• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまきのブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

デルタプロを買ってみた

デルタプロを買ってみた昨年の話になりますが、我が家のソーラーシステムの見直しをしようと思い
デルタプロを買ってみました。

買ってみました、、とはいうものの、自分の中では
かなり思い切った決断だった気がします(笑)

安くないです、はい。。。

なぜこんなものを買ってみたか・・・・。

思い返せば2009年頃にソーラーで門灯を何とかできないか?
と考え始めたのがキッカケでしょうか。

それから倉庫の電源を賄いたいとか、家の中まで給電したいとか、
妄想が広がっていき、その途中で震災による長期停電があり
自家発電が使えるありがたさを知り・・・。

そんな設備も初期のものは15年が経過しているわけです。

自己消費型のソーラーを趣味で初めて見て分かったのが、初期投資は
そこそこの金額がかかるということ。

改めてソーラーのコントローラーを買いなおしたり、DC/ACインバーターを買ったり、蓄電池を更新したりなどなど。。

今何か壊れたら、また買いなおすのにそこそこの出費となります。

それならば完成されたシステムを買っても悪くないのでは・・・!?


という経緯もあり、デルタプロを購入するに至りました。

実は会社で数年前に違うシリーズですが購入し、実績を作って
満を持して・・・自分用に購入したという経緯もあったりします^^;

購入したデルタプロですが、コストコの特別セットとなります。
通常品と何が違うかというと、



セットで付いてくるアクセサリー類が豊富になります。
また、写真にはありませんが本体カバーが付いてきます。

これが単品で買うと結構いい金額になるので、ありがたい付属品です。

さっそく本体を仮置きしてアレコレつないでみました。



倉庫の電源は十二分に賄えそうです。

まだ時間がなく色々と試せていないのですが、かなり活用できそうです。

アプリで遠隔操作もできます。



今後どのような使い方ができるか、また色々と検証していきたいと思います。
Posted at 2024/01/23 23:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソーラー | 日記

プロフィール

「楽しい夏休み http://cvw.jp/b/149205/48551317/
何シテル?   07/19 20:56
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21 22 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation