• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみのぱぱのブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

なぜVolkswagenを選んだのか?6

なぜVolkswagenを選んだのか?6そろそろ車選びにも疲れが見え始めてきた頃
Audiディーラへ

ヴァリアントを買ったVWディーラーの隣がAudiディーラーなのだ。

「A3、A4を観たいのですが?」

「少々お待ち下さい」
と若いセールス氏がA3をショールームの前に持ってきてくれた。

「A4のセダンでしたらこの後にお持ちしますよ」

早速試乗
「現行ゴルフと基本性能は同じです」

「ふむ~自分のヴァリアントより軽く感じるなぁ~」

「ゴルフを試乗されました?」

「いいえ、VWは候補では無いんです(汗)」

次にA4に試乗
「内装も高級感が増し、自分には似合わないな~」
サイズも大きくなり、ステアリングの感触も重厚である

「クアトロですので雪上や高速走行も安定してます」

店内に戻り商談を始めた

「弊社でお買い上げ頂いたヴァリアントですし下取りはがんばらせて頂きます(笑)」

「A4でしたらクワトロをお勧めします!!」
しばらく商談してると

「○○さま~今度はAudiですか?(笑)」と

Audiの駐車場に停めたヴァリアントを見つけ
私担当のVWセールス氏がやって来た。

「車検だしね~入替を考えてるAudiも候補なので観に来たんだよ」

「そうですか~私もA3でしたらA4をお勧めしますよ~」

「でもなんとなくAudiは女性的なデザインだよね~」

「もしも良ければ帰りにショールームに寄って下さい!!
今日の商談がキャンセルになったので~(汗)」

「VWは買わないよ(笑)」と冗談まじりで返答した。

乗り味的なもの?もなんとなくVWに似ていて

現在乗っているヴァリアントとそれほど変わらない様な気がしていた。

A3、A4の見積とカタログを貰い隣のVWのショールームへ・・・




次回、ついに明かされるVW弐号機の巻
                                                つづく(ごめんなさい)


                                  





















Posted at 2014/10/08 19:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

なぜVolkswagenを選んだのか?5

なぜVolkswagenを選んだのか?5レヴォーグを観にスバルディーラーへ

スバル車は車を買うなら近いディーラーが良いと思っていた為
少々遠いスバルディーラーは縁遠かった。

「レヴォーグを観たいのですが?」
奥から私と同年齢くらいのセールス氏が出てきた。
「9月車検なので間に合いますか?」

「年内の納車は無理です(キッパリ)」

「出来れば試乗したいのですが?」

「1000えん頂きます。保険に加入して頂かないと試乗できません(キッパリ)」

「えええええええええええええええええ????????
              お金払うの??????????」

「はい、皆様からそうして頂いております(キッパリ)」

セールス氏の態度や試乗するのにお金を払う事に対して腹立たしく感じ始めていた・・・

そんなに大事な車ならこっちから願い下げだ(怒)

とりあえず見積をしてもらう事になり
乗って来たヴァリアントに30分程時間をかけて査定していた。

見積書をもって来て
「どうぞ~レヴォーグは値引きできません(キッパリ)」
(値引きは望んでないよ)

値引き0  査定 怖くて書けない(汗)

 総額490

「外国車は下取り安くなっちゃうんですわ~(キッパリ)」

「売ってやる」的な態度である。

それほどリセールは期待してなかったが・・・

すぐに店を出てあまりの腹立たしさに
「2度と来るものか!!(怒)」

しかしながら外国車ディーラーと比べかなり査定が低く
国産車はスバルだけしか見積をしなかったが
「あぁ~外国車スパイラルなんだなぁ~」
と現実を噛締め、ため息と怒りを感じながら家路へと向かったのである・・・



最終章Audi編へつづく・・・(ごめんなさい)
Posted at 2014/10/07 12:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

なぜVolkswagenを選んだのか?4

なぜVolkswagenを選んだのか?4気を取り直してVolvoとPeugeotのディーラーへ

実はこの2社のショールームはお向かいさん同志。

かなり両者意識してる感じが伝わってる

Volvoショールーム
中に入りV60を眺める
「ん~~なんか違うな~荷室が狭い様な・・・・それに自分が思っていたエクステリアと
違う様な・・・」

近づいて見た瞬間少々ガッカリした気持ちになった・・・

試乗せずとりあえず見積とカタログを貰ってお向かいのPeugeotさんへ

実はPeugeot508SWは本命なのである第一希望だったメルセデスがダメだしを食らったので
この車に決めようと思っていた!

「すみません、508SWを観たいのですが?車検が9月までなので見積をお願いできますか?」

「試乗車はSWは用意できませんがセダンでしたらご用意できますのでしばらくお待ちください」

ショールーム展示してあるSWを眺め

「いいなぁ~これ」
1人微笑んでいた(笑)
試乗車に乗り込みいざ出発!!

「ん?ええええ???」
標準で付くナビの画面がシフトノブ前方に・・

「これ画面見にくいよね?(汗)どうしてこんな所に?」

「ええ(汗)みなさんそう言われますね(汗)」
試乗しながら(ありえんだろ~~こんな所にナビ付けるなんて~)
ヴァリアントに比べ車重の事もあるが少しシャープさに欠ける加速感
かなりがっかりした試乗だった・・・

「購入頂けるのでしたらお値引きがんばらせて頂きます!!」
とセールス氏
「ナビの位置どうにかなりませんかね??」
「無理なんです~そこをなんとかこらえて頂いて・・・・」

カタログと見積をもらい
「しばらく考えさせてほしい」
と伝え家路に着き見積を見ると
「えええ???こんなに値引きしてくれるの???」
という価格でした。

しかし車はカタログだけでは解らない事が多いと思い
試乗の大切さを改めて知ったのである。



レヴォーグ編へつづく・・・・(ごめんなさい)


Posted at 2014/10/06 13:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

なぜVolkswagenを選んだのか?3

なぜVolkswagenを選んだのか?3次の日、BMWディーラーへ3ツーリングとX1を観に出かけた。

ディーラーのPに着くと。白い手袋を付けてセールスマンが車のドアを開けてくれた
「いらっしゃいませ~」
(ここは高級ホテル?)奥の高級そうなソファーへ案内され

「どのような御車をお探しでしょうか?」

「3ツーリングもしくはX1を見せてほしいんだけど・・・」

「解りました、少々お待ち下さい」

数分後、3ツーリングを玄関前に付けてくれた。

「どうぞご試乗して下さい。」

しばらく試乗して
「スッとノーズが行きたい方向へ正確に曲がる、FRなのでエンジンの振動やトルクがステアリングに
伝わらなくて好ましいなぁ~BMW欲しい!!」

試乗が終わり各部の説明をセールスさんから受けると
見積とカタログをもらいX1はマイナーチェンジが近く古いカタログをもらった
「X1でしたらX3をお勧めしております。後席が狭くご家族がいらっしゃる方はX3の方へ行かれますね」

少し店内を観て廻り自宅へ戻った


BMWは隣家が現行3シリーズを持っていてあまり気が進まないのである。

時々、自宅でヴァリアントを洗車していると隣のご主人から痛い程の視線が・・・

自分も隣のBMWは気になっているし、出来れば購入したいと思っている。

嫁さんに
「BMWどう思う?」

「私はパパが欲しければかまわないけど、お隣さんと同じタイプ?」

「うん、お尻が違うけどね・・・」

「あのね~もしかしたら隣のご主人浮気してるかも?」

「ええええ???」

「だって最近早朝帰って来るし、奥さんすっごい痩せたんだよ~目の下くま作っちゃってるし」

「わたしね見ちゃった~~」

「えええええ???何を?」

「浮気現場・・・」

「おいおい~家政婦は見た!!の市原悦子じゃないんだから(汗)」

「もしかしてパパも浮気したいでしょ???」

「変な疑いを画けるなよ(汗)そんなこと考えてないよ~」

他の車も見てから決めると言う事でBMWは保留となったのでした


つづく・・・(ごめんなさい)
Posted at 2014/10/04 20:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

なぜVolkswagenを選んだのか?2

なぜVolkswagenを選んだのか?2まず手始めにメルセデスDへCクラスとGLAを見に行った。

SクラスやCLSなどショールームに展示してあり、
「敷居が高いなぁ~やっぱ自分には不吊り合いだ」

「すみませーーーん!GLAかCクラスを見たいのですが?」

奥からセールスガール?さんがやって来た

「Cクラスはまだ入ってきていませんが、GLAでしたらご覧になれます」

GLAを見せてもらい、見積をお願いした。

セールス氏
「ご予算はおいくら位ですか?」

「取り合えず5~6位ですかねぇ(笑)なんか敷居が高くて~(汗)」

「みなさん最初はそう言われますね~でも一度は乗ってみたいと言われます」

しばらく自分の乗って来たゴルフの話や希望したボデイカラーの
Cクラスは年内の納車は無理と言われた・・・

「もしも、よろしければこの展示してあるEクラスでしたら、
ご希望にそえる価格で御出し出来ますよ(笑)」

「えええええ???」

「ズバリ!100万引きます!!」

「マジですか?と言ってもこれはちょっと・・・」

700万の車輛本体から100万円引くと言うのである・・・

「嫁さんと相談するので一旦帰ります」

と言いその日は引き挙げた

自宅へ戻り嫁さんに
「ベンツ買おうかなぁって思ってるんだけど?」

「私、ベンツ乗ってる人嫌いなの知ってるでしょ?
狭い道路だと絶対に道を譲ってくれないし、
スーパーの駐車場でも障害者用駐車場に平気で停めてるの
ベンツが多いし!!(怒)」

「でもさー100万円引きだよ?いつかはベンツって言うじゃん!!」

「私ね、価格じゃなくてパパにそういう人達と同類みたいに思われるのイヤなんだ」

「もしもパパがベンツ買ったら離婚も考えるかも」

「えええええ????離婚???」

こうして「夢」のメルセデス・ベンツは消え去って行ったのである・・・

BMW編に続く・・・・(ごめんなさい)
Posted at 2014/10/02 21:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のり@CL さん こんにちは😊200Nでは足りません🤯考えれば考える程腹立たしいです💢」
何シテル?   11/22 16:53
みなみのぱぱです(^◇^) よろしくお願い致します! 子育てを終了したお茶目なクルマ好き??の初老です 残り少ない人生です 「悔いが残らない生き方を」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JOYTUTUS(中華) アジャスタブルハイトトランクインテリアラゲッジバスケットビックストレージキャリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 09:25:50
OPTIMAバッテリー交換(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:07:19
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:14:07

愛車一覧

ジープ ラングラー カイオウ (ジープ ラングラー)
🇩🇪ドイツ車ばかり乗り継いで来ましたが、見た目と本格4駆に惹かれて🇺🇸アメ車JE ...
マツダ ロードスター パクパクくん (マツダ ロードスター)
契約から1ヶ月、色々有りましたがめでたく㊗️納車🎊 他県からの購入、不愉快な対応にて ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス ラオウ(爆 (メルセデス・ベンツ GLCクラス)
Golf R valiantからの箱替え Cクラス、セダン、ワゴンと悩みましたが 未 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
息子車です 契約から10日程で納車されました メーカーオプション ライムホワイトパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation