• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいのすけ○のブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

スーチャー2GRを堪能しました(^_^)



みん友のWannana君に会って来ました(^_^)
前から気になっていた、V6 3.5の2GRにスーパーチャージャーを搭載させた彼のブレイドマスターの彼の弄り方。
ただ者では無いはず(`・ω・´)


そんなこんなで、待ち合わせ場所の、サンフレッチェ広島のホームスタジアム駐車場で、待ち合わせ。

遠くから、聞いたことのない走行音がΣ(・ω・ノ)ノ









イケイケのお兄さんを想像してましたが、Wannana君、礼儀正しい、若人で好印象でした。

まぁ、私の方が、アロハにハーフパンツ、クロックスというラフ過ぎる出で立ちのおっさんなので、どん引きされないか不安でしたが(^_^;

さっそく、エンジンルームを拝見、その前に、ワンオフボンネットの盛り上がりっぷりも拝見、凄いキレイに出来てます(^_^)


そして御開帳




うーん、どえらいもんが鎮座してる(・∀・)


そして、私も欲しいダイアトーンのサウンドプレミが搭載されているので、室内で試聴会。
運転席に座らせて貰うが、良い音しはるね。
ウーハーがいい仕事してるのかな?
素人なのでよく分かりませんが(^_^;

そして2人共、本気で腹の虫が鳴きだしてきたので、

広島らしい、美味いもん食べさせて!とお願いした所、
近くにあります!と言うことで、2台で移動。




電光石火のお好み(・∀・)

広島県民が美味いと思う、お好み焼きですから、
もちろん美味かったですね。でもきっと、ビールが飲めたら最高なんだろう(*´ω`*)飲んだら職を失うのでガマン。
良い店ありがとうねWannana君(^_^)


そして、Wannana君の勤めるショップに移動して夜遅くまでダベり


助手席に同乗して、スーチャーの加速も体験。
多くは書けませんが、シートに張りつきました。


Wannana君に夜遅くまでお付き合い頂きましたが、楽しい広島探訪になりました。
 
次回は尾道ラーメンでも。

Wannana君ありがとうございました。



Posted at 2015/05/26 14:32:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

ご無沙汰のブログ


今年初めてのブログです、皆様如何お過ごしでしょうか?

私は、今日は会社を休み息子の高校の入学式に参列しております。


さて、ブログと言えば画像が付き物ですが、何故か画像が貼れない(-ω-;)画像形式が不正です、と。

今までは、貼れたのに(去年までは)(`・ω・´)
パーツレビューや、整備手帳は貼れます。

と言うわけで画像は有りませんが、今年になっても色々、ブレイドで遊んでます。
これも、皆さんのお陰ですね(^ー^*)感謝


今、霙?になったのか(-ω-;)朝は雨だったのに。
桜に霙も息子にとっては、記憶に残る入学式なのかなと。


これから、温かいもの食べて帰ります。

では、また(・∀・)

Posted at 2015/04/08 12:24:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

頂き物( ´艸`)


知人から頂きました(^-^*)

Zippoです



図柄が、円すいころ軸受け(テーパーローラーベアリング)の特許を持っているTIMKEN(^-^*)

以前一緒に買い物に行った時に「へぇー、こんなのあるんだ?渋いな」と私が言ったらしく覚えてくれたみたいで
嬉しいですな(*´ω`*)



製造年は刻印を見ると1996年の1月製造かな?
よく未使用の物が残っていた物だ。

しかも、非売品の販促品( ´艸`)





仕事柄、色々なメーカーのベアリングは使います。

NSK
NTN
NACHI
JTEKT
TIMKEN
FAFNIR
等まだありますが。

これから、年末になると生産ラインが止まります。
そして、機械をバラして、メンテナンスする事になりますが、安全に工事を終わらせて、良い新年を迎えたいものです(^_^)

タバコの吸い過ぎには注意しましょう。


追伸 エンジンオーバーホール無事終わり、現在新車の様な乗り心地を楽しんでいます。

燃費に関しては、ガソリンが減った時点で満タンにして、測ろうと思います(^_^)


Posted at 2014/12/24 21:52:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

オーバーホール途中経過




代車のヴィッツの燃費の良さに驚いている私です(`・ω・´)

夜勤明けの会社帰りにディーラーに部品発注しに行くついでにピットに入れて貰い、エンジンオーバーホールというか、ショートブロックASSY交換を見せて貰いました。




今まで9万キロ頑張ってきてくれた、Fで始まるブロック


オイルパン側から



ブレイド買ってから、ずっと御世話になっているメカニックさん(^_^)今回も指名させて頂きました。



 

ピストンの上部



うーん、カーボン溜まってたなぁ(-ω-;)


こっちも均一溜まってる、RECSは2回やったけど。



メカニックさん曰く、まだキレイな方のエンジンらしいです。酷いのはカーボン3ミリ位溜まってるものも有るとか。

RECSの効果があったのかな。

ボアに見える傷は無かったけど、ピストンリングがどんな風になっているのか?
でも、このままの状態でトヨタに送り返すので、それは分かりませんでした。





そして、新しいブロックが組まれてました。
Bから始まるシリアルナンバー




追加注文した、ウォーターポンプも新品に(^_^)


今まで使ってたウォーターポンプは軸受けからLLCが滲んでました、変えて正解だったかな(^-^*)


マウントも新品、イイね(^_^)




今日はエンジンに火を入れて、暖めてからCVTフルードの
交換予定だとか。

明日の夕方には整備が終わる予定です、楽しみです。
備忘録のブログになりました。


今回の雪の被害に遭われた方へ
心よりお見舞い申し上げます。





Posted at 2014/12/18 18:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

やっぱりエンジンO/HΣ(・ω・ノ)ノ

先日オイル交換した時のお話し。

店員さん「お客さん、オイルの量少ないですね」
私   「そう?前回あなたにオイル入れて貰った時に、ゲージを確認したときは、規定量よりちょい多めだったのに」

奇遇にもこの店員さんも、2AZの前期、ブレイドを乗っているので、何を言わんとしているか直ぐ分かります(^_^;)

私のブレイドは初年度登録から8年です、まだまだ乗りたいですね。


って、事がありましたよとディーラーに行って、担当に相談。どうする(`・ω・´)?

担「きちゃいましたかね?」
私「きちゃったかもね、アンダーカバー外してオイル漏れ確認する?してなかったけど」
担「確認してきます」

ブレイド、リフトアップ各部点検。

担「洩れてませんね」
私「だよね、どうする?」
担「ショートブロック交換ですね」
私「本当にアレなんだか分からないから、何㌔走ったらオイルが何リットル減るとか現象確認しないの?」
担「メーカーからも指示がでてますから」


と言うことで、今月中旬頃に、2AZの持病?のピストンリング不良による、オイル燃焼の不具合対策で、ディーラー入院決まりました(`・ω・´)

トヨタ太っ腹やね、保証9年とは。

ショートブロック(オイルパンからヘッドガスケットまでの部品を新品、ヘッドは今の物を使用)を無償交換するにあたって、私からのお願い。

別途料金掛かりますが
エンジンマウント
ウォーターポンプ
CVTフルード  
の交換もついでにお願いしました(`・ω・´)



あれ?けっこうなお値段にΣ(・ω・ノ)ノしゃーない。

他に、オートテンショナーやオルタネーターも新品に交換したかったけど保留に(^_^;)

ディーラーの代車は禁煙車のヴィッツしかないと言うことなので、
喫煙出来るレンタカー(やっぱりヴィッツ)を手配してもらえる事に(・∀・)あざーっす

今まで大したトラブル無しでしたが、始めての不具合。
(owners club では、よく聞く話ですが)

また、部品を交換して、不具合なく走って貰いたいものです
(*´ω`*)


最後に
担「分かってると思いますけど、そのホイールじゃ入庫出来ませんからね(`・д・´)」

私「スタッドレス履いてきます(-ω-;)」そりゃそうっすね。

Posted at 2014/12/05 14:44:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ブレイド 後期型ドアベルトモールへの変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1491737/car/1095056/6570745/note.aspx
何シテル?   10/02 20:05
あいのすけ○です。よろしくお願いします。 皆さんのDIYを参考にさせて頂いてます(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECHELON ECHELON for HeadLight 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:38:21
ミニ四駆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 13:17:17
あるもの料理 納豆巾着他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 16:57:43

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
みん友さんより引き継ぎました。 乗っていて楽しい。
スズキ セピアZZ スズキ セピアZZ
不動車を購入してキャブ清掃とタイヤ交換で乗れるようになりました。
ホンダ ローラースルー ホンダ ローラースルー
40年前の車体。買った時は、キックが戻ってこなかったけど、代表のお店でメンテナンスしたら ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
20年ぶりのバイク、個人売買で買ってちょこちょこ直してます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation