• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月10日

Golf包囲網と踏ん張るVW

Golf包囲網と踏ん張るVW 各社共、目の上のタンコブでは無いけれど

やはり世界で定評のあるGolfの販売数は恨めしい(笑

今年はHatchbackモデルの新型が目白押し

打倒Golfを旗印にMercedes、TOYOTA、等の強敵が現れる

先ずは6月に販売される新型カローラハッチバック、







私達世代ではエクステリアは少々子供っぽいが、若い世代の人には受け入れられると思う

価格もGolfに比べかなり低価格に設定されTOYOTAブランドの安心感も有り

クオリティも高い、海外では既に販売され高評価である

続いてはMercedes

新型Aclass


Mercedes流のHatchbackの形である

これは既にEU圏で販売され現在タマ不足らしく納車待ちのユーザーも多いらしい

国内では今年の秋には発表される

数々のライバル攻勢に遭うVWも黙ってはいない

モデル末期であるGolfだが

GTIモデルには喝を入れべく 

コンセプトモデル2種を発表した

Golf GTI TCR








Golf GTI next level concept











TCRはデリバリーが本国では決定しており日本国内での販売は不明

GolfRよりも価格は高くなり限定生産となる見込み

Next level concept 名の通りコンセプトモデル

2車共にエンジンの高出力化それに伴い

Audi RSで御馴染みの(笑セラミックブレーキが標準装備されている

どちらも魅力的だがモデル末期と云う事を考えると・・・

既に完成しているであろうMK8を待った方が・・・?(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/10 14:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2018年5月10日 21:43
Rより価格は高くなるんですか(-.-)
GTIで500万以上は...
そう思うと、LSD、ビッグローター、ブーストモード装備、専用エアロパーツのCSはお買い得だったかもぉ(*^o^*)/
コメントへの返答
2018年5月11日 8:03
コメントありがとうございます^^

おはようございます♪

サーキット仕様のTCRですから高価なのは否めません 

前回、50台限定は日本円で1000万円以上だったとか(汗

現在、輸入車の国内認証がかなりキビシイのでこのTCRは入って来ないでしょう・・・

Audi RS3は1年以上かかってようやく販売されました

ClubSports、人気、希少性も高く

未だに中古車市場でも高値を付けています(^_-)-☆
2018年5月11日 5:03
カローラハッチバック.後ろは今までのオーリス,顔が最近のキョーレツなトヨタ顔なんですね.VWのシンプルなデザインとは対照的.喰わず嫌いのトヨタ車.嫁は以前イストに乗っていたのですが,なんか調子が悪いといったので行きつけのDでみてもらおうと持っていったら,「予約が無いと見れません」で終わり.義父の車を持っていったときは,搬送用の保護材を外していなかったことが発覚.メカニックは「サービスで(無料で)外しておきます」と宣もうたので,2度とそのDには行かないことにしました.ただでさえ喰わず嫌いだったのに,この仕打ちは死ぬまで忘れない(笑

まぁでも,4WDでそこそこの価格であれば将来的に考えないでもないですが.

リアウィンドウの傾斜が大きかったり,リアサイドも絞ってあったりで,側方視界や後方視界が気になります.VW車の美点は視界の広さで,国産車ではスバルがそうです.視界の悪いクルマは運転しにくくて嫌だなと思うんですが,どうか.一度も試乗に行ったことのないトヨタ.先ずは喰わず嫌いを治してくれるDを探さないと(笑
コメントへの返答
2018年5月11日 8:25
コメントありがとうございます^^

おはようございます♪

今回の12代目カローラ、TOYOTAでは珍しくHatchback押し(笑

私はカローラⅡを思い出しました

セダン、ワゴンボディも有るのですがGolfの牙城を崩したいのでしょう かなり宣伝費用を掛けています

今回の目玉はセリカGT-fourで御馴染みの
AWDスポーツが存在するらしいです

AWD技術はスバルとの共同開発となり
Golf Rのライバルとなるでしょう

エクステリアは色々なライバル達のディテールのパクリですね(笑

フロントランプはメガーヌ+ゴルフ的な

国内では大量に販売するトヨタです、

一個人に対するServiceも散漫になってしまうのかも知れません(汗

満足出来るService望むならばMercedes、LEXUSを(笑
2018年5月12日 19:43
こんばんは~。

新型カローラはオーリス改良版のようですが…若い世代に間違いなくウケそうです。
ターゲットが好きなんだろうなーっていうエッセンスが見え隠れしています。<デザイン
私の世代ではさすがに乗れませんけどね…(汗
コメントへの返答
2018年5月13日 8:58
コメントありがとうございます^^

おはようございます♪

「若者のクルマ離れ」をTOYOTAは深刻に受け留めている様です

同時期に「新型クラウン」も発表予定ですが

広告等の力の入れようが「カローラ」の方が高い様です

先日、Alan Smitheeさま推薦の

VOLVO XC40を観て来ました

車格、装備の割には価格も高価に思います

個人的な意見ですが、Alan SmitheeさまにはJEEPがお似合いかと・・・

元Guitaristですし、旅や山登り等、アクティブな使い方をされるのでしたら是非
「JEEP WRANGLER 」を

年末にはニューモデルが国内デリバリーされます(2.0ℓモデルも有り)

ずっとXC40よりもリーズナブルですよ

JEEPにギターを積む佇まいがカッコイイです♪(勝手な想像ですみません)

長文失礼しました<(_ _)>
2018年5月13日 10:18
>車格、装備の割には価格も高価

私も実車に乗ってみたら…正直、あれれ?ってなりましたね(爆
ただ、多くの人がすぐに車両本体価格だけで比較するんですが…
実際、例えば私ですらゴルフHLを買ってから、何やカンやでちょっとしたパーツやら何やらで軽くウン十万円は使ってますし、
もっと包括的に見たら、XC40はお世辞にもコスパが高いとは言えませんが、車格に見合わないほど高いとまでも思いません。
だいたい、フロアマットですらオプション不要ですもんね(^-^;

>ずっとXC40よりもリーズナブル

確かに…別の人にも言われたんですよね、アメ車なイメージって。
それは…単純に私がチンピラだからだろうな、と(汗
キャデラックに乗ってた頃、完全にあっちの人間に見られてましたし(笑

ラングラーは確かにリーズナブルですが…ぶっちぎりで装備がよろしくないんですよね、XC40に比べたら。
ホンダのN-BOXの方が快適装備が良いくらいですし…(爆
サブなら最高に良いんですけどね、普遍的ジープのデザインですし。<ラングラー
コメントへの返答
2018年5月13日 10:49
連コメありがとうございます^^

私個人の勝手な思い込みでJEEPを薦めてしまいました(汗

ご不快に思われましたら「すみません」
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

Alan SmitheeさまのBlog等を拝見するに辺り、かなりアクティブな男性かと思いお勧めしました

チンピラな人はGolfは選ばないと思いますし

決してその様なつもりは有りません(汗

ただ・・・車検等の縛りが無いのでしたら

秋に販売される「新型JEEP」を観てからでも遅く無いかと思います

価格もXC40とは上級グレードでは100万円程差があるかと・・・

クルマはそれぞれの嗜好品、好きなクルマに乗るのがベストですよね(汗

本当に失礼しました<(_ _)>

次回のBlog楽しみにしております♪

Core i7搭載PC…マジウラヤマ(*^_^*)
(欲しい~~)
2018年5月13日 17:46
>ご不快に思われましたら「すみません」

いやいや、全く思ってませんので~(汗
JEEPはチェロキーも好きですし、以前ブログにも書きましたが
新型コンパスは次期候補に挙がってました、予算内でしたし。
ラングラーも昔欲しかったんですが、とても手が届かず…ルックスの似ているパジェロのメタルトップに乗ってたくらいです。

>チンピラな人はGolfは選ばない

嫁にチンピラと言われてます…(涙

>好きなクルマに乗るのがベスト

それはもう、そうですよね。
というかですね、VWゴルフに乗っているからでは決してないのですが…
VWゴルフがあまりにトータルバランスが良いので、どれに乗ってもしっくりこない、というのが正直なところです。
XC40とか、確かに悪くはなかったですが、「そりゃ500万も出したら当然だろ?」という見方が強いのですよ。
しかし、ゴルフは輸入車ですが、中央値は3~400万円です。
同等の装備を考慮しても、国産車の同等クラスと大差はなく、明らかに上質です。
これでは、とても他の車に乗る気になれないのは致し方が無い話なのです。
ゴルフ7GTIなんて、デビュー時は360万円でしたしね。ぶっちぎりでコスパが良くて唖然となりました(^-^;

新型JEEPは…乗り換えなくても確実に見に行くと思います(^o^;
コメントへの返答
2018年5月14日 9:05
連コメありがとうございます

おはようございます♪

その様に仰って頂けて恐縮です(汗

私、小心者なのでBlogのコメントにはかなり気を使います(汗

コメントを頂いた方への配慮も大切だと思います

次期型Golfに乗り継ぐのも有りですし

他社ブランドへも有りですよね

「JEEP WRANGLER 」

ドイツ車とは違いガソリンはレギュラー仕様です

次期型にはハイブリッド車も有り、ハイテク化も進んでますよ♪

日本に入って来るのを心待ちにしている1人です(#^^#)


プロフィール

「@Iwacchi さん おはようございます😓ドレンホース確認しましたらどういう訳か⁉️排出口が土に埋まってました😱😱😱アドバイスありがとうございます😊🙏ホント‼️ビックリしました!(◎_◎;)実は🏠にはエアコン6台有るんですよ😂とりあえずしばらく様子見します😂」
何シテル?   08/19 12:13
みなみのぱぱです(^◇^) よろしくお願い致します! 子育てを終了したお茶目なクルマ好き??の初老です 残り少ない人生です 「悔いが残らない生き方を」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JOYTUTUS(中華) アジャスタブルハイトトランクインテリアラゲッジバスケットビックストレージキャリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 09:25:50
OPTIMAバッテリー交換(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:07:19
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:14:07

愛車一覧

ジープ ラングラー カイオウ (ジープ ラングラー)
🇩🇪ドイツ車ばかり乗り継いで来ましたが、見た目と本格4駆に惹かれて🇺🇸アメ車JE ...
マツダ ロードスター パクパクくん (マツダ ロードスター)
契約から1ヶ月、色々有りましたがめでたく㊗️納車🎊 他県からの購入、不愉快な対応にて ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス ラオウ(爆 (メルセデス・ベンツ GLCクラス)
Golf R valiantからの箱替え Cクラス、セダン、ワゴンと悩みましたが 未 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
息子車です 契約から10日程で納車されました メーカーオプション ライムホワイトパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation