• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいのすけ○のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

工具屋オフと群馬コメダオフ(^_^)


先日、夜勤明けでぶれっちゃ君の電話に電話で呼び出され、工具屋さんでオフ(・∀・)
っていうか休みの日、他に行く所無いのか俺(^-^;)


いつもの通り、ぶれっちゃ君とコーヒーをご馳走になっていると



ハブベアリングのインナーが抜けないで困っているお客さんが来店。途中までサンダーで削った形跡あり(・・;)

何となく、私に「抜いてみな(・∀・)」的なオーラを出す店長。

それなら(^_^)ゞって事で、レンタルガレージと工具を借りてインナー抜きましたよ。ぶれっちゃ君も手伝ってくれて(^_^)b


「やれば、出来るじゃん」的に店長からご褒美を貰いました(^_^)

なかなか、多機能というか欲張りな工具です!(^^)!

しかし、お店の工具も曲げたりしたし、お店にはメリットは無かったでしょうが、太っ腹な店長です。

その時に来店していたのが、みん友のP2-Starさん。左側



みんカラを初めて2カ月にも関わらず、ハイドラの為にタブレットを買い増しした、強者です(^_^)
バッチ獲得の為に明石大橋を2回も渡った話もさすがでした( ´艸`)また、遊んで下さいね。

店長のジムニーも日に日に、純正からかけ離れていってますが、今回はギヤレートの変更?とりあえずローでアクセル全開でも時速20キロ位に出来るようにしたらしく、御披露目


両足離しても進みます。お茶目です( ´艸`)


これ以上居座ると営業妨害甚だしいので、そそくさと退散後、





コメダオフ(・∀・)


あっきぃさんとclear moonさんが仕事終わりで合流(^_^)
今回は
5S(整理、整頓、清潔、清掃、躾)は安全の基本と言う真面目な講話がむ~んさんよりありました。
普段は会社員と話す機会は多いけど、経営サイドの話しは聞かないので、新鮮でした(^_^)


そして、〆の満帆ラーメン(^_^)


ここでも、む~んさんとカンクウダイ、バッサイ、ジオン、スーパーリンペーなどで盛り上がりましたが

あっきぃさんの「群馬は治安が悪いね」のウィットなギャグに参りました(≧∀≦)


その後はあっきぃさんの車に乗せて貰い、相変わらず良い音を堪能(´ー`)ホントスゲー。

みんカラやってて良かったなと思う1日でした(^_^)

また、これに懲りずとも絡んで下さいね(^-^;)







Posted at 2012/12/28 07:52:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

群馬コメダオフのお知らせ(・∀・)



12月27日 18時に 伊勢崎市のコメダにざっくりと集合。
(正午くらいからヒマなので呼び出しがあれば参上します(^-^))   

特に何も決めてませんが、〆は満帆ラーメンを仮予定。


年末の大掃除前の一時を珈琲でも飲んで英気を養いましょう( ^-^)_旦~



今日は車が汚れていたので、


泡まみれにして


見慣れた、来年、成人式を迎える方に洗ってもらいました(・∀・)

そこでオフ会の話が出たので、募集となりました。

奮ってご参加下さい(^_^)



で、今日はツイーターを付けました(^-^;)やっと。


画像が暗い(・・;)
    
何シテでオーリスのピラーがブレイドに合うのか質問して、きらさんに回答を貰って、解体屋にピラーを買いに行ったのが11月29日。

1ヶ月も掛かり、部品代、工具。材料で7野口かかりましたが、まぁ、素人が作ったのでこんな物でしょう(^-^;)
もっと、ペーパーヤスリかければ良かったかな(>_<)後の祭


音質はせっかく調整してもらった、ツイーターの位置が変わった(左右共にツイーターは運転席に向けた)為、
音質が悪化しました。ツイーターうるさい(T_T)

タイムアライメント無いのに(・・;)どうしよう?


また、ドライブがてら調整して貰いましょう(>_<)餅は餅屋。


では、メリクリ(・∀・)

Posted at 2012/12/24 15:04:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

やっぱり、餅は餅屋かな




会社を2日間も休んで音質向上して来ました。


ショップにスピーカーと、あっきぃさんから格安購入したサブウーファーの取り付けとデッドニングをお願いしていましたが、1カ月待ち(>_<)
待っている時も楽しみでしたけどね。

お店の営業時間前に到着したので、庭でドアの内張り剥がして、ビニールとブチルを剥がしながら待つことに


まあ、結局左右両側で二時間ほど掛かりましたが何とかキレイに(^_^)

インストーラーさんも、嬉しくなったらしく、デッドニング素材をサービスで貼って貰えることに(≧∀≦)




サービスで二枚貼り!(^^)!

フィンランドバーチとMDFでインナーバッフルを加工、取り付けしてもらいました。
トリマーで作ってましたが、さすがプロ(^-^;)真似出来ないな


スラントも適度に付けて貰いました、そしてミッドを取り付け。


サブウーファーは運転席下に

ツイーターはわたしのピラー加工が間に合わず


両面テープで仮固定(^-^;)ざんねん



音を出して測定、マイクは耳の位置なんですね



測定データを元にナビのイコライザーで調整。

そして、私の要望でツイーターとサブウーファーは出力を下げて調整して貰う事に。


何回も試聴して、調整してもらって

さらに良い音に( ´艸`)

さすが、プロ。

と夜の帰り道が楽しすぎました。

まんぞくマンゾク。


Posted at 2012/12/20 07:45:08 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2012年12月12日 イイね!

事情により多忙(>_<)


ブログも諸般の理由で停滞中ですが、

む~んさんの号令で群馬プチオフ?って言うかフルメンバー?召集され参加(^_^)

当日のメンバーは
ピンクエンブレムと吸気を弄っているが、弄り途中のむ~んさん
スーツでお出ましのダンディーな、きゃろっぺさん
相変わらず良い音のあっきぃさん
オフ会に早く参加したいが為に高速道路を1区間利用してきた、ぶれっちゃ君
ブレマス、レガシィ、新フォレスターを所有し、群馬の最高学府の高校出身が判明した、ゆきと君
そして、オーリスオーナーの、さとうぴょんきち君、佐藤健に似たイケメン、学生。彼女あり。が初参加

絵的にスタバは辛いので、隣のサイゼリアで歓談し(まあ、面白かったですわ( ´艸`))、その後
寒空駐車場でゆきと君の

ニューフォレスターを見学、オドメーター16Km(・∀・)


来年のじゃんけん大会にはこの格好いいスモールを出品してほしい(≧∀≦)
から割りは任せてね(^^)v

次は、む~んさんの「そこはピンクじゃ無いんですね」を見学。まじまじ見るとデカいのね(^-^;)



〆はぴょんきち君のオーリス(・∀・)
良い雰囲気


音菌( ´艸`)?ブレちゃってごめんなさい(>_<)





自分で付けたイカリング、イイね(^_^)b
イカリングが写せない、俺クオリティー_| ̄|○

体の芯まで冷えたオフでしたが、楽しかったなぁ(^_^)
また、皆さん遊びましょう。

新年オフ会は無いのかな?




で、今日は

をゲット(^_^)b
プレミアムが付いて定価で買えなかったけど、週末の社員旅行でみんなで飲みます

で、ずっと欲しかった


エアードリルも買ったけど、家にベビコンが無い_| ̄|○
会社で使いましょう(^_^)


皆さんはこの人は何歳だか分かりますか?
ぶれっちゃ君がCDを買ったと言うので、ナビに落とさせて貰いました。
初めて歌を聴いて、「浜崎あゆみに声、似てるね」と言ったら、喰い気味に「もっと、上手いです(-_-#)」

いや誉めたつもりなんだが(^-^;)
今度ゆっくり聴いてみよう。

そんな日々を過ごしてます。

Posted at 2012/12/12 21:37:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ブレイド 後期型ドアベルトモールへの変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1491737/car/1095056/6570745/note.aspx
何シテル?   10/02 20:05
あいのすけ○です。よろしくお願いします。 皆さんのDIYを参考にさせて頂いてます(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819 202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ECHELON ECHELON for HeadLight 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:38:21
ミニ四駆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 13:17:17
あるもの料理 納豆巾着他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 16:57:43

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
みん友さんより引き継ぎました。 乗っていて楽しい。
スズキ セピアZZ スズキ セピアZZ
不動車を購入してキャブ清掃とタイヤ交換で乗れるようになりました。
ホンダ ローラースルー ホンダ ローラースルー
40年前の車体。買った時は、キックが戻ってこなかったけど、代表のお店でメンテナンスしたら ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
20年ぶりのバイク、個人売買で買ってちょこちょこ直してます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation