• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまきのブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

ソーラーパネル増設

ソーラーパネル増設ソーラーパネルを増設しました。


クリスマスのイルミネーションをしてからというもの、電力不足が続き、満足にイルミネーションを点灯することが出来ずにいたのも増設の一因ですが、これからは徐々に増やしていくつもりでした。




最終的な目標は・・・・


独立型ソーラーシステム!!



用は、自分で作った電気を自宅で使いたいだけです(笑)


現段階では正直な話、設備投資に対して元はなかなか取れないと思いますが、将来的にしっかりしたシステムを作って、少しでも家計の足しになれば・・・(;´Д`A ```

・・・というのは半分口実で、半分(以上?)は遊びです≧(´▽`)≦アハ



設置状況をフォトギャラに入れてみました。

ぜひぜひ、興味がある方は色々調べて自分でやってみると意外と楽しいかと思いますよ?


Posted at 2010/01/14 01:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソーラー | 日記
2009年07月06日 イイね!

ソーラー門灯計画 その3

ソーラー門灯計画 その3なんだかんだで3回目です(笑)

いよいよパネルを設置してみました!


設置といっても庭に置いただけなんですが(;´Д`A ```


多少置く角度と日当たりには注意しておいてます。


作りはいたって簡単。

買ってきたアングルをぶった切りネジ止めするだけ!

あとは地面にグサッと刺します。

はい、出来上がり(笑)


本当は屋根の上とか置ければいいんですが、ソコまで大げさにしなくても良いかなぁなんて。。


置いて早速出力チェック。


曇り空だったんですが、なかなか出てますねぇ。



次は電気をためるバッテリーを準備しました。


ホームセンターで容量がそこそこあって一番安いやつをチョイス!(笑)



そしてお次、いよいよチャージャーへ接続・・・・




おおっ(⌒▽⌒;)
動いた!


順調に充電を始めました( ̄ー ̄)うふふ


なんか感動ですねー、自分で電気作るって!
いや、別に自分で作ってるわけじゃないんですが(笑)

自然のエネルギーを使えるってなんか不思議ですよ。うん、感動(笑)


そして夜に点灯式~



うーん、なかなか明るい!

これで暗い夜に帰ってきても足元を照らしてくれるはず(;´Д`A ```


おまけですが、今回購入したチャージャーはプログラム点灯が可能で、日没後6時間点灯させるとか設定できて門灯に最適かもと思い購入しました。


さて、門灯計画は一段落です。

次はガレージの明かりを作ろうかなと思ってます。



現在の投資金額・・・4諭吉・・・元取れないな・・・・≧(´▽`)≦アハハハ
Posted at 2009/07/06 22:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソーラー | 日記
2009年06月25日 イイね!

ソーラー門灯計画 その2

ソーラー門灯計画 その2太陽光発電をやってみたい!!


と言う思いでなんとなく作り始めて約1ヶ月・・・(; ̄ー ̄A


出張ばかりで全く進んでおりません(笑)



とりあえず397円の既製品ソーラーガーデンライトを買ってきてバラしてみました。

この値段で内部に充電電池入ってるし、ソーラーパネルはもちろん付いてるし、光センサーも付いてるし、結構値段では頑張っているんじゃないでしょうか?

夜にボヤ~と光る様はなかなか幻想的!


でも、当初の目的である門灯になるような輝度はありません(; ̄ー ̄A


したらば!ということで、夜な夜な工作(笑)


パワーフレックスと言う種類のLEDで、消費電力は少ないものの明るく広角に照らしてくれるなかなか優れたやつです。

これをバラしたガーデンライトに挿入~

点灯試験( ̄ー ̄)


ぬふふ、明るい(笑)

これなら玄関先を照らしてくれるでしょう!

LEDの利点は消費電力の少なさだけではなくて、虫が寄りにくいっていうのも意外に利点だったり^^


12V仕様で製作したので、次はソーラーパネル。
出張中に夜な夜なPCでポチっとお買い物(笑)



あ(;´Д`A ```
大きすぎたかも(笑)

でも、これで50W弱の発電能力。

意外に能力低いように思いますが、このサイズでこの能力だと高効率らしいです。
乏しい情報によると「単結晶タイプ」で高効率のようです。

次はチャージャーコントローラー。
ソーラーパネルの発電した電力を効率よくバッテリーに充電してくれるらしいです。
「らしい」とか曖昧ですが、まだ組み立ててませんのでご容赦を・・・( ̄ー ̄;


さあ、何となく役者が揃ってきました!

あと1ヶ月もあれば組み立てられるでしょうか?!

ちょっと楽しくなってきました(笑)
Posted at 2009/06/26 00:09:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソーラー | 日記

プロフィール

「楽しい夏休み http://cvw.jp/b/149205/48551317/
何シテル?   07/19 20:56
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation