• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月01日

再再販ランクル70その後

再再販ランクル70その後 会社で購入した新型のランクル70。

走行距離は3500kmを超えてきました。

僕の普段乗り社用車ではありますが、本領を発揮するのは
山の上での作業で荷物を運ぶ時です。

先月にはこれまでの山でも1,2を争う過酷な場所に・・・。

さっそくダメなところが一つ。



これはしょうがないと思いますが、純正のタイヤに砂利と泥が詰まり
グリップを失ってしまいます。

ウインチが無いのも心細く、数回スタックを繰り返しましたが
何とか頂上へ到着。



スタックのたびに車から降りてスコップで道を均してを繰り返していたので、
車の中は泥だらけでした^^;



今後のことも考えて、このタイヤでは心許ないということで
純正タイヤを捨て新しいタイヤを購入しました。





これで少しは山登りが楽になることを願っています。



タイヤを変えて一般道を100km以上走行しましたが、一般道も高速道もなかなか快適に走れました。ロードノイズも気にならず、今のところいい感じです。

次はウインチを予約しましたので、取り付けたらインプレしたいと思います。
ブログ一覧 | 車あれこれ | クルマ
Posted at 2024/08/01 23:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

早目の諦めが肝心と学んだ4時間
nb2rsikumaさん

⛄️わくわくドキドキ⛄️🚙
いしちゃん春日部さん

林道ドライブ~3月30日~
LIBERTYさん

新型70ランクルにウインチを装着
なおまきさん

初スタック
4173.comさん

雪テントで遊ぶための装備
れくさすMR2さん

この記事へのコメント

2024年8月2日 13:28
これぞ本来のランクルの使い方!って感じですね!ウチの近所で見かけるGクラス的に乗ってる富裕層に見せてあげたいですなぁ。

なるほど、70ランクとはいえ純正タイヤはオンロード向けなんですね。まぁボクの周りで見る感じの乗り方だとそうなるのも納得です。

そしてウインチ・・・子供の頃この手の四駆が大好きで、ウインチに強烈な憧れを持っていた事を思い出しました〜
コメントへの返答
2024年8月2日 22:43
うちの会社では必要に迫られて・・・という感じですので、使わないのはもったいないですね^^;

普段使いでオフロードはなかなか行く機会もないと思いますので、オンロード寄りのタイヤは仕方ないのかなと思います。

過酷なところに行くと、ウインチがあると無いで、安心感が格段に違うんです。アクセサリーとしても・・・カッコいいと思います(笑)

プロフィール

「修理の区切りとツーリング http://cvw.jp/b/149205/48397932/
何シテル?   04/28 22:39
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation