• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月12日

不満が無いのが不満

不満が無いのが不満 とりあえず、購入からの弄りは

2016年度は終了(笑

交換した84BASE特製ワンオフフルチタンマフラー

エンジンCPU学習機能が終了し最適な吸気量を吸引してくれてるのか

とてもスムーズな回転上昇で満足している

アクセルをべた踏みにした時のブリッピング音もチタンのせいか甲高く聞こえ

「これがチタンの音なのだ・・・」と感心してしまった

エンジン系の吸排気ロスを無くす為の弄りはこれにて終了

更なるパワーを狙うならダウンパイプ交換&CPUチェーンも有りか?と思うけど

私はサーキット走行をする訳でも無いので・・・(汗

自分の狙い通りなスムーズネスなエンジン性能となったと思う(笑

これだけスムーズな吹き上がりだとアクセルを踏む量も増えてしまい

1ヶ月間での給油回数も増えてしまった・・・(汗

84BASE店主が言うところの
「ロスを無くせばパワーが上がる」

が正にその通りで、ロスだらけのEA888エンジン

来年発売予定のAudi RS1には更なる進化したEA888エンジンが乗るらしい

自分のクルマのマフラーを交換してしまうと

他人のクルマも気になるモノ・・・

ついついカスタム系Golf乗りさん達のマフラーをガン見してしまう(@_@)

「もう弄るとこ無いな~」と感じている自分がおり

「そろそろ次なるステップかな?」と良くない事を考えてしまう(笑

今年も残す処あと3ヶ月、

歳を重ねる度1年の経過が速く感じられ 

車イジリより「喪中はがき」の準備をしなくては・・・と少々焦るのでした

先日、福島県LINKサーキットにて行われた84BASE共催のVW&Audiイベント
「2016 VANR RALLY MEETING」

Shopさんが動画をUPしていたのでどうぞ~


とても行きたかった・・・(涙


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/13 09:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年10月13日 10:40
もはや出しどころが無いかとおもいきや、新たな妄想の序曲が流れているっぽいですね。

リッター6まで行ったのでしょうか。前車が市街地常時それで、ガス代は莫大に掛かりました。でも代え難い味がありましたが。
コメントへの返答
2016年10月13日 12:00
コメントありがとうございます^^

こんにちわ♪

そろそろクルマネタもキレ気味ですね(笑

回すと気持ち良いのでついつい踏んでしまうのもありますが…やはり燃費は落ちてしまいます(汗

先程、反則切符切られました・・・(汗

がってーーーーーーーむーー(怒

2016年10月13日 12:05
反則切符>災難ですね。踏み過ぎましたか?
コメントへの返答
2016年10月13日 12:48
駐禁です・・・・(涙

減点2

15000円消えます(--〆)

10分程なのに・・・(怒

悲しいかな

次回の免許更新からGOLDでは無くなりますね・・・

キツイわ~~婦警さん(ーー;)

写真撮って置けば良かった(爆

2016年10月13日 13:04
県都周辺は厳しいのかな?

ならばそこで一発。
刑事罰になってしまいますね(泣)
コメントへの返答
2016年10月13日 14:48
タチの悪いブサイクな婦警でした(怒

ATMでお金を下ろすため少し立ち寄っただけなのですが・・・

銀行のPに入れて置くべきでした・・・(涙
2016年10月13日 18:17
残るはアルミテープですね!(笑)
コメントへの返答
2016年10月14日 8:40
コメントありがとうございます^^

おはようございます♪

Golfでゴルフ♪さんに誘発され現在、実験中です(笑

それよりも反則金を支払わなくては・・・(悲
2016年10月13日 20:33
バックシャンに惚れ惚れしてしまいますね〜!

乾いた抜けの良いサウンドなんでしょうね♪

羨ましい限りですd(^_^o)
コメントへの返答
2016年10月14日 8:44
コメントありがとうございます^^

おはようございます♪

吸気弄ってしまうと排気も・・・(笑

とても良い音ですよ(^^♪

2016年10月13日 21:00
チタン、素敵です♪
生で聴いてみたい‼

イベント、とても楽しかったですよ🎵
コメントへの返答
2016年10月14日 8:55
コメントありがとうございます^^

おはようございます♪

私もイベントへ行きたかったです(涙

おそらくチタンの排気音ですが

イベントにてサーキット走行されていた黒6Rのマフラーがワンオフフルチタンです
2016年10月13日 22:06
チタンマフラーは若い頃からの憧れです。吸排気系が理想通りに仕上がると、ただ流しているだけでも本当に気持ちいいですよね!
RS1が気になります♪
コメントへの返答
2016年10月14日 9:05
コメントありがとうございます^^

おはようございます♪

どうにか理想通りになりました(^^♪

RS1、究極のEA888らしいので流用パーツが使えるかも?知れません(笑

お体の方はいかがですか?

余り無理されません様に(^_-)-☆
2016年10月14日 7:19
おはようございます♪

アドバンレーシングの肉付きといい
ちらりの見えるマフラーエンドがなんともセクシーでございます(*^.^*)
コメントへの返答
2016年10月14日 9:18
コメントありがとうございます^^

おはようございます♪

いえいえ、GTI Clubsports Sには敵いませぬ(笑

Clubsportsですが、SとTで選択可能なのですか?

選択可能でしたら私は購入するのならばSを選びます!

Valiantボディで発売されないかしら?(笑

プロフィール

「@マルサンタ さん 涼しくなりましたね❣️」
何シテル?   08/10 17:05
みなみのぱぱです(^◇^) よろしくお願い致します! 子育てを終了したお茶目なクルマ好き??の初老です 残り少ない人生です 「悔いが残らない生き方を」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JOYTUTUS(中華) アジャスタブルハイトトランクインテリアラゲッジバスケットビックストレージキャリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 09:25:50
OPTIMAバッテリー交換(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:07:19
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:14:07

愛車一覧

ジープ ラングラー カイオウ (ジープ ラングラー)
🇩🇪ドイツ車ばかり乗り継いで来ましたが、見た目と本格4駆に惹かれて🇺🇸アメ車JE ...
マツダ ロードスター パクパクくん (マツダ ロードスター)
契約から1ヶ月、色々有りましたがめでたく㊗️納車🎊 他県からの購入、不愉快な対応にて ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス ラオウ(爆 (メルセデス・ベンツ GLCクラス)
Golf R valiantからの箱替え Cクラス、セダン、ワゴンと悩みましたが 未 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
息子車です 契約から10日程で納車されました メーカーオプション ライムホワイトパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation