• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまきのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

タワーバーを装着してみました

タワーバーを装着してみましたこの間の休みに前回届いたタワーバーを装着してみました。










とりあえずどノーマル状態のエンジンルーム。




まずはマウント取り付け部分のスチールプレートが邪魔なので撤去します。





これ付けるなら、純正でバー付けてくれても・・・・(笑)


撤去前に一応バーを置いて、行けそうか確認もしてみました。



なんとなく行けそうなので、プレートの撤去と、タワーバーについてきたプレートを新たに設置です。

そしていよいよ、バーを取り付けとなるんですが、配線とウォッシャー用配管が邪魔になることが判明^^;


とりあえずクリップを外してみたものの、支柱が邪魔に・・・。

最悪曲げてもいいかな?という覚悟で、バーを置いてみると・・・





うまい具合に逃げられることが判明(笑)


配線や配管も、そんなに無理なく避けられました。

そういえば、バー自体は六角穴付きボルトで留めるんですが、スプリングワッシャーも入っていなかったので、念のためネジロック剤を添付。




そして最終的になんとか付くことが分かりました。




全体的にクリアランスはギリギリでございます。


そして後日分かったことですが、エアフィルターボックスが、エンジンがかかった時の1500rpm付近の振動で、バーと干渉します。




ココはさらなる隙間が必要ということが分かりましたので、エアクリーナーボックス自体を少し手前にスライドしようと思っています。


さて、肝心のタワーバー効果ですが・・・・。

良いと思います。

ハンドルが落ち着き、カーブも気持ちよくなりました。

剛性感も増していると思われます。


妻曰く、

「ハンドルが少し重くなった?」

との事でしたので、効果が出ているのではないでしょうか!?



・番外編

今回活躍の工具はこちら



超ロングラチェット(3/8)は最近のお気に入りです^^


Posted at 2015/12/21 23:21:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2015年12月08日 イイね!

パーツが届きました

パーツが届きました
4000年の歴史の国からパーツが届きました。

最近は中国製品多いですね。

粗悪品もまだまだ多い気がしますが、これはどうでしょう・・・?



ネット徘徊している時に、アウトランダーPHEV用ということでようやく発見したのがこのパーツです。


とにかく色々弄るよりは、お手頃価格で満足できそうな気がしまして。。



気になる?中身はこちらでした。





リアルカーボンタワーバーでございます。


別にカーボンじゃなくてもいいんですが、選択の余地なしです^^;


まあ、軽さは間違いない気がします。

強度は本当にあるか分かりません(笑)


アウトランダーPHEV用のタワーバーって本当に無いんですよ。

付けたら結構変わる気がするんですが、日本のアフターパーツメーカーは
見向きもしてくれないんでしょうか(T T)

ただの鉄棒でいいので、ちゃんとした会社から出してくれると、安心感があるんですが。。。


さてさて、、

「車種別プリセットあり」 とか商品紹介に書いてあったんですが、僅かにバー側のネジ穴が
横長になっているだけでした。


本当にパッと見ですが、簡単に付かない気がしてきました(笑)

週末に暇が出来たらチャレンジしてみます。


しかし・・・

どこのだれが設計・製造している品なんでしょうか・・・(汗)


因みに、ネットで探すと下は17000円ぐらいから50000円近いものまで、同じ商品らしきものが何店舗かで売ってました。

僕はもちろん下で買いましたが、試した方いらっしゃるでしょうか・・・?


あ~、不安・・・・


Posted at 2015/12/08 21:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2015年12月08日 イイね!

1年半が経過しました。

1年半が経過しました。
アウトランダーを購入してから早くも1年半が経ちました。


年1万キロペースは、我が家にしては結構早いほうだと思います。

九州旅行もあったので、今後はもう少しスローペースになるでしょうか!?


先日、購入時にパックにしていた点検を受けたついでに2回目のオイル交換をしましたが、

前回のオイル交換から1年が経過してまして、距離にして1万ぐらい経過していた気がします。

でも半分はエンジン使ってないと思いますので、5000キロで交換したって感じになるでしょうか。


オイル交換のタイミングが本当にわかり辛い・・・^^;



ナビ内に整備タイミングを知らせる機能があるようですが、エンジンで何キロ走ってるとかはわからないので(自分が知らないだけならすみません)、そこは改良してほしいです。



現在ドノーマルで、今後もあれこれ車を弄るつもりはないんですが、チョイパーツを注文しました。


チョイパーツで変わることを期待して・・・^^




Posted at 2015/12/08 01:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2015年12月03日 イイね!

大阪にも行ってました

大阪にも行ってましたこれまた結構前のネタになってしまいますが、大阪にもいってました。


妻が仕事の講習会で、大阪出張との事だったのですが、ホテルから講習会場までたどり着く自信がないとか、飛行場からどうやってホテルに行くとか、方向音痴ぶりが激しかったため同行することにしました(笑)


2泊3日の旅行(妻は仕事)となりましたが、朝は妻を講習会場へ送り届けた後に一人旅です。

今回はベタな観光地に行きたいなぁと思っていましたので、大阪城をはじめとして通天閣やらなにやら。。。


詳しくはフォトギャラにアップしましたので、興味ある方はどうぞ。


帰ってきて楽しめたのがこちら。





自分好みで作ったカップラーメンです。

ネーミングはなんとなく作ったので勘弁してください^^;

僕はとまチーズ(チリトマトスープにチーズ1回、ひよこちゃんなると2回)

を製作してみたんですが、お湯を入れると想像以上に・・・





ひよこちゃんだらけ・・・(笑)


でもおいしかったです。

楽しめて美味しくて300円とは安い様な気がしますね。


フォトギャラをまとめてみました。

大阪旅行 その1

大阪旅行 その2

大阪旅行 その3
Posted at 2015/12/03 22:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2015年12月02日 イイね!

一度間が空くと・・

こんばんは。

久しぶりにブログを書く気がします^^;


最近は本当に忙しくて、先日ようやくスタッドレスへ、タイヤ交換も済ませることが出来ました。

ネタは溜まれど・・・という感じなので、ぼちぼちアップしたいと思います。


まず、古いネタを一つ・・・(笑)


数か月前ですが、自宅のプリンターがご愁傷となり、新しく買い替えることにしました。

以前はエプソンを使っていて、CDやDVDのレーベルプリントや、ちょっとした写真印刷などに重宝していたのですが、5年も使うとインクノズルがダメダメになってしまうようです。

最後は印刷するインクより、調整で出されるインクの量の方が多かった気がします^^;


町内会の仕事もやってまして、とにかく印刷物が多い!!

ということで、近くのホームセンターで安売りしていたキャノンを購入することに。

6500円位で買ったでしょうか!?

最近のプリンターなら、安くても5年前のものより写真もきれいなんじゃないの?

なんて、安易に買いましたが、安物はダメですね(汗)

文字は綺麗に出ます!

でも写真は5年前のエプソンより汚い(T T)

まあ、町内会の仕事で使うぐらいには問題ないという事で、結構な枚数を印刷やらコピーやらに使用していました。


そして1年ほどで壊れまして(笑)

今回のプリンター購入となりました。



はい、またエプソンに戻しました。

使い慣れているという事もあって、大変重宝しています。

これで年賀はがきは大丈夫そうです(笑)



次は最近の話ですが、R2の警告灯が点灯しました。



エンジン警告灯です。

これはさすがに放置できないと思い、とりあえずディーラーへ。


結果、O₂センサーの故障でした。

2個あるうちの1個とのことで、まだ走りには影響ないそうですが、

近いうちに交換でしょうか。

もう少し頑張ってもらわねばと思う今日この頃でした。
Posted at 2015/12/02 22:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2 | 日記

プロフィール

「楽しい夏休み http://cvw.jp/b/149205/48551317/
何シテル?   07/19 20:56
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 345
67 89101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation