• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいのすけ○のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

スマホ機種変更と、みん友と・・・


今まで使っていた、スマホ 富士通のF-05Dがバッテリーの保ちが悪く、常にバッテリーチャージャーを持ち歩かなければならないのと、再起動連発に堪忍袋の緒が切れて、機種変更しました(>_<)



と言っても、また、富士通(^_^)
今度はがっちり使っても、楽々1日は充電しなくて使える^_^;

クリアケースにみんカラのステッカーを入れて使ってます。


ちょっとお洒落(≧∇≦*)かしら?



みん友というか、リア友のよしお君に楽天で購入してもらった、ブレイド専用(トヨタ車専用?)のミラーの自動格納を取りつけしました。





説明書がブレイド専用だし、コネクターに挟むタイプなので、楽かしら(∩´∀`∩)

メーターフードとメーター外して、


ミラーのスイッチを裏から押してポロッと






パーソナルカーパーツという所のもので、取り付けには30分掛からず終了(・∀・)
価格は3700円だったかな?
ドアロックすると、ミラーが自動で閉まるので、ロックの掛け忘れが、分かり易くなりました。
(*´ω`*)
よしお君、ありがとね。


この前、貰ったチラシ


よく見ると

見慣れたクルマが写ってるΣ(・ω・ノ)ノ


そして、久し振りにP2Starさんにお会いしたので、ラーメンオフ(*´ω`*)



にんにくたっぷり入って美味かった。
話題は、レイニー、シュワンツ、NSR、青木三兄弟。
楽しかったなぁ(^_^)
そして、ご馳走様でした。


そんな日々を送ってます(^_^)








Posted at 2013/11/30 23:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

初の砂利の上でのタイヤ交換(^-^;)


自宅を建てて早4年、未だに庭は砂利です(^_^;

コンクリートを敷きたいけど、車のジャッキアップが出来ない位で、さほど困ってはいないので、まぁ良いか( ̄∇ ̄)

草むしり地味に大変だけど(>_< )



でも、自宅の庭でもジャッキアップ出来るように、車載のシザージャッキを載せるベッドを作ってみました(^_^)




久し振りの溶接なので、下手だな_| ̄|○



車載シザージャッキを嵌めれば、横倒れの恐れと位置ズレの防止になり、安全にタイヤ交換が出来るようになりました(・∀・)





油圧ジャッキ欲しい(*´Д`*)


Posted at 2013/11/25 00:11:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

気を付けたいクルマ




マークXですかね(^-^;)




特に現行マークXに黒いルーフアンテナがあったら、要注意(>_< )

普通は付いていません。



皆さん、安全運転しましょう(T_T)
Posted at 2013/11/21 22:01:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

一番乗り?


ブレイドで、3回目の車検完了(・∀・)
シールはまだだけど(^-^;)



まだまだ、大切に乗りますよ(^_^)b




Posted at 2013/11/19 23:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

四国を後にして


せっかくクルマがピカピカになったのに四国から、そのまま群馬に帰るのは面白くないと言う事で、
寄り道をしてみました(^_^)





作者直筆サイン入りの吉田くん(・∀・)

出雲大社(・∀・)




 





仮社殿も立派。
今年は60年に一度の「平成の大遷宮」の年にあたり、
神様が奥の本殿から、こちらの仮社殿に移られていたとか。



本殿も60年振りにあたらしくなった、檜作りの屋根が綺麗ですね(^_^)
千木も鰹木も大きくて威厳があります。
この屋根を見れば、男神様が祀られているのがわかりますね


そして、出雲大社は他の神社と別格なので『2礼4拍手1礼』で参拝して来ました(・∀・)
ザクとは違うのだよザクとは


25畳の大きさの日の丸、デカイ(^。^;)



ブランチに出雲といったら、出雲そば

善光寺オフのソバとの違いが分からなかった(^-^;)
まぁ、どちらも美味いから良いか(^_^)


で隣にある歴史博物館で見学





なになに、企画展示で火焔式土器があるとな(・∀・)



常設展示はフラッシュたかなければ撮影OKと言うことで

平安時代の出雲大社の模型

階段にいる人の模型で当時の社の大きさが分かるかと。
高さは今のビル15階に相当するらしいです。



八百万の神様が集まり、誰と誰をアベックにするか会議している版画があったり。


オーパーツの銅鐸、これは国宝の物(*´Д`*)












展示物が素敵すぎです(>_< )


しかし、企画展示の火焔式土器は撮影禁止Σ( ̄□ ̄)!



なのでWikipediaより画像拝借

もぉー、教科書でしか見た事のない国宝の火焔土器は素敵すぎです( ´艸`)

結局、1時間の見学予定が、6時間も見学してしまい
大幅に予定が狂う事に_| ̄|○
まぁ楽しかったんで良いんだけど(^-^;)


宍道湖で宍道湖七珍を食べようとしたら、営業時間じゃ無かったり(T_T)


道の駅 本庄(埼玉じゃないよ)でハイドラCP取ったり


渡月橋に行ってみたり


木造の橋だと思ったら、鉄筋アスファルトの現代的な橋でがっかりしたり_| ̄|○


一人で赤福食べてカロリーオーバーしたり。(その前に豚まん2個完食)


放浪してみました(^_^)


そして、パンダさん、せがたさん、MAKさんとプチオフで、
愛知のエグロンでほほ肉のオムライスを飲む事に(*´Д`*)

ウマー( ´艸`)人気があるのが分かります。


皆さんと閉店近くまで、しゃべって楽しい一時を過ごさせて貰いましたm(_ _)m


四国オフの総走行距離は

でした。
ゆるキャラの、しまねっことバリーさんのストラップの土産も一緒にパチリと(^_^)

そんな楽しい旅でした(・∀・)
ではまた。

Posted at 2013/11/11 12:58:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ブレイド 後期型ドアベルトモールへの変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1491737/car/1095056/6570745/note.aspx
何シテル?   10/02 20:05
あいのすけ○です。よろしくお願いします。 皆さんのDIYを参考にさせて頂いてます(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 6 789
10 111213141516
1718 1920 212223
242526272829 30

リンク・クリップ

ECHELON ECHELON for HeadLight 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:38:21
ミニ四駆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 13:17:17
あるもの料理 納豆巾着他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 16:57:43

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
みん友さんより引き継ぎました。 乗っていて楽しい。
スズキ セピアZZ スズキ セピアZZ
不動車を購入してキャブ清掃とタイヤ交換で乗れるようになりました。
ホンダ ローラースルー ホンダ ローラースルー
40年前の車体。買った時は、キックが戻ってこなかったけど、代表のお店でメンテナンスしたら ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
20年ぶりのバイク、個人売買で買ってちょこちょこ直してます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation