• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu-kのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

初詣 2025

初詣 2025高齢の母を連れて行くので
正月3が日の初詣は混雑で厳しいことから
三連休の初日となる1月11日に参拝してきました。


昨年までは府中市にある「大國魂神社」で参拝をしておりましたが
昨年は本厄、車は雹害で全損、自身は体調を崩して救急車で運ばれる等
辛い一年となり、日野市にある「高幡不動尊」にしました。


参拝するところはあまり変えるものでないと言われておりますが
昨年を一新したかったのです。





1月11日になりましたが、それでもかなりの混雑で
午前10時半頃に到着も、駐車場はすでに満車…

駐車するのに20分程、待ったでしょうか。

参拝と後厄ということで祈祷も行ないました。




















おみくじは冒頭の写真の通り「半吉」

昨年も半吉で、縁談は時間がかかると書かれていたが
今年はすすみてよろし(進めてよいでしょう)と…


あるのか???
ホントか???


病人は…
本ぶくす(全快すること)


おみくじの通りの1年になれば、とても嬉しいのですが
どうなることから…

いずれにしても、滋賀のお仲間さんが単身赴任を終えて
関西に帰られてからは、単独行動がメイン化となっております。

1月も単独で、飛行機撮影に出かける予定。


撮影機材
カメラ:OMSYSTEM OM-5
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED14-42mm F3.5-5.6 EZ
Posted at 2025/01/12 22:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年を振り返る

2024年を振り返る28日から年末年始のお休みになりましたが
休みの1日は早い…

もう大晦日…

今年は体調崩して救急車に運ばれる等
あま良い1年とは言えなかったなぁ…

まず車…

平成10年からのスバル車生活卒業
6月に4年10ヶ月乗ったWRX S4を手放しました。



そして初輸入車、初中古車、初ディーゼル車となる
BMW320d Mスポーツ・スタイルエッジに乗り換え。



しかし3ヵ月後に雹害で全損…(T_T)



資金もなかったので、更に年式は古くなったが
同じBMWの320dツーリング Mスポーツに乗り換え。



サブ的な70スープラは、修理三昧の1年…

みんカラには挙げていませんが
劣化によるフロントガラス交換にオイル漏れの修理…

2月頃、再び修理工場に入庫予定です。


続いてカメラ。

ここ3年くらい、機材を入れ替えることなく落ち着いていましたが
その反動か? 一気に入れ替え…

まず、フジフィルムのX-H1とレンズ関連を手放し
普段使いはマイクロフォーサーズのOMSYSTEM OM-5と
装着するレンズを一気に購入…^^;



更に今後、消滅するレフ機を1台、持っておきたいことから
中古でCanonの7Dmark2とライトバズーカーのレンズを購入。



実際に数年ぶりに飛行機撮影に行きましたが、これが楽しい~。

近々、もう1本望遠ズームレンズを購入し
2025年は飛行機撮影が増えそう…(^^)

もう1台のα7Ⅱはオールドレンズ用でしたが
老眼の進みでマニュアルフォーカスのピント合わせが
段々と辛くなり、AFの単焦点レンズへ移行か?




2025年はWindows10のサポートが切れる
所有しているパソコンも10年になるので
買い替えを検討するため、カメラ機材の購入はお休み予定。

こんな1年でしたが、2025年は細々ながら
BMWのメンテナンス関連の更新がメインになると思います。

今年1年、お付き合いいただいた方々
撮影オフのお仲間さんら、ありがとうございました。

それでは良いお年を(^^)/
Posted at 2024/12/31 20:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 趣味
2024年11月04日 イイね!

退院後 or 納車後

退院後 or 納車後まずは、退院から明日で2週間経ちます。

まだ食欲全開ではなく、コッテリ系や洋食類には身体が受け付けず
うどんや生魚、鍋物ばかり食べております。

ステーキやハンバーグ、濃厚なラーメンは、特に拒否反応が出ております。

そのお陰で3キロの減量となり
昨年1月からトータルで10キロの減量となりました。

目標まであと、5キロです。

次回は11/29に再検査です。


続いてマイカーは、納車から1週間が経過し
昨日、小田原までの往復と福生市への買い物等で
100キロ以上を走行。


セダンと比較すると若干、軽快感がやや落ちるかな…

しかし、10年ぶりのステーションワゴンですが
使い勝手はとても良いですね。


パーツレビューにUPしましたが、納車後にDVDの再生にエラーが
発生しておりました。

ダメ元でネットでクリーナーを購入して清掃したところ
何と再生可能に!



半分、諦めていたので、これには思わずガッツポーズが…(^^ゞ

そして前車が雹害で全損となったことで、その対策が課題…

ご近所のアウディ乗りの方が雹の被害がわずか一ヵ所の凹みのみを聞き
同じようにしてみようと購入したのが、サンシェードとボディカバー。






サンシェードは一番、大きなサイズを購入したのですが
ボディカバーの下に敷くことで、雹がボディに当たった際に
弾んでくれることで凹みが最小限に抑えられるそうです。

これからの時期は雹が降ることは少ないと思われますが
いつ、どうなるかわからないので準備だけでもと…

パーツレビューは少しずつ、UPしていきたいと思います。


Posted at 2024/11/04 21:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年10月24日 イイね!

5日間

5日間5日間の入院生活となりましたが
本日、退院しました。



「いま何してる?」を見て、メッセージをいただいた方々
ご心配かけました。

そしてありがとうございました。

まさか救急車に乗るとは…

1週間後に再検査があり、その頃に痛みが再発すると
再入院して手術となるので、無理せずマイペースで…

といっても、明日は抜けられない業務があり
他にも仕事が溜まってしまっているので
明日から通常通りの出社です。

病名は書きませんが、通常では血圧やコレステロール、中性脂肪
不規則な食生活、ストレスが原因で発生します。

しかし1ヶ月前の健康診断では、1年前から7キロ減量し
血圧122/76、コレステロール175、中性脂肪137と
一応、平常数値でした。

しかし、ここ2ヵ月位の心労には思い当たることがあるので
そのあたりが原因かなと…

明後日の土曜日は〇車日なので、そこで気分を変えていきたいものです。
Posted at 2024/10/24 20:32:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年02月12日 イイね!

連休最終日

連休最終日連休最終日…

木曜日からの沖縄2泊3日の研修旅行の準備で
注文していたカジュアルジャケットとパンツを取りに下記へ…








カジュアルジャケットは、無難にグレーにしました。






その後は羽村まで行き、年末から延期していた交換作業を完了…





帰りに2件ほど、中古車販売店へ立ち寄りましたが
検討している車種が既に売れてしまっていました…


お手頃なのが出てこないかな…

Posted at 2024/02/12 23:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「選挙で投票してきたが、暑いわ🥵
今日は夕方前に愛知県に向かい、一泊してきます。」
何シテル?   07/20 11:26
車、カメラ、音楽(演奏含む)好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yasu-kさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 07:21:47
yasu-kさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:43:59
yasu-kさんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 12:51:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2024年6月納車のBMW320d Mスポーツが雹の被害で全損となり、わずか3ヶ月で買い ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
スープラを含めると、14台目のマイカーは 初輸入車、初中古車、初ディーゼル車のBMWです ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔、Z32所有時のオーナーズ倶楽部の先輩が自動車免許証を返納。 旧車を何台か所有しており ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
次は高年式の輸入車を検討していたが、 下取り額と大幅な値引き額と試乗でA型との 違いを感 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation