• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまきのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

エアコンフィルターを取り換える

エアコンフィルターを取り換える先日Z4の車検がありまして、見積りにエアコンフィルターとの項目がありました。


そういえばやってなかった。。。



ディーラーにやってもらうのもいいんですが、自分でやると純正フィルターよりも良いもの(活性炭入り)で安く交換できますので、これはやるしかないでしょう!


とはいっても、そんなに難しい作業ではありません。

そのかわり、元々車高が低いので、潜るのはちょっと大変^^;


この時期だと、ドアの縁にジャンバーのチャックがガリガリ当たって

傷になる可能性があるので、こんなものがあると便利です。



自分も痛くないし、車も傷がつきませんよ。


そして出てきました。

葉っぱやら花の種やら・・・(笑)



全く交換した記憶がありませんが、
思ったより汚れてないのは、あまり走ってないからでしょうか。。。


そういえば間もなく購入してから5年が経過しますが、15000kmぐらいしか走ってないかもしれません!

年間・・・3000km!?

うーん・・大事に乗り過ぎでしょうか・・(笑)

取説によると、10000km毎の交換がお勧めだそうです。

年数は書いて無かったかな・・?


とりあえず入ってくる空気はキレイになったはずです!
Posted at 2012/12/06 00:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW Z4 | 日記
2012年08月03日 イイね!

故障だよ~

故障だよ~はい、見ての通り故障表示が出てまいりました。


走っていると、突然・・・


ぴーーー!!


おーーー、ビックリ。いつもながら心臓に悪いです(笑)



なんだっていっぺんに出てこなくても良いじゃないか・・・・。


とりあえずディーラーへ持っていき、原因探究。


どうやら運転席下にある加速度センサーが水没でやられたようです。


水没・・・!!?




運転席側のドアインシュレーターがダメになり、少しずつ水が入ったようです。

で、全部換えたら・・・?


10万コースですか(T T)


う~ん、厳し~~~~!
Posted at 2012/08/03 23:45:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW Z4 | クルマ
2012年07月09日 イイね!

見積りをとってみる

新車の見積り・・・ではありません^^;


Z4の一部が老化によりプラスチックの白色化やパッキンの破損など、目に余るところが出てきまして、ディーラーに寄って見積りをもらってきました。





内容としてはワイパー下のカバー、フロントカウルパネルが劣化してまして
これの全交換。

実車を撮るのが面倒なので、こちらで説明(笑)



ここのところです。

で、ワイパーのアームも錆びてきているのでついでにこちらも交換。

次は運転席側のウェザーストリップがボロボロになってきまして、これも交換。

この部分です。  ※説明が分かりにくいという苦情は受け付けられません(笑)



で、ドアミラーのプラスチック部分も白色化。。。
ユニットごとしか換えられないという理不尽さ(笑)
色を塗ることはできますよということで、塗装料金を算出してもらいます。




そして恐ろしい合計料金

料金にはエンジンオイル交換と、ミッションオイル交換も一緒に入れてもらってます。





無理だな・・・

うん、無理。


選んで安いのからやってもらおう(笑)



Posted at 2012/07/09 22:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW Z4 | クルマ
2012年05月13日 イイね!

幌の手入れ

幌の手入れ我が家のZ4は今年で7年選手となります。


さすがに歳のせいか、ゴムの劣化やプラスチックの劣化が見えるようになってきました(T T)



そんな中、幌だけはまだまだ劣化の進行は遅い様な気がします。

これも日頃の手入れのおかげ・・・?(笑)



まあ、ほとんど手入れなんてしてないんですが、年に一度以上は必ずコレをします!

最初の写真はホームセンター等で100円ちょっとで売っている、ひじょーに重宝する品です。

塗装コーナーにあるんですが、テープとビニールが一緒になったスグレモノ。


簡単に養生が出来るので、僕的には必須アイテムです^^


車を洗車し、簡単にコーティングを済ませ養生を実施。



風がないと、ビニールが静電気でピタッと付くのでこれまた便利。

養生が終われば、いよいよ施工!
いつも使っている、ちょっとマイナーな?「ファブリックガード」っていう
幌の劣化防止&撥水を兼ねたスプレーを使ってます。

これが思いのほか良くて、幌の色も今のところ抜けないで済んでいる気がします。



養生を済ませているので、これでもかっっってぐらい降りかけます(笑)

養生をせずにスプレーすると、車体についたところがシミのようになるので注意が必要です。

スプレーが終わったら養生シートを剥がして終了!

24時間以上乾かすと良いようです。


撥水性能が良い商品とかも惹かれるんですが、生地まで保護してくれるのかハテナなので
とりあえずコレを使い続けてますが、結果良かったんでしょうかね!?


洗車も終わるころには、我が家のたまさんもだらけてました。

Posted at 2012/05/13 22:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW Z4 | クルマ
2012年05月07日 イイね!

エンブレム交換

エンブレム交換こうなりました!!



ってのは、嘘です(笑)













エンブレムが剥がれてから、しばらくは放置してましたが、ようやく交換しましたので報告です。


で、最終的にこうなりました!




あら、意外に似合ってるかも・・?


って、言うのも嘘です(笑)




こうなりました!






あ、間違えました。





こうなりました^^


取り外し手順で苦労するかな?と思っていましたが、意外にスムーズに外れました。


キドニーさんをエイッっと引っ張ると外れます。(自己責任で・・・)



エンブレム裏にはナット2個が付いてますので、ソケットで外します。
指先で回すだけで外れちゃいます。




そして逆の手順で終了です。


もう剥がれないでね・・・^^;
Posted at 2012/05/07 20:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW Z4 | クルマ

プロフィール

「楽しい夏休み http://cvw.jp/b/149205/48551317/
何シテル?   07/19 20:56
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation