• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまきのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

鉄馬の話

鉄馬の話こんばんは。


今週は暑い日が多かったですね!

こちら仙台でも気温の高い日が2日ほどありました。


湿気も多い、盆地の仙台。
また『省エネ』が叫ばれる今年の夏。

職場でもお店でも自宅でも、一瞬ヒヤっとするくらいの涼しいところはあまり無く・・・。
みなさん、熱中症には気を付けてくださいね。



ところで この間。


平日の夕食後。

その日は温度・湿度共に高く、日中の仕事もお互い暑い場所でヘトヘト。
二人でサッサと食事を作って食べたら、すっかり 「なんかジメジメして暑いね」
と言うコトになり。


ものスゴく久々に、ハーレーで2ケツしてきました。

だいぶ前に、夫がせっかく「2ケツ用に」と取り付けてくれたクッションの背もたれ。
・・・今回、やっと初めて背中を預けるコトが出来ました(笑)


ドコへ行くと言うコトもなく乗るのがこのバイクの醍醐味。
ゆったりと、まったりと、ドコドコドコドコ言わせながら走るけど
ビックリ!ホントは速いのよ!と言うところが嫁のお気に入りです。


震災後、道路は未だ 大小に関わらずあちこち凸凹ですが
ハーレーは、実は「悪路向き」のバイクだそうで、簡単にいなして走ります。
まあのパワーですから、当然といえば当然?なのでしょうか。

ただ1度だけ。

工業団地の道路の突き出たマンホール。
コレは、バイクは平気だったのですが、嫁は後ろで跳ねました(笑)
背もたれ無かったら、後ろに転がり落ちていました!(笑)

浮いた瞬間、足は夫の膝の内側に跳ね当たり、悲鳴とともに思いっきり跳んで着座時には強打・・・。
おかげで翌日、会社で1日中、おかしな歩き方と言われました。


そういえば、震災中の通勤にもハーレーは大活躍してくれました。

燃費は4輪の比じゃないし、渋滞も回避出来るし、Z4はあの凸凹には耐えられません。
軽だけではキツかったと思いますが、ハーレーがあったのでとても助かりました。


改めて、バイクは良いですね。

車ももちろん とても便利だし、きっと死ぬまでいろんな形で車のお世話になるのでしょう。
でも車はメンテナンスに 時々、人やお店の手を借りないと出来ないところがありますね。
バイクは道具さえ揃っていれば、そのほとんどを自宅、自分でするコトができます。

前でも後ろでも、乗るには体力が必要なので、死ぬまで乗り続けるコトは不可能ですが
出来るだけ長く、今のファットボーイを所有出来ればなと思いました。


で。
帰宅後。
体がキンキンに冷えて・・・6月なのに「寒冷蕁麻疹」が出ました。
・・・次はもう少し暖かく(暑く?)なってからにします(笑)




Posted at 2011/06/25 22:37:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年06月08日 イイね!

夏対策!

夏対策!最近は仙台も暑くなってきました。


今年の夏は節電・節電と叫ばれていますが、倒れるまでの暑さには我慢できません(苦笑)


しかしながら節電には僅かながらでも協力したい・・・。


で、考えたのがこの機械!  スポットクーラーです。

(画像は試運転中の様子です)



我が家は2階にまだクーラーを付けていません。なので夏場の2階は蒸し風呂状態^^;


1階でエアコンの除湿を付けたって2階はジメジメ。。。


電気を使わず家の除湿と温度を下げるには!?



あれこれ考えた結果がこれです。


電気使うじゃん!!!というツッコミが聞こえてきそうですが、そのうち秘策第2弾をお伝えしたいと思います^^
Posted at 2011/06/08 23:10:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「楽しい夏休み http://cvw.jp/b/149205/48551317/
何シテル?   07/19 20:56
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567 891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation