• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月12日

TOYOTA商法を目の当たりにして

TOYOTA商法を目の当たりにして 約20年ぶりのTOYOTA車 AQUA Crossover を購入

今回はクルマの名義を私名義では無く、息子名義に

やはりもう学生では無いのだ、立派な社会人である

全ての責任は自分自身で負う事も教えなくては…

今回は購入から納車まで全て息子自身で行う事とした

簡単に買い与えたのでは「前車の様に扱うのでは?」と考えたからである

前車と云えば、洗車すらしていなかった(汗

オイル交換もこちらで尋ね無ければ交換すらしない

そして契約した「注文書」を昨日ようやく垣間見たのだが・・・(汗







??????????????????????

車輛本体値引きがたったの1万円???

もうすぐモデルチェンジ?と云う事もあり「安く買えるのでは???」と思っていたが

しかし

オプションからの値引きが35万円程引かれている

総支払額が260万円とは・・・

息子が希望する?オプションは全て付け、オプションの値引きだけなのだ

なるほど・・・

クルマの値引きは出来ないが、オプションからの値引きは出来ると云う事か・・・

一つ気になるオプションがあり

「ウエルカム・サポート」と云うのがある

これは、3年間のメンテナンスパックらしいが

3年後の車検時には諸経費のみで車検が受けられるサービスらしい

息子に一つ一つ、オプションについて尋ねたが、息子自身良く理解しておらず

「なんだかなぁ~」とため息が・・・

息子にしてみれば、とにかく「代車を出して欲しい」と思う一念だったのだろう

直ぐに無償で「保険付き代車」を出すと云う返事はTOYOTA位しか無かったのも事実なのだ

値引き含め200万円位のつもりでいたが、かなり高額となってしまった(汗

クルマ購入も社会人としては今後、必要不可欠である

値引き交渉も当然必要なのだが・・・

相変わらずの「無関心」ぶりに

こりゃ「TOYOTAの思う壷だわ」と息子に商談させた事を反省しているのである(汗

息子よ「もっと世間に揉まれて来なさい!!!」(怒
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/12 10:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年4月12日 11:47
車両本体+メーカーオプション〜240万円が実質の車両本体価格で値引き無し.
スタッドレスタイヤがほぼ0円.

って感じでしょうか.スバルはだいぶ前からワンプライスでやっていますが,トヨタもそうなったんですね.付属品のこの値引きは実は凄いのかも知れない(謎.県都の某TのDは何やらマスコミに書かれたし.

スイフトの新古車+100万円くらい.
新型ポロのトレンドラインが買えそう.

昔,後学のためにノート4WDの見積もり取ったことがありますが,コミコミ230万円位になって唖然としたことがあります.

このクラスの何の変哲も無いクルマが高くなってしまいましたね.
ひょっとしたら奧さんのTwingoより高いのでは?それに見合った価値があるとよいのですが...
コメントへの返答
2018年4月12日 15:12
コメントありがとうございます^^

こんにちわ♪

私もこの価格は「高いの?安いの?」

と不明です しかし本体値引き1万円には驚きました\(◎o◎)/!

なるほどSUBARUもそうですか

LEXUSも1プライスと聞きます

外国車D辺りは一声数十万引きは当たり前

この手のクルマは「クルマに興味無い」人が多く乗るのでしょうね

「燃費」「価格」「没個性」等、取りあえずはサンダル代わり的な(笑

息子は「通勤」の為のクルマでしか無く

私とは違いクルマに対する熱意等は皆無

壊れず安心して走ればそれで良いのかも知れません

支払い額はTWINGOとは変わらないですね

どちらを選ぶ?と云うよりも

価値観が全く違うので…

街を走ればAQUA、プリウスだらけ

日本人の好みに見事にマッチしたクルマなのでしょう
2018年4月12日 11:53
私も最近のトヨタは車両からの値引きは少ないと聞きます。付属品からの引きなら、収益を確保しやすいですよね。
家内の車を買う時は、身分を明かして特別枠で処理してもらいましたが、担当の営業様もそんな話をしていました😅
購入者を平等性の観点から見たら、こうゆう売り方になるのでしょうね。
コメントへの返答
2018年4月12日 15:22
コメントありがとうございます^^

こんにちわ♪

昔はモデル末期なTOYOTA車でしたら大幅値引きも期待できましたが・・・

残念ながら現在は1プライスの様です

TOYOTA商法を動かせるtomo6Nさんはきっと大株主さん?(大爆

確かに各顧客毎に値引きが違うのもビジネスとしては如何なものか?という事ですよね

息子も「クルマを買う」事に関して少し勉強になったのかと思います(笑

2018年4月12日 15:50
外国車D辺りは一声数十万引きは当たり前>受注生産と,販社の在庫との違いでしょうね.後者は売れなければ金利と保管料が発生するので,ある時期がくれば損切りも当たり前.単なる商社だから,クルマの知識が乏しいという問題は別にありますが..

サンダルにしては高価ですが,国産車なら10万キロまでは突発的な故障や部品の破損は無いでしょう.次の冬がまたゲリラ豪雪になったら,クルマによる違いはいやでも分かると思いますが(FFか4WDかは特に).万一目覚めたら,アクアなら輸入車と違って高く売れるでしょうね.

私も基本吊しでしか乗ったこと無くて,ちょっとしたパーツ交換は今のゴルフ7が初めてです.ただ,子供の頃の車は,チョークを引いたり,プラグが湿ったら自分で交換したり時には接点を磨いたり.知識が無いと動きませんでした.不完全ならではの愉しみでしたね.観ているだけでしたが,機械を弄っている,という感じはしました.

今や,コモディティ化して高くなったクルマは,YouTubeやゲームに主役の座を奪われ,何れ所有して乗る人は極一部になりそうですね.自動運転タクシーを呼んで移動するだけ.

興味がないのは構わないのですが,冬,スタッドレスに誰が換えるかは興味があります.交換の仕方に興味がないと交換出来ないですから(爆
コメントへの返答
2018年4月12日 19:02
連コメありがとうございます<(_ _)>

値引き・・・

クルマを買い慣れた人は期待を持って商談すると思うのですが、

最近の国産車は値引き合戦とは行かないのでしょう

世代が昭和と平成では全くクルマに対しての考え方が違います

一家に1台の時代と一人に1台の時代

クルマは持っていて当たり前なのです

人々がクルマに夢を求めていた頃と

移動の手段としてのクルマとでは大きく違う様です

息子はクルマには殆ど感心は無く

何事も無く動き続けるまでAQUAを使用し続けるでしょう

耐久性、リセールの事は一切考えてもいないのです

「トヨタ・ウエルカム・サポート」

このオプションに3年間のタイヤ交換費用が含まれているのです
(私も驚きました)

今後、息子がタイヤ交換するのはパンク?でも起きない限りする事は無いでしょう

ただ・・・JAFのロードサービスも加入してますが(汗
2018年4月12日 16:08
追記すみません.タイヤ16インチにすると最小回転半径が5.4mと,コンパクトなのにゴルフ7より曲がれないクルマになってしまいます.吊しで買うので選べないのかも知れませんが,15インチにすれば標準車の4.8mになります.純正で選べます.県都の住宅街の路地だとこの方が運転しやすそうです.
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1067131.html
タイヤだから,失敗だと思えば,本人の自己資金で後から換えるのもアリですが...
コメントへの返答
2018年4月12日 19:09
連コメありがとうございます^^

きっと最小回転半径の事なども考えて購入はしていませんね~(笑

在庫車の中から選んでいるので・・・

クルマに投資などする訳もなく

ずっとノーマルのままだと思います(笑

息子の様なクルマ素人はTOYOTA車辺りで丁度良いのかも知れません
2018年4月12日 22:32
これが 適当な表現か どうかは?ですが……
痒い所に手が届く 売買関係と
ぱぱさんや 私等の
痒さが癖になり 心地良く快感として感じてしまう売買
関係……んっ
二輪に乗る様な 他人から見たら危ういリスクを伴う様な……

御子息に取って 今大事なのは残念な事故の経験を糧に 家族や周囲への心配や期待に応える アイテム 相棒の一つとして そのアクアを感謝し大事にしてくれる事かな……
とりあえずは 怖がらず慎重にリスタートして貰いたい思います。
厳しく優しい御両親とともに……
コメントへの返答
2018年4月13日 9:06
コメントありがとうございます^^

おはようございます♪

大学を卒業し、ようやく親の責任も終わった

と思っていましたが・・・

TWINGOとはベクトルが真逆ですが

価格はほぼ同じ、どちらを選ぶかは価値観の違いなのでしょう

今回の事故で息子も学ぶ所も多かったと思います

各世代でクルマに対する価値観も違い

自動車会社も迷える時代なのかと…

今回、予期せぬ高い出費となりましたが(涙

現在、社会人の息子です

「自己責任」という言葉を胸に今後の人生を歩んで欲しいと願っています


プロフィール

「@Iwacchi さん おはようございます😓ドレンホース確認しましたらどういう訳か⁉️排出口が土に埋まってました😱😱😱アドバイスありがとうございます😊🙏ホント‼️ビックリしました!(◎_◎;)実は🏠にはエアコン6台有るんですよ😂とりあえずしばらく様子見します😂」
何シテル?   08/19 12:13
みなみのぱぱです(^◇^) よろしくお願い致します! 子育てを終了したお茶目なクルマ好き??の初老です 残り少ない人生です 「悔いが残らない生き方を」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JOYTUTUS(中華) アジャスタブルハイトトランクインテリアラゲッジバスケットビックストレージキャリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 09:25:50
OPTIMAバッテリー交換(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:07:19
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:14:07

愛車一覧

ジープ ラングラー カイオウ (ジープ ラングラー)
🇩🇪ドイツ車ばかり乗り継いで来ましたが、見た目と本格4駆に惹かれて🇺🇸アメ車JE ...
マツダ ロードスター パクパクくん (マツダ ロードスター)
契約から1ヶ月、色々有りましたがめでたく㊗️納車🎊 他県からの購入、不愉快な対応にて ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス ラオウ(爆 (メルセデス・ベンツ GLCクラス)
Golf R valiantからの箱替え Cクラス、セダン、ワゴンと悩みましたが 未 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
息子車です 契約から10日程で納車されました メーカーオプション ライムホワイトパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation