• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまきのブログ一覧

2006年03月22日 イイね!

車でケガしたコトありますか?

120との出会いについてツラツラと書いたものがいろんな方に見て頂いたみたいで、ヒット数がグっと増えて驚いたついでに(笑)調子に乗って今日もブログアップします^^
昨日、ふと思い出したので・・・・・。


あれは・・・・・6年くらい前でしょうか。
私には譲れない「飲み仲間」がいました。今でもそうだと自分では信じていますが、結婚を機に故郷を離れてしまって、この5年で一度しか再会できていないのです(T_T) みんな私を忘れずにいてくれてるかな・・・。


その仲間の中に光雄くんと言う同級生のコがいます。
光雄くんは今も同じですが当時チェイサー(ツアラーVと言うヤツだったと思う)に乗ってました。

4人で光雄くんの車へ。
後部座席に乗ろうとしたら荷物がいっぱい。光雄くんの彼女が一生懸命謝りながら片付けてくれています。一緒に上半身だけ車に突っ込んで片付けていると、何を勘違いしたか光雄君は私はすっかり乗り込んだと思って発進!


「うげぇぇぇぇぇ!!」
・・・足、踏まれました。
しかも私の悲鳴に驚いた光雄くんは急ブレーキ。
おいおい、乗りっぱなしやないけっ!!

「痛い!痛い!痛い!痛い!痛い!」と怒涛のごとく叫びながら運転席のヘッドレストを叩く私に光雄くんナゼかスマーイル☆
冗談だと思っていたようです、ハイ。

必死に足を引っ張り抜こうとしますが全く動きません。
助手席に乗った友達がやっと気づいて「おい、バック!」って叫んでくれ、やっと重量級チェイサーは私の左足から降りてくれました。

光雄くんは元来、気が大きくありません。
バックして車を止めると泣きそうな顔で駆け寄ってきてくれました。それなのに私は・・・履いてた靴を投げつけ「バガ!バガ!バガ!」と左足を抱えて座り込んでしまいました。

・・・が。
その後、ホントはボウリングやる予定だったのです。
光雄くんがあんまり悲壮な顔をしているので「足が痛いからしない」とは言えず、やりましたよ・・・2ゲームも!!!!!

あの時死ぬほど痛かったけど、今では良い笑い話として仲間の間で伝説化してますが・・・光雄~~~~~、許さん(笑)


え? その後、足はどうなったかって???

・・・えぇ、痛みのワリに何とも無かったデス・・・・・頑丈ななおまき妻でした。。。

※でも後遺症か時々痛くて、見るとタイヤの模様が出てますよ!タトゥーっか!ちゅうねん^^


Posted at 2006/03/23 00:11:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | つまらないこと | 日記
2006年03月21日 イイね!

イタズラ

・・・と言っても受けたワケではありません。


今日、買い物に出かけた帰りに車まで戻ろうと120を見ると、前から横から後ろから車を眺めている車好きと思われる若者2名発見!!(笑)


少し近づいて(駐車場ではいつも入り口から遠めに停めるので)耳をそばだててみると「BMかよ~」「コレ新車?」などと興奮気味です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!

セキュリティのリモコン スイッチオン!

120:ピュッピュッ!(結構デカいセキュリティ解除音)

若者A:「うおぉぉぉぉ!」
若者B:「おぉ!なんだよ、セキュリティかよっ!」

なおまき妻:「プププッ^^」


それでも若者たちはまだ遠巻きにまだ見ています。

再びスイッチオン!

120:「ピュッ!」(セキュリティセット音)

若者AB共に:「おっ!またかよ。何に反応してんの??」

なおまき妻:「クックックッ^^」


本当ならエリアセンサーが働いて、近づいても警告音が鳴るようになってますが、一台のスペースが小さい駐車場だったのでセンサーを切ってましたので、覗いても鳴らなかったのですが、そんなコトとはつゆ知らず、若者たちはしばらく120に釘付けとなっていました。

まだまだ仙台は1シリが少ないので、しばらくはこう言う状態が続くのかな???と思うとちょっと怖いですけど。。。
セキュリティにはフル稼働してもらって愛車を守ってもらわねばっ!!


そんなコトで、若者が自分たちの車に戻るまで自分が120に戻れなくなったなおまき妻でした。。。




Posted at 2006/03/21 20:18:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | つまらないこと | 日記
2006年03月21日 イイね!

ネタが無い

ネタが無い久しぶりにブロぐります。
・・・と言ってもネタが無い!! そんな理由でずっと書いてなかったのですが、そろそろ忘れ去られてしまうっ!と言う恐怖感が・・・(笑)


さて、相変わらずネタが無いと思っていたのですが、ホントに無いので、いつか書こうと思っていたコトを少し。


みなさんはどうやって1シリと出会いましたか?そしてどうして買おうと思いましたか?

うちは、二年位前?でしょうか。
近くのスーパーに買い物に行ったらZ3見つけたんです! 即効、なおまき夫にあの車は何?と特徴を伝えたのだけど、既にBMW JAPANのHPでは発売が終わり画像が無くなっており、探すことが出来なくなっていました。


その時にたまたま見つけたのが1シリでした。
それからチョコチョコBMWのHPを覗いては「頑張って買えない額じゃないよな~」とか「大きな故障さえ無きゃ、維持費は今と変わらないかも」などと話してはいたのですが・・・。


それから一年が過ぎた頃、B4自体は絶好調だったのですが燃費が極限にヒドく(普段の通勤乗りで4/ℓを切る)もっと燃費の良い車に乗り換えるコトを考え始めました。

最初は軽。それからミニバンやスポーツセダン。
色々検討し、話も忘れ(笑)また半年が過ぎ、また思い出し、本格的に車買い替え計画始動!!

それからは怒涛のごとく。。。

まず候補を。
1シリ・golfGTI・アコードセダン・アクセラ。

・・・・・でもですね、二人とも本命は1シリでした(笑)何も語らずとも分かっていた!

私は最初から本命だと騒いでいたのですが、夫の中ではある一台とかなりせめぎ合いがあったのではないでしょうか。。。

私は最後は夫に決めさせるつもりでいたので、BMダ!1ダ!と騒いでいましたが決めてネと言ってありました。

そしたらホンダの帰りに「BMにすっかな~」って言いました(ぼやいてた?)ヨ^^

今ですね、ローン大変ですけど(T_T)でもですね、あの時例えばかなり値引きしてくれたアコードにしていたら2年とかからなかったローン。 その時は良くても絶対に1シリに買い換えてた気がします。乗ってみたかった、自分のものにしたかった。そう言う気分にさせてくれたのは数ある候補の中でもBMWだけだったような気がします。

もしかしたらこの先、車一台買うのにこんなにお金をかけれないかもしれないけど、それでも買ったことに全然後悔とか無いんです・・・なんでだっ!!

夫は週末くらいしか運転しませんが「ちきしょー、楽しいな~」って言ってるし、私は通勤に使っているので毎日楽しいし、文句なしに良い買い物だったと言えます。 1シリのみんカラも楽しいですし^^


そんなワケでネタが無かったので、ほとんど日記みたいになってしまってスミマセ~ン。
みなさんも良かったら、ナゼ1シリに乗るようになったのか教えてください。 思い返してみるのもなかなか楽しいものです。

またネタが出来たらブロぐります。

Posted at 2006/03/21 02:37:24 | コメント(3) | トラックバック(1) | つまらないこと | 日記
2006年03月09日 イイね!

ツーショット

ツーショットバイクを納車してからずっとツーショットで撮りたかったのですが、なかなか時間が出来ずに、先週末なおまき夫に撮ってもらってやっとアップ出来ました。

・・・と言っても、どこかへ出かけて撮ったワケではなかったので構図が・・・・・(T_T)

駐車場が尻上がりになってるので、良いと思う構図だとバイクがコケます。ホントはもう一枚撮ったのですが、こちらの方がまだマシ!

ハーレーのブイツインをきちんとお見せできないのが残念ですが、ハタと気づけばBMW1シリのみんカラです(笑)
車がメインで結構^^ と言うワケで、一枚パチリします。
(ちなみにブイツインはプロフィール写真ですが、こちらもキレイにVが写っていません^^;)

なおまき夫に言わせると、ハーレーダビッドソンはそのブイツインの角度に特許取っているらしいッス。しかしそれがどうスゴいのかイマイチよく分からないなおまき妻です^^;



Posted at 2006/03/09 21:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | つまらないこと | 日記
2006年03月03日 イイね!

悩んでいます・・・

悩んでいます・・・今日は、関東方面のみんカラメンバーさんたちは、明日のオフミで頭がいっぱいなんだろうな~、いいな~。

ナゼ東北に住んでるんだーーーーー!?
参加出来ないじゃんっ! こそ見も出来ないじゃんっ!(こそ見かよっ!)

そんなワケで今日のブログはあんまり車とは関係ない話にしよう。。。(最近、あまり車の話題に触れてない気もするが)


納車されてからずっと悩んでいることがあります。

と言うのも、担当さんがずっと漢字を間違っていてそれを指摘できないと言うコトです。

気が付いたのは、取扱説明書と一緒に入っているメンテナンスノートを見た時です。 住所とか電話番号とか書いてある欄をふと見ると・・・ま、ま、ま、間違っているーーー@@

そこで契約後に送られてきたハガキとか車庫証明とか色々引っ張り出して見てみたら・・・全部間違ってるしぃ!!

この間、なおまき夫の紹介で後輩が商談に行ったらしく、今日 御礼のハガキが届いててやっぱり間違ってた・・・・・。


担当さんとはお付き合いはまだ半年ちょっとですが、話したカンジでは、間違いを指摘したらまず、笑ってはくれそうにないタイプだと思う・・・でも、一生間違ってるのってかわいそうだし、いい大人だから『南』くらいきちんと書けないと(笑)


みなさんはこう言う時、黙ってる派?言ってあげる派?

黙ってるのって、私的には結構「冷たい」と思うのですがいかがなもんでしょ?
でも、男の人はプライドもあるし黙ってあげとくのが「デリカシー」ってヤツでしょうか?
でも、この字を見るたび口がうずいてしまうなおまき妻でした。

みなさんならどうしますか?また、自分だったらどうして欲しいですか?
ご意見どしどしお待ちしてまーーーーーす。



Posted at 2006/03/03 23:24:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | つまらないこと | 日記

プロフィール

「楽しい夏休み http://cvw.jp/b/149205/48551317/
何シテル?   07/19 20:56
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation