かつてはSANYO、現在はPanasonic


うお~!でかっ!!
警備の方に了承を得て、出入り口にえろむらさきを停めてパシャっと






あまりに巨大なので企業ロゴぐらいしか収められない。


警備員の方曰く、「建物全体はよほどの広角レンズじゃないと撮れないんで、新幹線の線路を越えたあたりの堤防から皆さん撮ってますよ。プロの方はヘリから空撮してますよ」 このおっさん、結構カメラ好きとみた(^^♪

え~っ(@_@) そんなスポットなんや!よし行ったろww


少し離れて停めて撮ってみる






アカン、まだ入らん。で、300mほど移動するも






ちょうど下り新幹線が収まったが、ソーラーアークは入りきらん(^^;)


やっぱり人の言うことは聞くもんだ。しゃあない。堤防まで行くか!






やはり撮り鉄であろう、バズーカをセッティングしている人が10人ほど。車もグツグツに5台ほど。
待避所のパサートの前に停めたので、一人の方に声をかける。
「あの~、パサートの方ですか?」 「はい。そうですが」 「車を塞いじゃってるので邪魔になったら声かけてください。すぐ除けますから」

パ:「いや、まだ当分いますので大丈夫です。わざわざありがとうございます」
七:「ところでDr.イエローって撮ったことあります?」

パ:「いいえ、で、初めて撮りに来ました。あなたもDr.イエローを?」
七:「え?あ、いやほんの通りすがりです。でもDr.イエローって通る時間なんてわかるんですか?」

パ:「ウソかホントかわからんのですが、今日そろそろ通るらしいんです。ネット情報で・・・」
七:「なんかニワカには信じられませんね。点検車両が日中走るなんて」

「ですよねぇ、私も早朝に駅で見たことがあるくらいで」と隣にいた奥様と思しき女性
「僕も10回以上は見てますが全て早朝の駅で停まってるのしか」と七。
(幸せの黄色い・・・どっかで聞いたな(笑))


10分ほどで退散しようとすると

「そろそろ時間ですけど帰られるんですか?」
「ええ、どうやら何回見ても幸せにはなれんので(笑)」

すると近くにいた人たちもこれに爆笑!「たしかに~ww」
(黄色いハチロクなら幸せになれるやろな)と心でつぶやきながら(^^♪ 退散



(ご存じの方も多いかと思いますが、黄色い新幹線は障害物の有無や線路やパンタグラフなどに異常がないかを毎日不定期で走らせる点検車両で、時間帯ももちろん一般には公開されず、関係者以外はその動向を掴むのは非常に困難とされている。滅多に見ることができないからか、「見ることができれば幸せになれる」とまで噂されている車両)



木曽三川公園に行く予定は、寄り道し過ぎたため変更して帰路についた。
すると自宅近くで新たな「洗車場」を発見。立ち寄って自動洗車機の素材に関しての特徴や注意書きを読んでみた。しかしやはり幌車については一切触れられていない。「う~ん、ここもか」


洗車場のオーナーと少し話すと、機械の不具合でなければ、ナニか起きても自己責任なんでウチは別に断らんよ。でもえぇ車やから噴射機使って手洗いしたったらどう?と、さすが「お上手」は欠かさない営業トーク(笑)


話し終えて振り返るとそこにはあまり目にすることのない大きなセダンをご夫婦で最終拭き取りを。
洗車を手伝う奥様はあんまり見かけない。余程ご理解のある奥様なのだろう。ステキです(^^♪






ご夫妻ご自身の汗拭きも終えた様子を見計らって、すかさず話しかける七

「ちょっと拝見してよろしいですか」 「どうぞどうぞ喜んで」と旦那さん
七:「へぇ~、エクスクルーシブですか」 
奥:「シトロエンにお詳しいんですか?」
七:「いえ、エンブレムを見て。エクスクルーシブって大概どんな車も最上グレードですからわかっただけで、シトロエンのことは全く知りませんし、ハッチバックしか見覚えが・・・すいません(^^;)」
奥:「いえいえ、普通そうですよね^^」


七:「写真撮らせてもらっていいですか?」
奥:「あ、いいですけどブログUPするときはモザイク処理をお願いしますね」
七:「あ~もちろんです。僕はみんカラっていうSNSで・・・」
奥:「みんカラやってらっしゃるんですか!失礼ですけどHN教えていただけます?」
七:「う~ん、それはちょっと・・・僕のはエロネタ満載で変態ブロガーですよ。注意して閲覧してくだされば。七転び八起です」と実は教える気満々ww









フロント以外は一見独車風。いや、でも・・・

七:「なんでなのか、どこがどう違うのか、仏・伊車ってオシャレでセクシーでアーティスティックですよね。それに比べて独車は実に無骨で戦車や装甲車みたいで(笑)」

旦:「いやいや、独車は脚が硬めでよく走りますでしょ?だから独(走り)か仏(のんびりクルージング)か悩みましたよ。でもハイドロサスの最終版なのでコレに決めました」と

七:「え?終わっちゃうんですか?シトロエンが売りにしている自信作ですよね!たしか?」

旦那様、後ろに回り込み、「C5」エンブレムを指して、今はコレだけなんです。

七:「有名なので聞いたことはありますが・・・うわっ!やっぱりケツもセクシーですね!車はみんなケツが勝負ですね」と、サスにも無知な僕は話をすり替えちゃって失礼しましたm(__)m
シトロエン乗りは「コレがキモだ」ということを知っていながらも・・・僕はデザインに惚れましたから。






やっぱイイケツしてます。

そして、独特なのは思わぬところに曲線を持ってくる点か?ふとガウディの作品が脳裏をよぎったけど彼は西人か(^^;)



このように昨日はまた良き出逢いもあり、ゆったりオープン走行も楽しめた一日でした。




C5乗りのご夫妻、ご近所らしいので、また見かけたら合図しますね♪その前にみんカラ始めましょうよ。友達第一号に是非(笑)?

仲間でツーリングしたりすると楽しいですよ。 車種に拘るわけではないですが、特に同車種ですと、同じハイドロファンたちとともに濃ゆ~いお話ができたり、外車に付き物の気まぐれ故障の相談なんかもできますしね。

たま~に精神崩壊することもあったりなかったりしますが、、、(^^;) これもSNSには付き物ですが・・・




Posted at 2015/08/30 17:25:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

ケンメリGT-R~~~!

ケンメリGT-R~~~!今日はまた病院帰りに久しぶりにツレの会社を覗いてきた七。


七:「よう、ぐっさん、お久~♪」

ぐ:「うわ~七さん、お久です~、体調どうすか?」


から始まって、、、


ぐ:「そう言えば七さんって、旧車も好きでしたよね!コイツ入手しましたよ。見たって~♪」


七:「あれ?この前CB750なんたらって言っとったけど?単車かい?」



ぐ:「いや、倉庫に置いてあるクルマ!へっへ~ん、こっち」


七:「なんじゃこりゃぁ!!!」







七:「GペケのR仕様かい?!!しっかしでっかいトミカやな!(笑)」

ぐ:「おっ!さすが七さん、見破られたか(笑)」

七:「そのぐらいはさすがに俺でもわかるぞ、3ナンバーやし、お前らの時代と違って俺らの子供のころの憧れのヤツやもん。お前より年上やしコイツは!」


ぐ:「中々えぇでしょ?一ヶ月で弄り倒してあとちょこっとなんですが部品が・・・」

七:「せやろなぁ。でもすんげ~なぁ。すっきやわ~コレ!」






エンジンも乗せ換えて直6、2800cc!バーフェンもフェンダーミラーもR純正に交換ww
しかしホワイトガラスが難敵らしい。あとハンドル窓。






フード内はやはりスッカスカww そりゃそうだ。あとエアコンも取り外し済み(やっぱ変態(^^♪)


そいで、書斎?事務所?に置いてある、作ってないハコスカGT-Rプラモ。でも塗装だけはナゼかしてある。





以上、昔のスカG好きのネタでした(^_-)-☆








Posted at 2015/08/28 22:10:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

職務質問③ と廃業(´;ω;`)

昨日、プチバケーション中のみん友さん(my another meister 以下mam)とともに昼ご飯にラーメンを食べに行った七です。

とあるラーメン店の餃子チケットがあったのでmamに提案すると

mam:「お~、いいねぇ。台湾ラーメン、ワイも好きやし。ワイはいつも「○○」行くんやけど最近ちっとも行っとらんし、どこ行くの?」

七:「あ~あのケッタクソ悪い店っすか?!昔はよく行っとったけど、最近は全く。割と似た味で安い?普通の?値段で態度もいいとこ見つけたんで今はそこばっかですねぇ」

mam:「お、七さんもそう思うやろ!ホントドむかつく店やわ!」

七:「もう10年ぐらい行っとらんけど、その頃に¥950も取りよったから今じゃ¥1100ぐらい取るかもしれんすね?接客態度なんぞ変わるわけないし。旨いんで、しょうがなく行っとったけど、、、」

mam:「よっしゃ、ほなソコ行こ」




途中、ショートカットして堤防道路を走っていると、




mam:「あれ見てみ!ナニ撮っとるんやろ?」 

中年男が大きなカメラバッグを背負ってナニかを撮影している。

七:「山か川じゃないすか?」

mam:「いや、なんか怪しいぞ」

七:「・・・言われてみれば、、、こんな平日の昼間に中年男一人で、、、」

mam:「な、そやろ!七さんかて職質されたやんか!やっぱ他人が見ると絶対怪しいんやて!」

七:「・・・たしかに!もし俺が通りがかった警官なら職質するわwww」

mam:「せやろ!(爆)」




僕は半年の間に二回(昨夏と初冬)職質を受けている(笑)
やましいことは何もないので、不思議でしょうがなかったが、、、やはり怪しく映るのは確かだ(@_@)

三回目の職質を受けたわけではありません。タイトルは釣りになっちゃってますが(^^;)





ひとしきり二人で大笑いして目指すラーメン店に到着








ここの「台湾ラーメンと餃子とチャーシュー」がうまい!
また食っちゃってから思い出したので、過去のフォトですが(^^;)



(尚、○○って店は、確かに台湾ラーメンは旨いのだが、いらっしゃい、のいの字、お待たせの、おの字、ありがとうの、あの字もない。さらに客が少ない時間に行くと、ある程度ロットになるまで掃除してケツカルので30分以上も平気で待たせる。態度も悪くいつも仏頂面。値段も異様に高くて量も少ない!台湾ラーメンと○○○以外はクソみたいな味で、特に餃子がくっそ不味い!思い出すだけでハラが立つほど)なので毒づいてしまいました。

以前いっとき流行った「満足度でお客様が値段を決めてください」なら、こんな態度の悪い店で食ってやったんだから「¥1000くれ!」ぐらいの勢いです(笑)

普段温厚?な七は、飲食店の残念だったモノや事柄には辛口コメントしたりしますが、まずお店の悪口は言いませんよ



店主:「長いこと来店していただいてありがとうございました。今月で店閉めます_(._.)_」

七:「え?マジで?これから俺、どこでラーメン食ったらえぇの?どっかでまたやってよ~.。俺、○○なんか行きたくないし!(店主も○○は知っているハズである)」

店主:「・・・」


ってな具合でここは「閉店」




このたび閉店するこのお店は、ほかの何人かのみん友さんとも行ってるし、「また行こうよ」とか「今度連れてってよ」とかの約束もしたんですが守れなくなってしまいました。

値段=普通、接客=普通、味=旨い、駐車場=最悪(R157酷道沿い)ってな感じのお店でした。



自分にとってはすごく残念なんですが、こればっかりはなんともしようがないです(泣)



Posted at 2015/08/27 18:18:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月26日 イイね!

ノベルティグッズとぽち

ノベルティグッズとぽち一昨日、DMに釣られ、ノベルティグッズに釣られ、Dを覗きに行った七。




キレイなおねいさんがステキな笑顔とともに丁寧な挨拶で出迎えてくれる。 (ここはひとつ、おねいさんに釣られたいゾ(^^♪) 今日はきっとイイことがあるに違いない!と直感^^


病院の時間調整がてらDにちょっとした無料程度の補修を炎天下のPでいつも良くしてくれるメカニックに頼み、その間自分はおぬーパサを試乗♪

あわわ、キー俺が持っとるがや!試乗中に気付くが時すでに遅し。炎天下での作業は必至。悪かったねナベちゃんm(__)m





キレイなおねいさんはこんなんくれました~♪(このグッズは来店記念品) 










大評判のACCも初体験。例の穴穴のベンチレーションシートも、ケツとコシが冷えるほど涼しくて気持ちいい♪ 500諭吉未満で付いてる車は知らんなぁ?ACCもだが自分はシートにより感動!


試乗から戻って何がしかの用紙に住所氏名等を巨乳すれば、いや記入すれば「なんぞ」が当たるかも?ってヤツで新車を試乗するのが条件なんだとかww しかし当たるのは全国で計70名(^^;)



で、病院ハシゴのあと帰宅すると、週末に酔っぱらってポチッたらしきモノがAmazonから。






中身^^





エンブレムが二つ。みんカラ以外のメールは開かないので記憶もうっすら(^^;) 慌てて確認すると三つポチッた形跡がある。 あっ、思い出した!

睡眠薬をビールで飲むクセを持つ(医師からは✖)七はいつもこんな感じ(笑)
だが貧乏神は酔っていても5桁のポチは絶対しないところは救いである。


さぁて、こやつらどう料理したろうか(^^♪






おまけ




こちらはTOTOのノベルティグッズ?フィギュア?


ビッグベン と リトルベン






リトルベン「ひどい便器だ(´;ω;`)」



大爆笑wwww
Posted at 2015/08/27 01:18:59 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「ついに名古屋でも40℃超えましたね☀😵💦
全国のみなさんも気を付けましょう!」
何シテル?   08/03 14:13
七転び八起です。先月箱替えしました。 車は好きですが知識ナシ。DIYと洗車が苦手。 その為、自分が知らない。若しくは理解出来ないことにはコメが残せません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 1011 12 1314 15
16 17 18 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
先月箱替えしました
BMW 3シリーズ クーペ エ う ロ ぺ (BMW 3シリーズ クーペ)
お初なBMWです。 かなり古いけどまだまだ美魔女?! クーペの美しいフォルムに惚れて箱替 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ カブリエロ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
「えろむらさき」の廃車により「カブリエロ」へ からの「カブリエロ」売却 6年弱、多く ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ えろむらさき (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
前車パサートバリアントも大好きな車でしたが、激しい値落ちに泣く泣く箱替え。VWが好きな僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation