• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまきのブログ一覧

2019年06月07日 イイね!

久々に革細工

久々に革細工
フレンチブルのこてつが間もなく1歳です。

体はほぼほぼ出来上がってきたと思います。

なので、これまで適当に作った首輪でしたが
ちゃんとしたものを作ることにしました。

帰宅してから寝るまでが勝負です(笑)


とりあえず金具をつけて



飾りは奥様の希望通り・・・



穴あけや縫いはすべて手作業なので時間がかかります。
それでもなんとか3日作業で完成しました。



奥の黒い首輪は先代「たま」のものです。

一応お揃いのデザインになったと思います。

完成はしましたが、今日から雨模様。

こてつに装着はちょっと後になりそうです。

Posted at 2019/06/07 09:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2018年05月05日 イイね!

プラモデル

プラモデル
3週間ほど前に、急に思い立ってプラモを作り始めました。

作ったプラモは3年ほど前に買って塩漬けになっていた、1/6サイズのハーレーです。




作る前に、色を塗るかすごく悩んだのですが、色を塗ると半年は終わらない気がしたので

無塗装でいきます^^;



中には無数の細かい部品が・・・




ピンセットを使わないと付けられない部品多数(T T)

良い手先の訓練になります。





ここまで来るのに数日。。。

金属パーツもたくさんあって、なかなか本格的です。

夜な夜な作りました。





この姿になると、もう少しって感じでした。


そして完成!




うーん、自分のバイクの色違いって感じです。




楽しい工作でした。

1/6バイクシリーズ、いっぱい出してほしいです。

Posted at 2018/05/05 00:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2018年01月09日 イイね!

レゴ

レゴ
前回のフリに続きまして、製作編です。


レゴって広げる時が楽しいんですよ。個人的意見ですが^^;






製作するものが大きくなると、パーツも当然多いです(汗)


大きいものシリーズは前回のボルボショベルカーに続いて2個目ですが、

説明書に出てくる必要なパーツが色々な袋に分散しているので、ジグソーパズルの要素も十分に含まれております。


観察日記 1日目




夜遅く始めたため、眠くなり終了。




観察日記 2日目




なんとなく骨格が出来てきたので、満足して終了。




観察日記 3日目





急激に出来上がる。休みも残りわずかとなりこのまま一気に組み立てる。


そして仕上げる。





出来ました!

時間にしてタラタラしながら10時間ぐらいでしょうか・・・!?






外見も良いですね。

実車が欲しい^^


2020年過ぎに電動化されて登場するなんて話もあるようですが、本当にそうなったら
すごく悩みそうです。


楽しい冬休みの自由研究でした。


Posted at 2018/01/09 22:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2017年08月02日 イイね!

週刊3D


忘れてました。

週刊3Dプリンター。

かなり前に完成していたのに、すっかり書くのを忘れてました。

でも、完成した後時間が無くて、かなり放置していたんですが・・・・。


まずは何をプリントするか・・・!?

データは自分で作るのが大変だし、絵心がないので

無料で落ちているフレンチブルのデータを拾い、プリントしてみることに。

まずは準備。

データをプリンター用に変換します。




そしておもむろにプリント^^




手乗り「たま」を作るのに4時間ほど^^;

長いです。

待っていると形が出来てきます。




周りにはサポートと呼ばれる柱も一緒に成形されます。

複雑な形をしていると、空中に突然プリントは出来ないのでこうなるようです。


そして出来上がると・・・・





左が1回目のフレンチブルッグ。

右が2回目のブルドッグ。


バリをとれば結構優秀な出来なんじゃないでしょうか・・・!?






思っていたよりは上手く出来ました。

でも、油断をするとゴミを作っていることもあります(笑)

なかなか設定が大変なんです。


ある程度勉強が出来たら、もっといい機種が欲しくなりそうな・・・・。

かなり安くなりましたからね。



そのうち「ごんた」もプリントしないと。

Posted at 2017/08/02 22:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2017年04月27日 イイね!

自分で

自分で
「ガレージ」と呼んでいる、我が家のヨドコウ物置^^;


最近はモノががゴチャゴチャしてきたので、棚を作り直しています。


並行して、少し工作もしてます。


最初の画像ですが、パナソニックのライティングレールってやつです。

ネットで1mあたり1500円位で買えます。

これが便利で、ライトをぶら下げたり、コンセントを付けたり結構自由度が高いです。

取り付けも簡単で、タッピングビスで3か所留めるだけ!


あとは照明器具なりをパチンと嵌めます。


ゴチャゴチャしたままでもちょっと洒落た感じになったような・・・!?






※施工は電気工事になりますので、ご注意を。
Posted at 2017/04/27 22:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「楽しい夏休み http://cvw.jp/b/149205/48551317/
何シテル?   07/19 20:56
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation