• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまきのブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

帰省

帰省お久しぶりです。

ブログをあげる度に言い訳している気がしますが、忙しくて間が空きすぎました(笑)



さて、タイトル通り帰省しました。

最初の写真を見て分かった方は、地元か通か!?



そう、妻の地元九州(写真は博多空港)へ6~8年ぶり!に帰りました。

あまりの帰らなさに、怒られ嫌味を言われ・・? ^^;

反省しております。



久々に帰ったのもありますが、まあ北海道出身、宮城県在中の僕には新鮮そのもの。

レンタカーを借りて4泊5日の日程であります。


とりあえずは妻の地元、北九州へ向けて高速へ。

高速といえばSAに寄らねば気が済みませぬ(笑)

古賀SAへ。




ついた時間が遅かったのですが、とりあえずお土産チェック!

九州に来たからには食べたい物も沢山あります。

とりあえず手当たり次第に・・・・

「博多ぶらぶら」、「よりより」、「筑紫餅」等々・・・、食べれそうなものをあさる僕(笑)

ついでに表にあった売店で、腹が減っていたのもあってこんなものも注文。



佐世保バーガー !


値段もそこそこですが、でかい・・・。

妻の実家に行ったら、夕食が待っているのに・・・・(笑)


こんな感じで旅が始まりました^^

Posted at 2013/10/17 00:43:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年01月03日 イイね!

初売りあれこれ

初売りあれこれ今年も突撃して参りました!

仙台名物初売りへ。

例によってヨドバシにいったんですが、まあ並んでること・・・。

昨年は1600番台だった気がします。



今年も寒空の下、一時間以上並ぶのかなぁと思っていたら、旧店舗内で並べて

寒さを見越し、厚着をしてたので逆に暑いというハプニングも。。。(笑)

仙台のヨドバシは6時開店なので、5時ちょっと前に到着しこの番号。



しかし、例年に比べて屋根と壁があるだけで嬉しかった~^^

今年は特に狙いも定めていなかったのですが、安くて楽しめそうなものをチョイス。

家電の夢と高倍率コンデジの夢でございます。



ついでの嫁のiPhone用プロテクターとminiカバー買わされました・・・。

気になる中身は、家電の夢がUCCのコーヒーメーカーやフードプロセッサー、変わり種でツイスパとか入ってました!

ツイスパって手軽に炭酸飲料が作れるやつで、欲しかったんですよね。

カメラ福袋はこんな感じでした。



いい加減「ボ撮るんです」はいりません(笑)

フォトフレームは電源が入りません(苦笑)

故障しているものを福袋に入れないでほしいです・・・。


ちょっと場所は変わって、ペットショップではこんなものが売られてます。



たま限定で大喜びです。

あ、ご主人もお買い得なのでちょっとだけ喜びます(笑)


そして悲しい初売り。

決して売ってるものが悲しいのではなく、買わされた僕が悲しくなるだけですが。。。



これです。

近くのアウトレットで買わされました。

でも割引率にびっくりでした。初売りで50%OFFの値引きからさらに30%OFFという驚異の値引き!

原価はいくらですか?って聞きたくなりました(笑)



次は初売りと関係ないですが、先日手に入れたブツ(工具)です。

ドレメルっていうドイツメーカーでホビールーターなんですが、日本ではボッシュが販売元になっていて、こいつが使いやすいんです。



ルーターとしては珍しく充電式で、しかもガンタイプ。

持ちやすさはビックリします。



単品で買うと高いビットも色々付属でついてくるし、回転数も変えられるしで1万そこそこで買えるのがうれしい逸品です。

工具があると工作が4倍以上楽しくなりますよ(笑)
Posted at 2013/01/03 22:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年10月16日 イイね!

社員旅行やら最近のことやら

社員旅行やら最近のことやらおひさしぶりでございます。

先月からブログをさぼってまして、ネタはたまる一方なのに、やる気が出ない!

ほんと、困ったもんです(笑)


さて、タイトル通り先月は社員旅行で北海道に行きました。

正直・・・3年連続北海度旅行は、北海道出身の僕に嫌がらせかな?

と思わずにいられない今日この頃です(笑)


それでも楽しかったですね。

道東はそんなに行く機会もなかったので、改めて北海道の良さを確認できました。

内容はフォトギャラにまとめてみましたので、こちらをよろしければどうぞ。


フォトギャラ その1

フォトギャラ その2


そして10月になって、昨日の話です。

昨日は久々に有休とりまして、家の用事やらディーラーやらへ出かけてみました。

というのも、Z4が車検時期になりまして、D車検の場合いくらかかるか見積です。


見積もっている最中、車検を通すのが面倒になり、ついつい・・・






こんなになりました!









・・・・って嘘です、すみません。


車検見積の間、待ってるのがしんどいのでほかの用事を済ませようと、Dに何か貸してっ!

とお願いしたら、こちらを快く貸していただきました。

実はまともに試乗するの初めてだったり・・・。

最近のBMWのエンジンを試すのも初めてだったり・・・(笑)





スタイリングについては、いっこ前のに乗ってますからまだ慣れてません。

言い方が悪いですが「慣れるとカッコよく見えそう」というのが、正直な感想です。

個人的にはZラインだけは残してほしかったなぁ~・・・(今更)




内装については、ほとんど違和感ありませんが、正常進化してるなという感じです。

プッシュスタートだけは違和感あるかな?




エンジンには驚きますね~。

2Lであのトルク感と加速は素晴らしいんじゃないでしょうか。

僕が乗っている2.2Lと比べると、良い意味でも悪い意味でも全然フィーリングが違います。

新型は回転下のトルクで走る感じ? 

まあ、書いていてインプレはどうでも良くなったのでやめます(笑)


とにかく、すごい変わりようでショックを受けました。

やっぱり新しい車は古い車を凌駕しますね。それだけは確かです。


新しい車買いたくなるなぁ・・・。


無理だけど・・・。
Posted at 2012/10/16 21:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年04月23日 イイね!

ぷち修学旅行

ぷち修学旅行先週の明石出張。


まったくそんな打ち合わせも無く、たまたま伊丹空港に着いたとき、
あほたかさんより
メールがありました。



他愛もないいつものメールなんですが、

「ちょど出張で今伊丹です。」

と返信したところ

「来ませんか?」

とのお誘いが!!

急なことなのにそんな、社交辞令かもしれないし・・・・



「あ、行きます」

と図々しい僕は二つ返事(笑)


仕事が終わってから、西明石→滋賀へと電車で移動です。

途中京都とか通過して、心の中では「うわっ、京都とか高校生以来!」とか思いながらも

周りが暗くてよく見えず(もう夜中でした。)


滋賀についたらあほたかさんのお迎え付とVIP待遇(笑)


そしてなんとなんと、極秘裏に変えた?という車を拝見・・・



うちと同じ車です(笑)

当日いうの忘れましたが、納車おめでとうございます^^


その日はあほたか家にお邪魔し、焼肉やら特製豚汁やらもうお腹いっぱいになりまして、その日はお泊りさせていただきました。

翌日は飛行機の時間まで若干余裕があったので、信楽焼きを見に行くことに!

最初の写真のたぬきを生で見て感動!

とりあえずミニチュアをすかさず購入です(笑)



とまあ、本当に楽しいひと時を味わうことが出来まして

1日足らずのぷち修学旅行をさせてもらいました。


お世話になりっぱなしの出張旅行になってしまいましたが、今度はあほたかさんが遊びに来てね~


Posted at 2012/04/23 00:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年04月19日 イイね!

ぶらり出張旅

今日は早朝より活動開始でございます。

出張と言う名のぶらり旅行(笑)

ただいま西明石に到着しました。

明石と言えば明石焼! たこ焼きとは全くの別物ですね。 とろっとしていて、味はだし味。

店毎にも違いがあると思いますが、西明石駅の明石焼はなかなかうまいっす!

さて、仕事仕事(笑)
Posted at 2012/04/19 11:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ

プロフィール

「楽しい夏休み http://cvw.jp/b/149205/48551317/
何シテル?   07/19 20:56
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation