• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月13日

アウトランダーの何かが変??


ここ最近アウトランダーの何かが変だなぁと感じています。

というのも、普段使いで普通に走れていますが、この冬になって突然のように

バッテリーがすごい勢いで減るようになりました。


片道15Km程度の通勤で、エアコンもケチらず使い

会社についた時点で、これまではバッテリー表示にして半分程度は残っていたのですが

昨日に至ってはほぼ空に^^;



参考までに写真を撮りましたが、電費も恐らくもっと悪いはず・・・。


違和感は他にもあり、外気温が10℃以下になると始動時にエンジンが回りますが、

一定の時間(温度)になると、電気温水ヒーターがメインになりエンジンが止まります。

これまではエンジンが一度止まったら、そのままバッテリー走行が出来たのですが

最近は何故かエンジンがかかったり止まったりを暫く繰り返しています。


3つめの違和感は、いつも通りの坂道でバッテリーがほぼ空の状態からの

回生ブレーキ最大(B5)で、さらにブレーキを少しプラスした状態で

これまではほぼ最大までチャージに振れていた針が、半分も振れなくなりました。



そして最後の違和感というか、これは故障だと思うのですが

走行情報のエネルギーモニターに表示される「エアコン電力」の部分が

全く反応していません。エアコンのどのボタンを押しても0kWのままです。


これといった故障表示もないし、気のせいなのかあれこれ気持ち悪いので

再来週にディーラーへ持ち込むことにしました。


ただの経年劣化だけじゃないと思うんですが、なんとも気持ち悪い^^;

この間見かけた、電源を抜かれたペッパー君ぐらいもやもやしてます(笑)


ブログ一覧 | アウトランダーPHEV | クルマ
Posted at 2019/02/13 10:22:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

デントリペア
woody中尉さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2019年2月13日 19:54
電源抜かれたペッパーくんの姿に吹いてしまいました(笑)

アウトランダーさん、なんともモヤモヤする感じですね。
電気系統と言うかコンピュータで制御された箇所っていきなり死ぬので騙し騙しが利かないのが何とも難しいですねぇ。

重症でない事をお祈りしております。
コメントへの返答
2019年2月13日 20:11
ちょっと哀愁漂ってましたね(笑)

電動化された車両は、何とも不具合が伝わりにくいと言いますか、伝えにくい感じでもあります。

ちゃんと原因が分かると良いのですが^_^;

プロフィール

「楽しい夏休み http://cvw.jp/b/149205/48551317/
何シテル?   07/19 20:56
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation