• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu-kのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

病院で、、、

昨日ですが、
病院で診察と検査をしてきました。

まともな歩行はまだ出来ないので、
車の乗り降りなどに
不安があったのですが、
行きは会社の上司が
送ってくれ、
帰りは○○が迎えに来てくれたので、
無事に診察と検査が出来ました。

診察は予約を入れていたのですが、
立ちっぱなしで1時間以上、
待っていたのがきつかった(>_<)

診察、血液検査、点滴をしましたが、
まだまだ、炎症はひどく、
椎間板も異常があるようです。

少しずつ傷みが和らいできたので
もっと良い結果を期待していましたが、
内蔵の病からの痛みではなかったので
最悪の結果ではなかったから、よし!とするか(>_<)

次回の診察は、
某所のオフ会と同じ日。

参加したかったけど、
回復は間に合わなかった(T_T)

それから、病院で思ったこと。

松葉杖を使って、ゆっくり歩いていたので、
他の人の迷惑にならないように
通路の隅を歩いていたのですが、
今にもぶつかりそうな勢いで
迫ってくる人の多さにハラハラ、、、

実際、後ろからいきなり
ぶつかってきた人もいました(T_T)

こっちは歩くことが精一杯なので、
避ける余裕はないのだから、
気をつけてもらいたいなぁと(`´)

しかも、病院の中なのだから、、、
Posted at 2006/10/31 11:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | モブログ
2006年10月29日 イイね!

リハビリ報告4

今日は立ち上がるには、
○○のフォローに頼ってしまった(>_<)

しかし、階段の上り下りは、
松葉杖を使いながら何とか出来た\(^O^)/

我が家の1階に下りたのは、
何と21日ぶり(;^_^A

そして、シャワーを浴びて
髪を洗ったのは24日ぶりでした(;^_^A

立っているだけで精一杯なので
体も髪も洗ってもらいましたが、
健康だったら当たり前のことですが、
感激しました。

有名ホテルの温泉よりも、感激でした。

大げさと言われるかもしれませんが、
今日のシャワーは
一生、忘れないと思います。

自分がこのような状態になって、
寝たきりの御老人の気持ちが
わかります。

明日は、病院で検査です。
立ち上がれるか?
歩けるか?不安ですが、
早く回復したいので、
気合い入れて頑張ります!
Posted at 2006/10/29 22:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | モブログ
2006年10月28日 イイね!

リハビリ報告3

ジッと寝ている分には、
痛みは少ししか出なくなったので
大分、楽になりました。

今日は、隣の部屋までの歩行
11往復をしました。

更に1階に下りるために
階段の歩行にチャレンジしましたが、
こちらは半分で断念(T_T)

下ることは出来たのですが、
上ることは一人では出来ませんでした。

歩行は前日より、
格段に進歩したけど、
今日は立ち上がる時に
○○のフォローがないと
出来なかったことがマイナスです。

明日は何とか1階の風呂場まで歩行して、
シャワーを浴びることが目標です。

それにしても、
体を動かしていないせいか?、
毎日、あまり眠れません(T_T)
Posted at 2006/10/29 01:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | モブログ
2006年10月27日 イイね!

リハビリ報告2

朝から、寝ていながらも
足を上げたり、下げたり、
曲げたり、伸ばしたり。

更に、足の先も回したりと
痛みが出ない程度に
動かしました。

そして、午後からは
起き上がる練習です。

○○が風邪でダウンしてしまい、
リハビリの補助なしで
開始です。

2回目のトライで
松葉杖を使いながらですが
1人で起き上がることが
出来ました\(^O^)/

起き上がってからしばらく
足に力が入りませんでしたが、
何とか耐えながら
今日は隣の部屋までの
往復わずか10メートル弱ですが、
松葉杖と壁に捕まりながら
歩けました。

来週の月曜日の診察までに
何とか、もっと歩けるようにして、
病院に行けるようにしたいです。
Posted at 2006/10/28 01:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | モブログ
2006年10月26日 イイね!

リハビリ報告1

昨日から、出来る範囲内で、リハビリを開始しました。

あまり安静にしすぎても、背筋が硬直して全身の筋力が落ちてしまい、
歩くことにもっと苦労するそうです。

昨日は起き上がることが出来ませんでしたが、
今日は何とか1人で上体を起こすことが出来ました。

しかし、起き上がるには1人では無理で、
○○に支えてもらいながら何とか(;^_^A

立ち上がってからは、立ちくらみが発生、、、

松葉杖を右手で持ち、左は○○に支えてもらって、
やっと立っていられる状態でした。

半月以上、寝たきりだった影響で、
両足にまったく力が入らないのです。

それでも何とか足を引きずりながら、
ベッドの周りを半周、歩きました。

痛さとの戦いですが、医者からの忠告もあり、
リハビリを頑張らないと、、、

早く、1人で歩けるようになって、
トイレに行けるように、お風呂に入れるようになりたいです。

今日は、このリハビリを2回、行ったので、
明日は3回以上を目標に頑張ります!
Posted at 2006/10/26 23:00:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | モブログ

プロフィール

「選挙で投票してきたが、暑いわ🥵
今日は夕方前に愛知県に向かい、一泊してきます。」
何シテル?   07/20 11:26
車、カメラ、音楽(演奏含む)好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234567
8 91011121314
15 161718192021
2223 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

yasu-kさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 07:21:47
yasu-kさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:43:59
yasu-kさんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 12:51:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2024年6月納車のBMW320d Mスポーツが雹の被害で全損となり、わずか3ヶ月で買い ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
スープラを含めると、14台目のマイカーは 初輸入車、初中古車、初ディーゼル車のBMWです ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔、Z32所有時のオーナーズ倶楽部の先輩が自動車免許証を返納。 旧車を何台か所有しており ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
次は高年式の輸入車を検討していたが、 下取り額と大幅な値引き額と試乗でA型との 違いを感 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation