• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

初の砂利の上でのタイヤ交換(^-^;)


自宅を建てて早4年、未だに庭は砂利です(^_^;

コンクリートを敷きたいけど、車のジャッキアップが出来ない位で、さほど困ってはいないので、まぁ良いか( ̄∇ ̄)

草むしり地味に大変だけど(>_< )



でも、自宅の庭でもジャッキアップ出来るように、車載のシザージャッキを載せるベッドを作ってみました(^_^)




久し振りの溶接なので、下手だな_| ̄|○



車載シザージャッキを嵌めれば、横倒れの恐れと位置ズレの防止になり、安全にタイヤ交換が出来るようになりました(・∀・)





油圧ジャッキ欲しい(*´Д`*)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/25 00:11:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年11月25日 0:21
これこそがDIY…な感じがします!w
コメントへの返答
2013年11月25日 7:46
お疲れ様でした(^_^)

DIYは自己責任が付き物ですね(^_^)
2013年11月25日 6:10
冬←→夏タイヤの交換は業者任せとなったワタクシです(´▽`;) 

我が家のカーポートはコンクリートですが、傾斜してるのが問題でした。 おととしから体力の問題でタイヤ保管&交換は業者任せなので今は危険な思いをせずに済みますがw

さすがのDIY。感服でございますっ。
コメントへの返答
2013年11月25日 7:50
やはり、水捌けを考えると傾斜を付けた方が、良いんでしょうね(^_^)

業者に任せるのは、お高いんでしょうね(^-^;)
2013年11月25日 7:47
家の防犯のためには  コンクリより  砂利の方が 泥棒が近づかなくていいですよ

雑草のくさむしりが めんどくさいので  雑草がはえないくらい 砂利を敷きましょう。

家を建てると 管理が めんどうですね。
コメントへの返答
2013年11月25日 21:50
確かに砂利の長所もありますね(・∀・)

雑草が生えない位の砂利(^_^;
何リューベ必要かしら(^_^;?

管理はお金掛かりますね。
2013年11月25日 12:31
こんにちは(^O^)

私も、昨日天気良かったからスタッドレスに履き換えましたV(^-^)V

砂利の所でのタイヤ交換大変ですよね(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年11月25日 21:57
福島はもうスタッドレス装着ですか(・∀・)
冬の必須アイテムですかね。

大変でもあり、危険でもありますね(^_^;
タイヤ交換くらい安全にしたいものです(^_^)

プロフィール

「[整備] #ブレイド 後期型ドアベルトモールへの変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1491737/car/1095056/6570745/note.aspx
何シテル?   10/02 20:05
あいのすけ○です。よろしくお願いします。 皆さんのDIYを参考にさせて頂いてます(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECHELON ECHELON for HeadLight 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:38:21
ミニ四駆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 13:17:17
あるもの料理 納豆巾着他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 16:57:43

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
みん友さんより引き継ぎました。 乗っていて楽しい。
スズキ セピアZZ スズキ セピアZZ
不動車を購入してキャブ清掃とタイヤ交換で乗れるようになりました。
ホンダ ローラースルー ホンダ ローラースルー
40年前の車体。買った時は、キックが戻ってこなかったけど、代表のお店でメンテナンスしたら ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
20年ぶりのバイク、個人売買で買ってちょこちょこ直してます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation