• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみのぱぱのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

円高を利用しよう!!(*^。^*)

円高を利用しよう!!(*^。^*)輸入車を乗るのだから

当然、パーツは海外製品が多くなる

為替を考えたらキリが無いが

去年に比べ相当な円高となっています

物欲が止まらない私、ネット徘徊はもはや海外サイト中心(笑

各サイトを比較、検証し(これが意外と楽しい)

為替などを考慮し価格を出してみる

過去にイタイ目に遭ってはいるが

物欲には敵わない(爆

今回、初めて「USPmotorsports.com」から購入しました

今回のパーツは総額

約$120

送料$35    合計約$155

となり

$1=101円 で計算

¥15、655-

となります

ポンパノビーチ→メンフィス→アンカレッジ→成田を経由して4日程で到着
(FedEx)


各サイトでは日本への送料が異なっていて同じ商品でも異なる場合があり注意が必要です

近年では流通システムの正常化もあり大手の配送会社が介入しており

安全性は国内配送と遜色はありません

(検疫に引っかかってしまうと中を開けられてしまう事がありパーツの紛失等があるそうです)

当たり前な話ですが

海外サイトの商品と国内で販売されている輸入商品では価格差が有り

危ない橋を渡ってでも原価なパーツを個人輸入するか、

高額でも良いから「安全なモノ」を選択するかは各ユーザーさんが考える事だと思っています

これからも更に円高が進むであろう為替、外国車乗りにはこれを利用しない手はありません♪

国内輸出企業さんは辛いですが・・・(汗





個人輸入の場合、あくまでも自己責任でお願い致します<(_ _)>







Posted at 2016/08/06 10:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

工房の担当さんと打ち合わせ \(◎o◎)/!

工房の担当さんと打ち合わせ \(◎o◎)/!Shop店主さまから
「工房さんから打ち合わせとマフラーの下見がしたい」とTELが有り

Shop店主さまと共に新潟市郊外にある工房さんへ出向きました

\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!

想像を遥かに超える施設、佇まい・・・

驚愕しました・・・素晴らしい・・・

こんな所が新潟にあるんだ~~~

着くと早速リフトで上げ純正マフラーをワンオフ担当メンバーが食い入るように拝見(笑

「あ~~これは・・・お客さんがダメ出しするの解ります・・・」

「VWらしいね~~」

担当さんの中で、稀代の名車Golf5R32に乗られている方もいて、Rvaliantに興味深々(笑

しばらくして打ち合わせを開始




パイプ径やパイプの取り回し方等は決めましたが

取りあえずは今月末位からの入庫で現車合わせにて2週間ほど時間が欲しいとの事

私のクルマが初動サンプルとなりジグ(金型)を造るらしくかなり時間がかかるらしい(汗

カッター(出口)の刻印も自由に出来るらしくWorksTeam nameやロゴなども入れる事が出来

「んんんん~~悩むなぁ~~~」(心の中では決めている)

フルチタン製はステンレスの1/2程度の重さになり軽く、硬度も在り加工は難しいと聞いていたが

ここでは簡単?に造ってしまう・・・(汗


色々と出口のサンプルを見せて頂きましたが焼き色や焼き色の幅等、悩みや迷いが頭の中で交差してしまい決められず・・・

「少し時間が欲しい」と思い後日の決定と云う事に

工房内を見学し、あれやこれやと妄想を膨らます















感心する事ばかりで驚きの連続でした

ワンオフフルチタン!マジで楽しみです(^^♪
Posted at 2016/08/02 11:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月01日 イイね!

弄り品に付いての近況を・・・(*^。^*)

弄り品に付いての近況を・・・(*^。^*)netやみんカラ内を徘徊する度

「お!これいいなぁ」「ん~あれを入れると???」等

物欲も抑える事が出来ない自分がおります(汗

みん友さん達のコメントや評価を参考に手を変え品を変え散財している自分

買わなくて良いモノまで送料が変わらないのなら「買っちゃえ!」的なモノまで

どうしようもない自分がおり、反省の日々です

まず一品目、MAXTONdesign製、FrontSplitter

取り付けてから自宅ガレージ前の段差で毎日、擦っております(汗

地上高10cmとなり、走行中や輪留めのある駐車場等

かなり注意しなくてはなりません

注意しながらの運転を見て「バカだよね(一一")」と隣に乗る嫁さんに呆れらておりますが・・・

しかしこのSplitter、スゴイ

何度もヒットさせているのにも関わらず

「割れない」のだ\(◎o◎)/!ヒビすら入らない

車高を落とした事でフロントバンパーの防護のつもりもあり購入したので

破損の覚悟も有ったし、半分諦めで取り付けた

昔CMで放映されていた「ゾウが踏んでも壊れない筆入れ」を思い出してしまう
(ちがうかー♪)

海外Shopからの購入で苦労したが取りあえず
「満足」している(^^♪


次は

買わなくてもいいのに買ってしまった
「ECS製オイルレベルゲージ」

送料等を考えると海外からではなく国内代理店で買った方が安い場合もある

しかし・・・1品と2品同じ送料ならばと考えた時、

私は買ってしまうのだ・・・どうでもいいモノを(汗

純正のオイルレベルゲージ、VWにしてはかなり安造りでは無いか?

ノブが黄色の樹脂というのもイタダケナイ(汗

無理矢理自分の購入したモノを正当化するが

このECS製、意外と良品で有る事に気付いた

純正はスチールの薄い板なのに対し、

ECS製はアルミのワイヤーで出来ている

これなら曲がったり折れたりすることなく気軽にオイル状態を見る事が出来る

Rモデルなのだからこれ位のレベルゲージは標準化して頂きたい(切実)





しかしながら・・・・悪い癖がまたもや出てしまい

懲りもせずポチってしまった自分がおります(たすけてぇ~~)



Posted at 2016/08/01 12:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月28日 イイね!

そろそろ着手出来そうです!(^^♪

そろそろ着手出来そうです!(^^♪弄りの最終章とも思える

「排気系」へ着手

数か月前から某Shop店主と打ち合わせ

今迄、先方工房さんが多忙だったらしく?この度、打ち合わせが出来る事に♪

未だに発売されないRValiant専用exhaust system(1社から発売されています)

無いのなら「造ってしまえ!」と思い、かねてから打診していました

場所は新潟市郊外に所在しており、今からWAKU,WAKUである(#^.^#)

当然、ワンオフ現車合わせなので10日程Shopさんに預ける事になります

こちらの希望も伝え基本的にはShopさんお任せになると思う(笑

この工房、以前は有名な「SPINE」というブランドで現在は無くなってしまったらしい(汗

しかし、Worksなどのレーシングマシン用のexhaust systemを製造し続けてるらしく

現在、シーズン中なのでかなり多忙との事

この「SPINE」ご存知の方も多いと思う(私は知らなかった)(汗

国内フルチタンマフラー造りでは第一人者でありShop店主おススメの工房でもある

実質製作日数的には一か月程度かかるので気長に待つ事としたい
(初動図面からの製作)

お盆明けからの着手となるだろう・・・

海外にばかり投資では無く、国内同市に投資も良いではないか(爆


さて気になるお値段は・・・ナイショ

踏んだら爆音テイストでお願いします

嫁さんに気付かれぬ様・・・(無理か~~)
Posted at 2016/07/28 10:43:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

海外net shoppingを考える(^▽^;)

海外net shoppingを考える(^▽^;)海外Shopにまで手を広げ

弄り道に夢中になっていた自分(爆

手痛いしっぺ返しを食らい先日、請求書が届きました


送料を浮かす為FrontSplitter、Rear spoiylar extensionと同時購入

おそらくですが国内で購入の場合、正確に発送、及びレート換算などの手続きも必要無く

スムーズな取引が出来たのだと思います

ただ・・・国内で購入するよりはやはり「安い」です

前後のスポイラー(Carbon Face仕様)で6万円程、これは安い!と言わざるを得ない

イギリスのEU離脱問題で為替相場が安定しなかった事もあるのか?

一か月も待たされたが、取り付け後クルマを眺めてしまえばそんな事も忘れさせてくれる♪



備品(ビス・接着剤)が同封されて無いなど海外Shopにはよくある事らしい

不遇な事があっても「イジリ熱」は収まらないのが自分なのだ(大爆

またしても・・・虎視眈々と狙っております


私は円高Welcomeで~~す!!!
(ちがうかー♪)



Posted at 2016/07/20 09:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@0dashi610410 さん おはようございます😊私は残念ながら参加出来ませんが😂好天☀️に恵まれ最高なツーリング🚗💨になる事かと👍参加された皆様に
「よろしく❣️」とお伝え下さい♪」
何シテル?   11/16 10:10
みなみのぱぱです(^◇^) よろしくお願い致します! 子育てを終了したお茶目なクルマ好き??の初老です 残り少ない人生です 「悔いが残らない生き方を」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JOYTUTUS(中華) アジャスタブルハイトトランクインテリアラゲッジバスケットビックストレージキャリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 09:25:50
OPTIMAバッテリー交換(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:07:19
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:14:07

愛車一覧

ジープ ラングラー カイオウ (ジープ ラングラー)
🇩🇪ドイツ車ばかり乗り継いで来ましたが、見た目と本格4駆に惹かれて🇺🇸アメ車JE ...
マツダ ロードスター パクパクくん (マツダ ロードスター)
契約から1ヶ月、色々有りましたがめでたく㊗️納車🎊 他県からの購入、不愉快な対応にて ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス ラオウ(爆 (メルセデス・ベンツ GLCクラス)
Golf R valiantからの箱替え Cクラス、セダン、ワゴンと悩みましたが 未 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
息子車です 契約から10日程で納車されました メーカーオプション ライムホワイトパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation