• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月08日

コーティング剤

コーティング剤 ボディなどのコーティング。。。


みなさんは業者さんに出してます?よね。


なおまき家は、貧乏&ムリして買ったACSのホイールに
押しつぶされそうな生活に追われており(笑)


二匹でせっせと「自力コーティング」デス。


この間、SABにて「たまには違うものを使ってみるか!」と物色。

なんせ「安い!」「手軽!」「楽!」が選ぶ基準ですので
かなりマイナーなチョイスが多い中、今までは「PIAA ACCUR」を
使っておりましたが、今回はなんと。。。


包装がビニール袋一枚のなんとも怪しい雰囲気のコーティング発見!


夫:「おい、コレにしよう!」

妻:「いやん。ヘンやん、こんなの」

夫:「なんで?スプレーして拭き取るだけだよ?」

妻:「いくら楽でもキレイにならんと。だいたい怪しいやん」

夫:「なんで?なんで?」

妻:「こんな包装見たコトないばいっ!こんなんなのに
   4000円とかますます怪しいばい」

夫:「他はもっと高いよ?」

妻:「値段とかより、みんなが使っとるようなものも使ってみたいもん」

夫:「仕上がりが問題で、みんなが使ってるからって良いとは限らないよ」

妻:「とにかくコレは嫌やけん( `_ゝ´)ムッ」


数分後、手にしてレジに並ぶ(我が家は亭主関白)



持ち帰り早速開封。

MACH CORTと言う商品で、偶然にも妻の地元 福岡県産(笑)

調べてみると、ボディだけでなく窓にも使え、濡れたボディに
直接ふって拭き取るので「楽」かつ「経済的」←なおまき家にピッタリ(笑)


で、使ってみたのですが、かなり楽な作業でした。
しかも、拭き取った後にもう一度乾拭きすると艶が増すとのコトだったので
傷が入らないように柔らかい布で丁寧に乾拭きしていくと。。。

うんうん。濃い目の艶が出てきました。


先週施工し、今週はずっと雨続きだったので、昨日水洗いしましたが
汚れもさっと落ちたし、水垢もついてません。
窓の方がさらに良くて、雨やワイパーの後が残っておらず洗車も
とても楽でした。

しばらくコレ使いそうです^^




ブログ一覧 | 車雑貨アレコレ | 日記
Posted at 2007/07/08 14:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

始球式!^^
レガッテムさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2007年7月8日 15:41
Ram'sですね。
内容としてはBlissと同じようなもんですよ。
元々業務用のを小分けで販売してるので、そんな簡易包装なんですね。
まぁ、ある意味エコロジーで良いのでは。

ちなみにアクビは現在多忙を極めておりまして、中々連絡できませんでしたが・・・
12月のあの日は仕事なんで、合流するとしても次の日とかになりそうです・・・
コメントへの返答
2007年7月8日 16:49
なんだー、買う前にakubiさんに色々聞けばよかったですね~。今度は買う前にメールします!
12月の件、2日目だけでも参加していただけると嬉しいデス!今、頑張ってぽ&ラさんご夫妻巻き込んで企画考え中なので、7月21日までの一応のお返事下さい。待ってます^^
2007年7月8日 16:35
二人仲良くがいいですね。
私も妻とコーティング剤について討論したいものです。
コメントへの返答
2007年7月8日 16:51
「仲良く」と言っても2人ともちんぷんかんぷんなので、パッケージの見た目と他人の意見を参考にぶつくさ言ってるだけですよ?(笑)討論なんてとんでもないデス^^ うちは「ケンカしてなんぼ」夫婦なので^^;
コメントありがとうございました。
2007年7月8日 18:19
どうも。
私はブリスを使っております。以前のワックス掛けよりかなり楽になりましたが、これはもっと簡単そうですね。
ところで写真の小さな容器はなんですか?
コメントへの返答
2007年7月8日 19:18
小さいのは濃縮液で希釈して使います。 ホントに楽でしたヨ^^ スプレーなのでムラになりにくいし。
2007年7月8日 21:18
のこのこです。(^^
使うとドアのギシギシ音が大きくならないですか?

以前別なの使ってたんですが、音がすごくてやめました。
今はノーコーティングです。
コメントへの返答
2007年7月8日 22:13
うーん。。。
ちょっと分からないですねぇ。。。

前にドアがギーギー鳴ってた時にディーラーに持って行ったら不具合扱いで部品交換でしたから(笑)
しかしその後 音はしません^^
2007年7月8日 21:51
こんばんは

我が家はコーディングよりワックス派です。
洗車大好きなので面倒くさいほうが好き・・・・(M宣言?)

でも気になる商品ですね!
機会があれば使ってみたいと思います。
コメントへの返答
2007年7月8日 22:17
ワックスのが良い艶出て良いんですけど…二匹とも拭き上げが下手&ヘタレなので、液体コーティングに逃げてます(笑) 見習いたいです、ハイ^^

プロフィール

「楽しい夏休み http://cvw.jp/b/149205/48551317/
何シテル?   07/19 20:56
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation