• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまきのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

新たな強力電源!?

新たな強力電源!?
2代目ソーラー用電源を確保しました。






悩みに悩みましたが、以下の仕様に決めました。

・正弦波インバーター(12V/100V)

・定格3500W

・リモートコントローラー付き


これも悩みの種だったのですが、生産国は中国です^^;

当たりはずれが大きそうだったので、レビューを探したのですが、

全く使っている人が見つかりません(笑)

海外のサイトで英語のレビューがあったので、翻訳してみたところ

「なかなかいいね?」 とか、

「いい商品だね」 などと、一応褒めていたので少しだけ安心。。。


値段的にはこれまで使ってきた3000Wインバーターの1/3と、思った以上にお安め。

本当に使えるのか、本格的に検証してみます。



外見は普通です。

でも、これまでのインバーターより軽く感じます。



どうやら中身はそんなに詰まってません。

不安・・・(笑)

付属のケーブルは結構細いです。

これではMAXで使うと高熱になりそうです。




不安なので、これまでのインバーターで使ったケーブルを再利用します。



では設置。




はい、電源を入れてまず嘘を見つけました(笑)

購入時の商品説明には100V出力と書いてありましたが、110Vの出力でした。

どうやら内部トランスの出力タップが110Vのようで、説明に偽りありです。

しかしながら、110Vぐらいなら大概の家電製品は問題ないでしょう!?

とりあえず大目に見ます(笑)


次に出力している波形を詳しく見てみます。



こちらは思った以上にキレイな正弦波になってました。

周波数も安定しているようです。

若干ノイズがあるようですが、これも問題ないと思われます。

電圧だけが惜しまれますね。


ここまで見てきて、連続負荷に耐えられるかを次に検証してみます。

熱くなって火を噴くのは見たくないです。

会社より秘密兵器を拝借。



サーモカメラです。

今はだいぶん安くなってきたようですが、買ったときは軽自動車1台分ぐらいだった気がします^^;

連続負荷は1000Wを一時間連続でかけてみます。


熱画像を 0 → 60分 の順で左上から右下という流れで並べてみました。




これは良い意味で予想を裏切りました。

思った以上に温度が上がりません。

最大で42℃付近でした。

う~ん、優秀のような気がします!?


あとは連続で使い続けて、どれくらい耐久性があるのかちょっと期待したいところです。

これまでのインバーターは8年。

値段的には1/3ですが、半分の4年以上は使えるとありがたいです。


最後に、まだ検証は足りませんがもし同じようなものを購入する方がいましたら、

どこのメーカーにしろ、必要なワット数の2倍以上余裕のあるものをお勧めします。

動作させる機器によっては、始動時に7~8倍の余裕が必要なものもあります。

また、インバーター自体も余裕がないと結構な発熱になり、長時間使用は危険です。

という、経験談でした^^;


Posted at 2018/08/05 23:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソーラー | 日記
2018年08月01日 イイね!

2台まとめて

2台まとめて
エアコンフィルターの交換をしました。

ちょうど昨年の今頃にアウトランダーのエアコンフィルターを交換し、

一年毎に交換しないとなぁ・・・と、思っていたのを思い出したからです^^;


最初の画像はX1です。

納車時から交換しておらず、おそらく前オーナーも交換してなかったと思われます。

結構黒かったです。


取外したところの下にも葉っぱやら虫やら、なぜかグリコキャラメルの包み紙まで(笑)

軽く掃除しておきました。




脱着に6本のビスを外して付けて、ちょっと面倒ですが30分以内には終わります。


アウトランダーはグローブボックスの奥なので、5分で完了します。



新しいものはあえて活性炭なしを選んでみました。

活性炭が練り込んであると、汚れなのか炭なのかわかり辛くて・・・^^;

汚れ具合が分かったら、また来年には炭入りに戻すかもしれません。

国産品!と大きく書いてましたが、取り付け方向を書いてある文字が

薄くて見辛かったです。




細部に気を使ってこそと思うんですが。。。


何はともあれ、2台ともリフレッシュできました。


Posted at 2018/08/01 08:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車あれこれ | クルマ

プロフィール

「楽しい夏休み http://cvw.jp/b/149205/48551317/
何シテル?   07/19 20:56
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation