• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみのぱぱのブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

微妙なプライス

微妙なプライスVWのHPを見ると・・・

驚くべきことが・・・



Passat Variant TSI Comfortline

¥3,460,000

マジですか??

これは安い!!!


Golf Variant TSI Comfortline Premium Edition

¥3,250,000

との価格差はわずか20万位

しかし、Passat Variant を選ぶ理由が見当たらない・・・

幅が1800mm超えていると立体駐車場の問題も考えなくてはならない。

これだけサイズが大きいと女性が運転するのには少々抵抗があるのでは?

個人的な意見だがdesignはPassat Variant の方がgolf valiantより好みである。

インテリアのanalogwatchもお洒落だし、オーデイオも1クラス上の「RCD510」である。

キセノンランプもオプションで選ぶ事が出来るのも嬉しい♪

おそらく今年、Valiantの購入を考えてる方達は迷われたのでは?

私も今、購入するとしたら・・・

かなり迷うがPassat Variant を選ぶかも知れません(汗)

Passat Alltrack 2.0TSI にいいね!!(^-^)




Posted at 2012/07/25 09:20:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

「お客さんバックランプ切れてますよ!!」

「お客さんバックランプ切れてますよ!!」前回、フロントランプの話をしたので

今回はパックランプを小話を^^

先日、仕事の打ち合わせで朱鷺メッセの中にある某ホテルへ

駐車場には警備員がおり、

「お客さん、バックランプが片方切れてますよ!!」

「え~~?ホント?ありがとう^^」

「はて?警告灯も点いてないのだが・・・」

と思い、そのままホテルへ入りました。

「帰りにディラーに寄って修理してもらおうか~」

打ち合わせが終わり

ディーラーへTEL

「バックランプが切れてるらしいので見て貰いたいのだけど?」

「○○様、もしや片方だけですか?」

「そそ、片方だけみたいだよ?」

「それでしたら異常ありませんよ((笑))
ヴァリアントは片方だけしか点きません
片方はバックフォグですので、バックにギア入れても点きません!!」

「そうですか~(汗)知らなかったもので・・・」

TELを切り、駐車場にいた警備員さんに
「バックランプね異常ないよ^^教えてもらってありがとう」

「そうですか~これ外国車ですね?」

「そそ、俺も外国車だから勝手がよくわからないんだよ(汗)
でもね走りは最高だよ♪~」

ホテルを出た後、ふと考えました
「バックフォグって何時使うのだろう?スイッチどこ?というか使う事無い様な・・・」

まぁいいか~故障じゃないんだし~♪
Posted at 2012/07/18 12:09:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

焦点が・・・

焦点が・・・老眼もあってか最近は夜間の運転は避けていたのですが

先日、新潟駅まで娘を迎えに深夜車を走らせる事になりました。

「ん?何かおかしいな??」

ランプの焦点が右に左に揺れるような・・・(汗)

発進時、ランプの焦点が上下左右に動く事は知っておりましたが

「もしや走行中も動くのか?」

「まさか??」

「ステアリングの操作角度に対応してる??」

左90°コーナーでハッキリしました
ステアリングと同様にランプも左へと流れます。

娘に
「ランプの灯り車の曲がる方向に動いてるよね??」

「ん?」
「ホントだ!!動いてる!!!」
「スゴイ!!」

ちょっとした角度でも動いているらしく
「ぱぱ、また動いたよ」
興味深々の娘

これはスゴイ技術だな~
「こういった事を全面に押し出したCMをすればもっと売れるのに・・」

と周りの景色よりランプの焦点を見つめる二人でした((笑))
Posted at 2012/07/16 11:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

乗ってみて気付く事3 使い回しなのか・・・

乗ってみて気付く事3 使い回しなのか・・・最近、気付いた事があります・・

このホイールをⅤハッチバックに履いてる車を発見しました・・

これはもしかして使いまわし? 

もしもそうならば少々「衝撃」を受けました・・・

VWの事など何も知らず、試乗し自分の好みで気に入って購入しましたが

ヴァリアントもⅤとⅥでは殆んど同じだと聞かされておりましたが・・

流石にホイールまで同じだとは・・・

国産車の場合、モデルチェンジは全て一新されてるのに対し

VWは前モデルのパーツを流用するのですね・・・

それがVWの伝統ならば仕方ないですが、

VWも「新型車」の意味をもう少し考えるべきだと思います。

他のドイツ車メーカーもそうなのか?

コストを下げる意味では「正解」かも知れませんが・・

ユーザーの立場からは如何なものか?

何か裏切られた気持ちです。
Posted at 2012/07/13 08:39:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のり@CL さん こんにちは😅猛暑日が続きますね🥵明日はきっと☔️雨が降ってくれるでしょう💧」
何シテル?   08/04 18:26
みなみのぱぱです(^◇^) よろしくお願い致します! 子育てを終了したお茶目なクルマ好き??の初老です 残り少ない人生です 「悔いが残らない生き方を」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
89101112 1314
15 1617 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

JOYTUTUS(中華) アジャスタブルハイトトランクインテリアラゲッジバスケットビックストレージキャリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 09:25:50
OPTIMAバッテリー交換(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:07:19
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:14:07

愛車一覧

ジープ ラングラー カイオウ (ジープ ラングラー)
🇩🇪ドイツ車ばかり乗り継いで来ましたが、見た目と本格4駆に惹かれて🇺🇸アメ車JE ...
マツダ ロードスター パクパクくん (マツダ ロードスター)
契約から1ヶ月、色々有りましたがめでたく㊗️納車🎊 他県からの購入、不愉快な対応にて ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス ラオウ(爆 (メルセデス・ベンツ GLCクラス)
Golf R valiantからの箱替え Cクラス、セダン、ワゴンと悩みましたが 未 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
息子車です 契約から10日程で納車されました メーカーオプション ライムホワイトパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation