• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

やっぱり、餅は餅屋かな




会社を2日間も休んで音質向上して来ました。


ショップにスピーカーと、あっきぃさんから格安購入したサブウーファーの取り付けとデッドニングをお願いしていましたが、1カ月待ち(>_<)
待っている時も楽しみでしたけどね。

お店の営業時間前に到着したので、庭でドアの内張り剥がして、ビニールとブチルを剥がしながら待つことに


まあ、結局左右両側で二時間ほど掛かりましたが何とかキレイに(^_^)

インストーラーさんも、嬉しくなったらしく、デッドニング素材をサービスで貼って貰えることに(≧∀≦)




サービスで二枚貼り!(^^)!

フィンランドバーチとMDFでインナーバッフルを加工、取り付けしてもらいました。
トリマーで作ってましたが、さすがプロ(^-^;)真似出来ないな


スラントも適度に付けて貰いました、そしてミッドを取り付け。


サブウーファーは運転席下に

ツイーターはわたしのピラー加工が間に合わず


両面テープで仮固定(^-^;)ざんねん



音を出して測定、マイクは耳の位置なんですね



測定データを元にナビのイコライザーで調整。

そして、私の要望でツイーターとサブウーファーは出力を下げて調整して貰う事に。


何回も試聴して、調整してもらって

さらに良い音に( ´艸`)

さすが、プロ。

と夜の帰り道が楽しすぎました。

まんぞくマンゾク。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/20 07:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スキルマンでみん友さんと(*´艸`*) From [ ハイエースにローター研磨機積んで全国津 ... ] 2012年12月27日 20:10
お会いしました(*´艸`*) 初対面のあいのすけ○さんと、<a title="ぶれっちゃさん" href="htt
ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年12月20日 7:54
大変なんですね( ̄。 ̄;;

なるほど、こんなことを素人がこなすのは機器的にも無理がありますね。 ひとの耳も感覚も、音の好みもまさに十人十色。 セッティングはまさに煮詰める感じでしょうか。 ホント奥深いわぁ ...... (汗)
コメントへの返答
2012年12月20日 8:06
さすがでした(^-^;)

ぶっちゃけ、配線が終わり音を出した時は
(なんだこれ(・・;))って音でしたが、
逆相や正相に戻したり、調整をしてもらったら、

みるみるうちに、私好みの良い音なりました(・∀・)

代表は春先に弄りますか(^_^)?
2012年12月20日 7:56
おはようございます(^^)

凄い!
ブロブ見てるだけで音が伝わってくるようです(*´∀`*)

今度、お会いした時是非聴かせてください\(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月20日 8:25
是非、コーヒーでも飲みながら聴いて下さい( ^-^)_旦~

でも、まだスピーカーが育ってないので、これから成長が楽しみです(^_^)
2012年12月20日 8:04
おはようございます(^O^)

凄いですね(゜∇゜)

さすが、プロですよね(^_^)v

私は、音にはこだわらなく音が出れば良い位ですけど、スピーカーだけでも純正から脱出をいつかはやろうかな(^_^;)

今度お会いした時は、聴かせて下さいねぇ(-^〇^-)
コメントへの返答
2012年12月20日 8:40
私も、音が出れば良い派でした。FMラジオも聞きますし。

ブレイドの純正スピーカーも、かなり良いとは聞きますね(^_^)


宜しければ聴いてみて下さい(^_^)b
2012年12月20日 8:05
真似できませんと言いつつ真似できそうなあいのすけさん(*^^*)
内張り剥がしを事前にするあたりはさすが!ショップさんとの信頼関係も大切だと感じました(^o^)
コメントへの返答
2012年12月20日 8:57
私は人の車を弄るだけでもかなりドキドキします(^-^;)壊したらどうしよう。

自分のはエイッヤーでやれますが今回は無理でしょうね。

機械があれば加工は出来ますが、音に対する知識もノウハウも無いので、感心しまくりでした(^_^)

私が井の中の蛙なら良かったんでしょうが、大海を知ってしまっているので、最高!とは言えませんが、コストパフォーマンスを考えれば、マンゾク出来ました(^_^)
2012年12月20日 9:24
おはようさまです!!

本日と、日・火・水・木・金にコーヒー用意してまってます。

生まれたての音を聴かせてください。

年明けには育った音もお願いします。(^^)
コメントへの返答
2012年12月20日 12:53
では、本日伺います(≧∀≦)

生後1日のスピーカーは、こんなものかと感じて下さい(^_^)
2012年12月20日 19:03
お疲れ様です。なかなか良いバッフルボードが出来ましたね。
ツイーター埋め込み完了するのが待ち遠しいですね。

そうしたらプロセッサー導入でさらに調整を(笑)
コメントへの返答
2012年12月20日 20:27
良い物を作ってもらいましたよ(≧∀≦)

あの値段でこの音なら、やって良かったです。
あっきぃさんには本当に感謝です(^-^)

ステップアップは夏のボーナス以降かと(^-^;)

プロフィール

「[整備] #ブレイド 後期型ドアベルトモールへの変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1491737/car/1095056/6570745/note.aspx
何シテル?   10/02 20:05
あいのすけ○です。よろしくお願いします。 皆さんのDIYを参考にさせて頂いてます(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECHELON ECHELON for HeadLight 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:38:21
ミニ四駆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 13:17:17
あるもの料理 納豆巾着他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 16:57:43

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
みん友さんより引き継ぎました。 乗っていて楽しい。
スズキ セピアZZ スズキ セピアZZ
不動車を購入してキャブ清掃とタイヤ交換で乗れるようになりました。
ホンダ ローラースルー ホンダ ローラースルー
40年前の車体。買った時は、キックが戻ってこなかったけど、代表のお店でメンテナンスしたら ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
20年ぶりのバイク、個人売買で買ってちょこちょこ直してます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation