• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまきのブログ一覧

2006年06月14日 イイね!

ステキな上司

私の上司はお医者さんです。

二人いますが、二人とも女性。親子なのです。
顔はそっくり、昔から勤めている人に言わせると言動も似てるとのコト(笑)


似てないところをあげると 「車」に対しての考え方と言うか趣味です。

娘さん先生は利便性のみを追及するとお見受けします。

車内の汚れも子供が小さいうちはしょうがないとワリとそのままらしいし、まだ若いのに、自分の出した条件からセールスマンが選んだ車の中からプログレをチョイスするあたり、見た目より目的が一番!と言う車選びのようです。


一方、お母さん先生の方は「見た目と速さ」が一番だそう。


特に見た目に関しては気に入ったスタイルの車でなければ乗らないようです。。。


今日、一日のお会計を持ってお母さん先生のもとを訪れと…。


先生:「なおまきさんステキな車乗ってるのね~^^」

私 :「いや、とんでもないです…ハイ」

先生:「何ccなの?」

私 :「2000ccです」

先生:「そう。街乗りならちょうどいいわね~。
    アレはワゴンなの?」

私 :「ま、そんなところです。ハッチバックですが」

先生:「次はハッチバックにしようかしら♪」

私 :「先生も買ったばかりじゃないですかぁ」

先生:「アレはダメね。○○さんのがカッコ良いと思って
    マネしてみたけど、2ドアは不便だわ」

私 :「えー、でも高かったんじゃないですか?
    もう少し乗ってはいかがですか?」

先生:「次の車検で乗り換えようかと思っているの♪
    今度アナタの車に乗せてちょうだいねぇ☆」


私がこの職場に来た頃、先生はE46に乗ってましたが、入社間もなく、隣の医院の先生のメルセデスに一目ぼれして何だか名前とか分からないんですけど(SLKだかCLKだか書いてあった気がした)スポーツクーペに乗ってます。
 
買った当時、私はその車がとってもカッコ良くて昼休みに羨望のまなざしで眺めていたものです。。。


ところが結局気に入らず、車検が来るまでに買い替えを考えているようです…。


・・
・・・
・・・・・

そして密かに嫌な予感が。。。

とっても120を気に入ってる模様。。。

褒められるのも、認められるのもとーっても嬉しいけどカブるのはどうかと。。。

もちろん、先生が本気で買うとなれば多分130ATは間違えないと思うけど、同じ車種ってヤだな~と思う今日この頃デス。。。


ちなみに。。。。。



この先生、71歳!!

カッコ良すぎるよ、先生!!!





Posted at 2006/06/14 22:23:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | つまらないこと | 日記
2006年06月10日 イイね!

予測変換

車ネタからずいぶん遠ざかっているなおまき夫です。

この間、前々から待ち望んでいた携帯電話を発売前に予約しました。意外と言われがちですが、物を買う前はかなり悩んで下調べをした上で決断をするほうです・・・。

さて次の携帯は何を買うでしょうか・・?^^

今の携帯ともあと僅かとなったわけですが、色々いじっているうちに今まで見たことがない機能を発見しました。

その名も 予測辞書編集

僕自身がこれまで書いてきたメールなどから、携帯が「あんたはこんな文字を打つんだね!」というものを辞書化しているものですが、見ていて笑っちゃいました。

こんなものを予測しているらしいです。

・大都
・吉宗
・置いていってね
・1日目だね
・気にくわない
・俺も分からないよ
・買う暇があるかな
・楽しめたかな
・ふとっぱら
・三万
・眠たくなる
・すき屋にでも
・マック
・買ってきてよ
・3時ぐらいに
・言ってくれたよ
・二万出して
・良い
・分からないね
・不味くて良いなら
  ・
  ・
  ・
  ・

など等・・・

性格判断が出来そうです(- -;)
Posted at 2006/06/11 00:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | つまらないこと | 日記
2006年05月28日 イイね!

復活

復活お腹のカゼをひきました。


2週間近く胃痛が続き、1週間前からとてもヒドくなってついに仕事を休んで胃腸科へ。
胃潰瘍でも出来てるのでは???なんて思っていると。。。

怖~くてかなり訛ってる先生が出てきて「ごのウイルスはとにがくしんづごいのよ」(このウイルスはとにかくしつこいんです)とのコト。

しっかり薬を飲み、たくさん水分を取ってゆっくり休むようにと言われ、この一週間ホントにのんびりゆっくりしました。

おかげですっかり回復♪
やっとブログ上げてます^^


なおまき夫よりお見舞いの品として「枕のお供」に読みたがっていた漫画を頂きました(*^-^)ニコ

コレ、めっちゃ面白い!!

以前、Jじさんのブログに上がっていて気になってはいたのですが、既に21巻まで出ていたので漫画喫茶か古本屋にて購入か非常に迷っていたのですが、なおまき夫が大人の社交場で少々儲かったとのコト(笑)で一気に買ってきてくれました。あざーすっ!





……
………しかし…。

年を重ねるごとに「自然治癒力」や「回復力」と言う文字が体から消えていく悲しみと恐怖をしみじみ感じました。。。




Posted at 2006/05/28 12:16:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | つまらないこと | 日記
2006年05月25日 イイね!

準備

まもなく東京に旅立つべく少しずつですが準備をしています。

これまで出張といっても1週間が長いほうで、宿泊もホテルなので炊事の心配や身の回りのものなど気にせず良かったのですが(-_-;)

今回の出張で使うマンスリーマンションなどと言うものは初めてで、用意しなければならないものも現段階でイマイチ分かってませんヽ(^ー^)ノ フッ・・・(笑)  とりあえず炊飯器(設備に無いらしい・・?)と調味料類、歯ブラシや着替え、あと・・・なんだ??

約5年ぶりに一人暮らし逆戻りは、妙に不安です。昔は嬉しかった様な気がしたんだけどなぁ...( = =)

今回の研修なんて、「研修」と言う名の人貸しですし・・。

・・・・っていうか、研修先には何着ていけばいいんだろう?

・・・何時出勤・・・?

あれ?何も訊いてないや・・。

「大丈夫か俺! どうする俺!?」
by リアル ライ○カード バージョン
Posted at 2006/05/25 22:39:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | つまらないこと | 日記
2006年05月17日 イイね!

超長期出張

このたび、あのたび、私たちなおまきは別居する運びになりました………2ヶ月ですが^^;


なおまき夫は、とある自家発電機メーカーの代理店に勤めておりますが、6月から2ヶ月間、東京本社で「研修会」なる怪しげな集まり(笑)があるとのコトで社長さん(←夫いわく)がなおまきをドナドナに出したと言うワケです。


共働き生活をしていると、たまの1泊や2泊の出張は妻としては「自由時間」が増えて助かるのですが、2ヶ月ともなるとさすがに寂しいですネ…ハイ。


未だに自分の行動範囲以外に土地勘が無いので、遊びにも行けないし、この間は楽しかったオフミにもしばらく顔出せないし、6月は結婚記念日だってあるのに。。。。。


こう言う時、実家が近くにあったらスゴーく助かるんですけど、飛行機で3時間近くかかるし(TOT)


だいたい…。

夫は何を???(笑)


ま、そうそう簡単に浮気なんぞしないとは思いますが(まずモテない)仕事から帰っても部屋は暗いし、ゴハンは自分で支度しなきゃならないし、掃除・洗濯もするんじゃ、あんまりかわいそうな気がします。。。

不潔死か餓死しなければいいのですが…(゜-゜)


関東のみんカラメンバーさん。

もし、メガネをかけてお腹を空かせて小汚い田舎者が居たら多分なおまきなので助けてあげてください(笑)


Posted at 2006/05/18 00:22:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | つまらないこと | 日記

プロフィール

「楽しい夏休み http://cvw.jp/b/149205/48551317/
何シテル?   07/19 20:56
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation