• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu-kのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

久々のスバル車

久々のスバル車スバルのWRX S4を手放したのは、今年の6月…

半年ぶりのスバル車を運転する機会がありました。

といっても社用車ですが
車種はインプレッサのe-BOXERです。



1日目は助手席に乗り、後輩の運転で都内から埼玉県の三郷
そして千葉県の松戸までを往復90km。

2日目は私一人の乗車で、都内から栃木県の那須塩原へ往復380km。

まず、シートに座った瞬間、そのシートの硬さと座り心地から
久々のスバル車を体感。

忘れていた座り心地を思い出しました。

1日目の助手席では、インプレッサの乗り心地は
私の所有していたS4ほどではないのですが、硬めに感じました。

シートそのものはS4よりホールド感は弱め
しかし腰に違和感はなく、純正シートとして中々では。

そして2日目は、自ら運転。



私の所有していたS4は旧型になるので
インプレッサのインパネは近未来感を感じ
スバル車の室内のセンスも良くなった印象。

そして走行では、もっとトルク感があるイメージだったe-BOXER。

BMWのディーゼルのトルクに慣れてしまった影響か
やや力不足に感じました。

乗り心地は路面の段差を超えたあとは
治まり感はBMWの方が上でしょうか。

足回りの硬さはBMWの方は若干、柔らかく感じるのですが…

シートに座った感じは、インプレッサの方がポジションが高いので
一般の方にはBMWより好評でしょう。

BMWのシートポジションはかなり低いので
スポーツカーなどの運転が好きな方には良いのですが
助手席や後席の同乗者にはスバル車のシートポジションの方が
喜ばれるでしょう。

実際、高齢の私の母は、S4の方が良かったと言ってます。

最後に給油をしましたが、高速道路の走行が多かったにも関わらず
燃費は13.5kmでした。

同じような走行条件では、現在所有のBMWならあと3~4kmは燃費が良いかな。

BH時代のスバル車と比べたら燃費性能はかなり向上していますが
現在の他車と比較するとまだまだかなと思います。

以前のスバル車では、その走行性能等が燃費性能等の経済性より
購入する条件が上回っていましたが、
今のスバル車はMT車がS4、レヴォーク、インプレッサにはなく
車の性格も変わってきたので、購入対象として考えている方は
燃費性能も重要でしょう。

税金面を考えて、2000㏄以下の低燃費車の登場が望まれるように思います。

ただ、個人的には昔のスバル車のように、もう少しとがった車の方が好きですが…
Posted at 2024/12/30 01:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月14日 イイね!

チケット当選

先日のサザンオールスターズのチケットは落選となったが
下記が当選しました。

https://jeffbeck-tribute-japan.com/


|ローチケ|抽選結果のお知らせ

───────────────
この度は抽選にお申し込みいただきありがとうございました。
厳正なる抽選を行った結果、お客様はご当選されました。

For information in English, please check 【For non-Japanese customers】 at the bottom of the email.
───────────────
[当選内容]
■公演タイトル :A Tribute to Jeff Beck
■予約番号   :
■電話番号   :会員登録もしくは予約時に
         入力された電話番号
■入金期間   :2024/12/14(土) 18:00 〜 2024/12/17(火) 23:00まで

[第1希望]
■公演日    :2025/2/11(火)
         16:30 開演
■会場名    :有明アリーナ
Posted at 2024/12/14 20:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2024年11月04日 イイね!

退院後 or 納車後

退院後 or 納車後まずは、退院から明日で2週間経ちます。

まだ食欲全開ではなく、コッテリ系や洋食類には身体が受け付けず
うどんや生魚、鍋物ばかり食べております。

ステーキやハンバーグ、濃厚なラーメンは、特に拒否反応が出ております。

そのお陰で3キロの減量となり
昨年1月からトータルで10キロの減量となりました。

目標まであと、5キロです。

次回は11/29に再検査です。


続いてマイカーは、納車から1週間が経過し
昨日、小田原までの往復と福生市への買い物等で
100キロ以上を走行。


セダンと比較すると若干、軽快感がやや落ちるかな…

しかし、10年ぶりのステーションワゴンですが
使い勝手はとても良いですね。


パーツレビューにUPしましたが、納車後にDVDの再生にエラーが
発生しておりました。

ダメ元でネットでクリーナーを購入して清掃したところ
何と再生可能に!



半分、諦めていたので、これには思わずガッツポーズが…(^^ゞ

そして前車が雹害で全損となったことで、その対策が課題…

ご近所のアウディ乗りの方が雹の被害がわずか一ヵ所の凹みのみを聞き
同じようにしてみようと購入したのが、サンシェードとボディカバー。






サンシェードは一番、大きなサイズを購入したのですが
ボディカバーの下に敷くことで、雹がボディに当たった際に
弾んでくれることで凹みが最小限に抑えられるそうです。

これからの時期は雹が降ることは少ないと思われますが
いつ、どうなるかわからないので準備だけでもと…

パーツレビューは少しずつ、UPしていきたいと思います。


Posted at 2024/11/04 21:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年10月27日 イイね!

納車報告

納車報告何してる?に報告済ですが、9月18日の雹の被害で
納車からわずか3ヶ月で全損となってしまったBMW320d Mスポーツ。

その代替で26日に、BMW320dツーリングMスポーツが納車となりました。

こんな状況なので資金もないことから、前車より年式が少し古く
走行距離数も15,000kmほど多い44,900km。

ボディカラー、装備品で少しばかり妥協しましたが
現状ではベストの選択だったと思います。



前車はセダンでしたが、今回はツーリングです。

そのため、装着からわずか1ヶ月の柿本のマフラーは移設断念…

しかし電装系パーツの移設を車両購入店(前車と同じ)のご厚意で
無料サービスで対応してくれたことで、追金は15万円で済みました。



年式の割には、車内はかなり状態は良いです。



エンジンは前車と同様に、ディーゼルです。

純正M Performanceのパーツが多く装着されていることで
前車よりは目立つかな…

結果的にはツーリングを選択したことで、使い勝手はかなり良いですね。

あとは雹害対策で、いくつかネットで手配済です。

落ち着いたら写真を撮りながら、装着パーツをアップしていきます。
Posted at 2024/10/27 20:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2024年10月24日 イイね!

5日間

5日間5日間の入院生活となりましたが
本日、退院しました。



「いま何してる?」を見て、メッセージをいただいた方々
ご心配かけました。

そしてありがとうございました。

まさか救急車に乗るとは…

1週間後に再検査があり、その頃に痛みが再発すると
再入院して手術となるので、無理せずマイペースで…

といっても、明日は抜けられない業務があり
他にも仕事が溜まってしまっているので
明日から通常通りの出社です。

病名は書きませんが、通常では血圧やコレステロール、中性脂肪
不規則な食生活、ストレスが原因で発生します。

しかし1ヶ月前の健康診断では、1年前から7キロ減量し
血圧122/76、コレステロール175、中性脂肪137と
一応、平常数値でした。

しかし、ここ2ヵ月位の心労には思い当たることがあるので
そのあたりが原因かなと…

明後日の土曜日は〇車日なので、そこで気分を変えていきたいものです。
Posted at 2024/10/24 20:32:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「使用期限が過ぎたポータブル発電機
費用がかからずに処分出来る方法はないか?
役所からの回答待ち…」
何シテル?   09/07 14:32
車、カメラ、音楽(演奏含む)好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

yasu-kさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 07:21:47
yasu-kさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:43:59
yasu-kさんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 12:51:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2024年6月納車のBMW320d Mスポーツが雹の被害で全損となり、わずか3ヶ月で買い ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
スープラを含めると、14台目のマイカーは 初輸入車、初中古車、初ディーゼル車のBMWです ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔、Z32所有時のオーナーズ倶楽部の先輩が自動車免許証を返納。 旧車を何台か所有しており ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
次は高年式の輸入車を検討していたが、 下取り額と大幅な値引き額と試乗でA型との 違いを感 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation