• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまきのブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

オイル交換

先週の土曜日にR2のオイル交換を行いました。

ファン感謝デーだったので、オイル代が半額に( ̄ー ̄)


そして気になった「感謝デーくじ引き」


見ているとお子様連れの方が、子供に引かせているではありませんか。

むむ、子供専用なのか・・・?


いや、僕はB賞のボトルが何気に欲しい!


ってことで、「くじ引かせてくださ~い」と自分から申し込み


ゲットしました(⌒▽⌒)アハ


くじを引いて「B賞」と書かれた紙を引いたとき、店員さんが小さい声で

「あっ」

と言ってたのが気になりますが、気にしない!


オイル交換よりも、こっちを貰えた事に意義を感じてしまいました(笑)

Posted at 2010/04/27 22:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2010年04月25日 イイね!

コンセント工事

コンセント工事先日の土曜日、コンセントの増設工事を行いました。


これはそのときの費用ですが、前日の打ち合わせも合わせてこの価格。

自分で買うより安い≧(´▽`)≦アハハ

町の電気屋さんは侮れませんね!


しかしこの見積りのコンセント。

なぜ打ち合わせまでして付けたかったかというと、ちょっと特殊用途なんですよ。


どんな用途かは、、ちょっと置いといて、まずは取り付け位置です。


ここは家の中で唯一使い道に困ったスペースなんですが、パソコンラックがピッタリ収まるサイズだったので、現在はここにパソコンがあります。

まずはこの場所にまずひとつコンセントを。。

そして次に外です。


この辺につけてもらおう。

で、工事です。

工事時間はおよそ1時間。やっぱりプロは仕事が丁寧で速いですね。

自分でも出来るかなぁと思いましたが、外壁をぶち破るホールソーとか買うのも高いし、やはり自分でやるより安くてキレイにやってもらえるって言うのは嬉しいですね。


こんなになりました。




う~ん、予想通りの工事をしていただきました。

で、結局これって何??って感じですが、ただのコンセントではありませぬ( ̄ー ̄)ニヤリッ


コンセントの形をしていますが、電気は来てません(笑)

実は将来用のコンセントでして、屋外コンセントには自作ソーラーからの電気を引っ張ってきます。

そして家の中でその電気を使えるようにするための、いわば「壁貫通延長コード」とでも言いましょうか。

その工事でした。

思ったんですが、これって意外に色んな用途に使えると思うんですよ。
例えばしょっちゅうあっては困りますが、災害時など。
ソーラーじゃなくても、屋外に発電機をセットするとココから電気を室内に供給できます。

実は窓の間に挟むタイプのコンセントも見つけたんですが、あまりにもかっこ悪いし、窓が開いてるって防犯上ちょっと無理!

どうですか?便利じゃないでしょうかね・・・(; ̄ー ̄A



そういえば・・
写真の中で、白い線がピロッと出ていますが、これも将来用で室内と屋外を信号線など通せるようにしています。

さてさて、今後どうなっていくのか・・・・。

Posted at 2010/04/25 23:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソーラー | 日記
2010年04月21日 イイね!

親族

親族なぜこんな画像が・・・??



この画像のことは後ほど触れるとして、先日結婚後初の嫁両親が我が家にやってきました。


今年で結婚して丸9年だと思いますが、なお・まき両親とも北海道と九州で遠い為、簡単に呼べません(;´Д`A ```

これまではアパートだったし、呼んでも寝るところも無い・・・。


ってなわけで、マイホーム購入をきっかけに1年に1両親を呼ぶと決めてました。


正直な話、嫁の両親とは長い時間話した事がありません(笑)

それが良いのか悪いのか分かりませんが、今回の招待は2泊3日の旅。

果たして上手くコミュニケーションが取れるのか・・・!?



結果から言いますと、観光地には色々と連れて歩くことが出来ず、最終的に冒頭の写真にある小さい「なおまき農園」を一緒に作ったりしました(笑)

嫁のお母様が農業に精通しており、昨年我が家で育てたネギが全く育たなかった・・・と聞いて、土作りから植え方までを指南していただき、こんな畑が出来た、と言うわけです。


そして更に一緒にこんなものも買ってきました。


しいたけ( ̄ー ̄)

なんだか、両親を呼んでこれでよかったんでしょうか・・・?(笑)



話が前後してしまいますが、一番最初の画像で植えた物の種類が分かりますか?

僕は未だに間違えてしまいそうですが。。。

分かった方は土いじり大好き決定です?(笑)
Posted at 2010/04/21 22:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しい夏休み http://cvw.jp/b/149205/48551317/
何シテル?   07/19 20:56
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation