• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまきのブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

週末のオイル交換祭り

週末のオイル交換祭り今週末は天気が良ければオイル交換をする!
と・・・決めておりました。

そして天気も良かったので実行です。

毎年のことですが、我が家の車は僕が乗っても妻が乗っても、年5000km程度。

なので、年に1回のオイル交換と決めています。

いちど自分でやってしまえば、次の年からはあまり悩むこともありません。



それぞれおよそ1時間程度かけて、2台のオイル交換を済ませました。

ディーラーに任せるのも楽ですが、趣味と節約を兼ねて自己責任で
実施するのも悪くないと思います。

気分的に充実しました(笑)
Posted at 2025/03/09 23:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車あれこれ | クルマ
2025年03月06日 イイね!

久しぶりにPC周辺機器を買ってみた

久しぶりにPC周辺機器を買ってみた突然ですが、皆様はお気に入りのキーボードなどありますか?

僕は結構前からアリス配列といわれるキーボードを愛用しております。

ただ、最近はサーフェスがメイン機となり、付属のキーボード(カバー)を使用していました。

だけども打ちにくいしイマイチ満足感が得られません(笑)

しばらく迷いましたが、前から欲しかったキーボードがセールで売り出されていたので、思い切って買ってみました。

さっそく開封の儀



会社で使用するキーボード以外、高級品は買ったことがないので妙に感動です。

中身の配列はこんな感じです。



早速本日のブログに使用してみた感想は・・・

打感も申分ないし、使いやすい!

キーボードのカスタマイズも可能ですし、ガシガシ使っていきたいと思います。

ホットスワップ対応ですので、そのうち軸交換もチャレンジしてみたいです。
Posted at 2025/03/06 22:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2025年02月21日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検本日は会社を休み、ユーザー車検へ行きました。

A45、9年目の車検となります。

走行距離は約35000km。
まだまだ乗り続けるつもりです。

車検は特に問題もなく一発合格できました。

それにしても混雑がすごかった。
そして輸入車がとても増えている気がしました。

おかげさまで車検は格安で済みましたので、ついでの整備として
エアコンガスクリーニングしてみました。

詳細は整備手帳に記載してみました。



効きが悪くなったからとかではないのですが、予防保全として実施してます。
実際ガス量も減っていました。
ガス単品をチャージする方法もありますが、一度リセットできて8000円で済むならこっちのほうがお得では・・・!?という気がします。
Posted at 2025/02/21 22:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | A45 | クルマ
2025年02月17日 イイね!

ごんた と こてつ

ごんた と こてつそういえば・・・・

しばらくブログに登場していなかった
我が家のごんた(バセットハウンド)とこてつ(フレンチブルドッグ)。

時が過ぎるのは早いもので、ごんたは現在9歳、こてつは6歳になりました。

先代のたま(フレンチブルドッグ)が健在の時は
兄たまと弟ごんたの関係でしたが、その時は兄のたまが
弟のごんたをとにかく追い回してなめまわして、一方のごんたは
兄に無関心。。。

今はごんたが兄でこてつが弟。
たまがごんたにしていたように、こてつが居ると常にかまいたくなるようです。

全然喧嘩はしないんですが、こてつにとっては鬱陶しいようです(笑)



二匹とも元気で長生きしてほしいと思う今日この頃でした。
Posted at 2025/02/17 22:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごんたとこてつ | ペット
2025年02月16日 イイね!

新型ランクル70 10000km超えました

新型ランクル70 10000km超えました会社の車として納車されて11ヶ月。

走行距離が10000kmを超えました。

色々と進化を感じていますが、旧型から変わったなぁと改めて実感した部分を簡単にまとめてみたいと思います。


1.乗り心地
 乗り出して直ぐに感じた部分でもありますが、明らかに乗り心地は上質になっていると思います。長距離移動でもあまり疲れを感じません。仕事で使っている車ですが、個人使用でも十分満足できると思います。
旧型を乗ってから感じるところではありますので、現行の同クラスと比べると乗り辛さを感じる方もいるかもしれません。

2.運転視界
 旧型から比べると、フロントの見切りはかなり悪くなりました。
悪路で使用すると、結構ネックになる気がします。フロント周りのカメラがあるわけでもないので、慣れが必要かもしれません。
周辺視界は窓も大きく、旧型と比べても遜色なく視界良好です。

3.燃費
 一番変化を感じる部分かもしれません。
旧型と比べるとかなり変化があるかも?と思い、納車時から一度も燃費計をリセットせず10000km、一般道に高速道、山登りなど会社の普段使いで計測してみました。
結果はこちら・・・

8.3km/Lでした。
旧型でおおよそ6km/L前後でしたので、かなりの改善ではないでしょうか。
パワーも増して、燃費もよくなっているのは嬉しいですね。

4.その他
 機能面ではないですが、普段使いで経済的になったと思ったのが、1ナンバーから3ナンバーになったことでしょうか。
高速料金が「中型」から「普通車」になったことで、料金も下がるし割引の適応にもなりました。

また気になるところや変化があれば報告します^^;
Posted at 2025/02/16 23:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車あれこれ | クルマ

プロフィール

「楽しい夏休み http://cvw.jp/b/149205/48551317/
何シテル?   07/19 20:56
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation