先日オイル交換した時のお話し。
店員さん「お客さん、オイルの量少ないですね」
私 「そう?前回あなたにオイル入れて貰った時に、ゲージを確認したときは、規定量よりちょい多めだったのに」
奇遇にもこの店員さんも、2AZの前期、ブレイドを乗っているので、何を言わんとしているか直ぐ分かります(^_^;)
私のブレイドは初年度登録から8年です、まだまだ乗りたいですね。
って、事がありましたよとディーラーに行って、担当に相談。どうする(`・ω・´)?
担「きちゃいましたかね?」
私「きちゃったかもね、アンダーカバー外してオイル漏れ確認する?してなかったけど」
担「確認してきます」
ブレイド、リフトアップ各部点検。
担「洩れてませんね」
私「だよね、どうする?」
担「ショートブロック交換ですね」
私「本当にアレなんだか分からないから、何㌔走ったらオイルが何リットル減るとか現象確認しないの?」
担「メーカーからも指示がでてますから」
と言うことで、今月中旬頃に、2AZの持病?のピストンリング不良による、オイル燃焼の不具合対策で、ディーラー入院決まりました(`・ω・´)
トヨタ太っ腹やね、保証9年とは。
ショートブロック(オイルパンからヘッドガスケットまでの部品を新品、ヘッドは今の物を使用)を無償交換するにあたって、私からのお願い。
別途料金掛かりますが
エンジンマウント
ウォーターポンプ
CVTフルード
の交換もついでにお願いしました(`・ω・´)
あれ?けっこうなお値段にΣ(・ω・ノ)ノしゃーない。
他に、オートテンショナーやオルタネーターも新品に交換したかったけど保留に(^_^;)
ディーラーの代車は禁煙車のヴィッツしかないと言うことなので、
喫煙出来るレンタカー(やっぱりヴィッツ)を手配してもらえる事に(・∀・)あざーっす
今まで大したトラブル無しでしたが、始めての不具合。
(owners club では、よく聞く話ですが)
また、部品を交換して、不具合なく走って貰いたいものです
(*´ω`*)
最後に
担「分かってると思いますけど、そのホイールじゃ入庫出来ませんからね(`・д・´)」
私「スタッドレス履いてきます(-ω-;)」そりゃそうっすね。
Posted at 2014/12/05 14:44:38 | |
トラックバック(0) | 日記