• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまきのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

お手入れ

お手入れ久々に車のお手入れ道具を買ってみました。

なんとなーくコストコオンラインを眺めてたら、怪しげなコーティング剤がありまして、お手頃価格もあいまってポチってしまいました。

よくよく見ると裏側の説明書きには3Mの文字。

ちゃんとしたメーカーで作っているものでした^^;


施工は洗車後、拭きあげたのちに施工するようです。
濡れたままできるほうが、めんどくさがりには楽なのですが・・・(笑)

やってみると結構楽に塗り広げられました。

キレイに保つのって手間はかかりますが、自己満足度は高いですね。


Posted at 2025/02/09 21:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | A45 | クルマ
2025年02月05日 イイね!

帰省

帰省今年は7~8年ぶりに妻の実家へ帰省することにしました。

年末から年始にかけて3泊4日の工程です。


とにかく到着次第行きたかったお店がこちら・・・。



間違いなく美味しかったです^^


元日には比較的近場の若松恵比寿神社へ初詣に。



毎日おいしいごはんで、すっかりダラケタ体になりました。
Posted at 2025/02/05 20:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2025年02月04日 イイね!

ようやく・・・

年も変わって1ヶ月が過ぎてしまいましたが・・・

今年もよろしくお願いします。


さて、今年一発目のブログですがようやく完成しましたので
ご報告を^^;



調子を取り戻すまで2年弱かかりました(笑)

直しては壊れを繰り返していたバイク。

不調個所を徹底的に整備しまして、ようやくまともに走れるまでになりました。

整備の中で交換していたバックギアも問題なく動作!



なんとか今年4月の車検には間に合った感じです。

まだ本格的に乗れていないので、恐る恐るではありますが
少しずつ距離を伸ばして調子を確かめていきたいと思います。

自分で整備するのは大変ですが、勉強になるし、節約にもなるし
悪くはないのですが、時間がかかりすぎると途中で心が折れそうになり
ショップに頼むべきだったか・・・!?と思うことも無くはなかったです(笑)

懸念個所が全て無くなったわけではないので、またちょっとずつ手を入れながら
長く乗りたいと思います。

Posted at 2025/02/05 00:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年10月17日 イイね!

新型70ランクルにウインチを装着

新型70ランクルにウインチを装着純正で装着できなかった(オプションになかった)ウインチ。

仕事上、どうしても必要になる場面がありまして、新型70用でウインチを探して、車体を購入したディーラーに装着を依頼。
注文してしばらく待ちましたが、ようやく納品・装着しましたので
写真を載せておきます。



バンパーはトレイル製。

装着したウインチはWARN社のZEON XD-10S というものを選びました。



樹脂製だったパンパーは、旧70と同じく鉄バンパーに戻りました(笑)

会社の車ですので、あまり気にはしてませんでしたが、樹脂製のバンパーだと草木が生い茂る場所を突き進むと、結構傷になります。





納車後半年を超えましたが、あっという間にこの辺は傷だらけ。

前の鉄バンパーの時は傷など分かりませんでしたが、今度の新しい鉄バンパーはどうでしょうか!?

装着翌日には早速スタックした10tトラックを引っ張り出すなど活躍しました。

コントローラーはシンプルで使いやすかったです。



スマホで操作できるリモコンも付属していましたが、使えるかどうかはまだ試していないのでわかりません。



新しいバンパーは見た目にスッキリしていて、僕は好みでした。

LEDフォグ、LEDウインカー、LEDデイライトが最初から内蔵されていまして
純正スイッチをそのまま使えます。





今後活躍してくれると思います。
Posted at 2024/10/17 21:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車あれこれ | クルマ
2024年09月28日 イイね!

修繕して使えるってありがたい

修繕して使えるってありがたい購入してから6年?7年?以上は経過したでしょうか。

出張用バッグとして購入したモンベルのキャリーバッグ。

出張が多く、それまでにも似たようなキャリーバッグを購入しては
壊れて買い替えてを繰り返していました。

そしてこのバッグを購入してからは壊れず、便利に使えていました。

が、長距離を引きずり回したダメージが出てきてしまいました。



タイヤが割れました。

最終的にはバラバラに・・・。

と思ったら、中からまたタイヤが出てきて帰るまでは問題なく使えました。



これは狙ってこういう構造なのかは分かりませんが、助かりました。

そしてこのバッグ。
タイヤは交換できるパーツとして売っています。

さっそく取り寄せまして



生き返りました。



これでまたしばらく活躍してくれると思います。

Posted at 2024/09/28 21:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具・道具 | 日記

プロフィール

「楽しい夏休み http://cvw.jp/b/149205/48551317/
何シテル?   07/19 20:56
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation