• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「こうち」のブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

ケルヒャーを購入しました! ^^

ケルヒャーを購入しました! ^^先日、カミさんと話していると「スチームクリーナーって良いの?」という話になりました

かねてからキッチンのレンジ周りやフローリングを掃除するのにあれば便利だろうなぁと思っていたのですが、カミさんから切り出してくれたのでラッキーでした!




気が変わらないうちにということで翌土曜日にホームセンターへ

すると、ケルヒャーコーナーがあり、高圧洗浄機とスチームクリーナーが置いてありました
高圧洗浄機が欲しいなぁ・・・と思いつつ、スチームクリーナーを見ていると、ホイールの掃除に使えることが発覚!
俄然、購入意欲が急上昇しました ^^;

そこに置いてあったカタログを見ると、ホームセンターで販売しているシリーズとは別に家電量販店で販売しているシリーズがあることを発見!

ということで、近くの家電量販店まで足を延ばしてみると、今まで見たことのない「白いケルヒャー」があるじゃないですか!

ケルヒャーといえば、黄色というイメージですが、家電量販店で扱うシリーズとして、新たに白いケルヒャーがライナップされたとのことです!



外観は家庭用の掃除機といった感じです
違うのはスチーム用の給水キャップとホースの太さだけです ^^;

この機種には初めからフロア用、ハンドブラシ、ポイントブラシの3つのノズルがセットになっていて、¥19,800.-というお手頃価格でした

ここは勢いで買うしかない!
ということで、この白いケルヒャーを購入、早速、家に帰ってレンジフードとフローリングの掃除をしました!

使用感は、まずまず!
レンジ周りでは、油汚れがスチームで浮くためか力を入れずに奇麗にすることができました ( ゚ ◡ ゚ )
フローリングも掃除機をかける感覚でスチーム+雑巾がけができるので楽ちんです
スベスベになったフローリングは気持ちいい~ (´∇`)

まんまと連休の初日を大掃除に費やすことになりましたが、ただでは起きません ( ̄ー+ ̄)

夕方、ホイールキャップを外してお風呂に持ち込み、スチームを当てながら掃除しました

ブレーキの違いでしょうか、フロントの方が汚れが酷かったです
スポンジで落としきれなかった細かい部分の汚れもスチームクリーナーのおかげで奇麗にすることができました!



奇麗にしたホイールキャップを少しいじろうと思います ( ̄ー+ ̄)

Posted at 2012/09/18 17:46:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

福岡に行ってきました

福岡に行ってきましたこの土日、福岡へ出張してきました (^ー^)ノ

通常、福岡出張は飛行機を使うのですが、
急遽、出張が決まったため、格安の出張パックが取れず、
往復新幹線の出張パックで行ってきました

片道5時間の旅
さすがに腰が痛くなりました (´∇`;)






で、せっかく福岡まで新幹線で行ったので
九州新幹線「つばめ」を写真に収めてきました!



このデザイン好きなんです (^∇^)
東海道・山陽新幹線N700系のカモノハシ的なマスクはどうも・・・



で、さらに気に入ったのが、このロゴ!
「つばめ」といえば、東海道新幹線開業まで国鉄が、東海道本線に運行していた特急列車
その特急列車を牽引していたC62機関車のデフにもツバメマークが付いていました



このロゴデザインは秀逸だと思います!
デザインこそ、かつてのツバメマークとは異なりますが、
日本的なテイストがあり、良い感じだと思います (´∇`)

ナマで「つばめ」を見ることができたので、
5時間の旅の疲れも吹き飛んでしまいました \(^o^)/
Posted at 2012/09/10 18:55:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

夏休みの忘れもの (´∇`;)

夏休みの忘れもの (´∇`;)










まだまだ日差しは強いですが、ふっと秋風が吹き抜けるようになりましたねぇ
今年の夏も終わりかな…

暑いのは苦手ですが、去りゆく夏というのは、なんともいえない寂しさを連れてきますねぇ (´_`。)

この時期、稲垣潤一の「夏のクラクション」を聴きたくなります

前置きが長くなりましたが、先日、お盆に泊まりに行った友人から「夏休みの忘れもの」が届きました (;´Д`A

忘れものはコレ!



皆さん、見覚えのあるものでしょ!
パンク修理セットのコンプレッサーです (b^ー°)
なぜ?コンプレッサーを忘れたかというと…

海で浮き輪を膨らますのに活躍してもらいました!
去年までは足踏みポンプで汗ダクになりながら娘2人の浮き輪を膨らませていましたが、今年はこのコンプレッサーくんの活躍で助かりました! \(^o^)/

使い方はいたって簡単!
ホースの先に空気入れのアタッチメント(?)をセットしてスイッチON!
後は労せずしてパンパンの浮き輪のできあがり (b^ー°)グー!

これは便利でした \(^o^)/
皆さんもやってみてくださいネ!
って、もう夏は終わりだって… (;^△^)
来年の夏は是非! f^_^;)

ということで、終わりゆく夏を惜しんで「夏休みの忘れもの」をアップしました (^ー^)

最後に稲垣潤一の「夏のクラクション」をどうぞ! ♪( ´▽`)

Posted at 2012/09/06 19:37:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月31日 イイね!

改めて感動しました (T∇T)

改めて感動しました (T∇T)







昨日、お友達の「yu-fit」さんがブログで「Tell Your World」という曲を紹介しているのを拝見しました!
この曲、昨年の12月にGoogle ChromeのCMで使われていた曲です

初め、曲だけ聞いていたときには気付かなかったんですが、関連動画でGoogle ChromeのCM動画を見て、一気に記憶がよみがえりました!

このCMをTVで見たとき、よく解らない衝撃に襲われたんです!

タイトル画像の女の子をご存知でしょうか?
「初音ミク」というキャラクター、このCMの主人公(?)です
最近はファミリーマートのCMにも出ていますし、見たことある方も多いと思います

初音ミクは、パソコンにメロディデータと歌詞を打ち込むことで歌声を表現できるソフトです
現在では、このソフトを使って作られた曲が3万曲以上あるそうです

昨夜、Google ChromeのCM動画を見たときも原因不明の衝撃に襲われてしまいました (´∇`;)
これはいったい何なんだろう?
確かに「Tell Your World」という曲の疾走感のあるメロディと感動的な歌詞の良さもあるのですが、それだけではないようです

何度も何度もCM動画をリピートしているうちにフッと感じるものがありました
それは、CM中、フラッシュで現れる画像の数々がどれも見覚えのあるもので、その画像から何かを感じるのです

CMの最後に「Everyone, Creator」という言葉が現れます
まさにこの言葉に全てが集約されているのだと気付きました!

この衝撃は、3万曲以上の曲、そして、それらに関連する動画やイラストを産み出した無数のクリエイターの想いが「Tell Your World」の疾走間のあるメロディに乗って画面から溢れだし、波となって伝わってくるんだと確信しました!

車とはまったく関係のない話題ですが、昨日から感動が覚めないのでブログに書き留めておきます
Google ChromeのCM動画を貼っておきますので興味のある方は見てみてください (*゜ー゜*)



yu-fitさん、ありがとうございました (^ー^)ノ
Posted at 2012/08/31 18:55:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

夏休み \(^o^)/

夏休み \(^o^)/8月12日~14日まで横浜の友人宅へ遊びに行ってきました (^ー^)ノ
もともとカミさん同士が学生時代の友達で家族ぐるみの付き合いをさせてもらってます
毎年、GWには友人一家がわが家へ、夏休みにはわが家が友人宅に泊まりに行ってます




12日 5:30 自宅をFITで出発!
FITに乗り換えてからはじめての訪問となりましたが、荷物も充分に積めて順調なスタートです
6:00前に関越に乗れたので早朝割引で練馬まで半額! \(^o^)/

下り方面の渋滞を眺めつつ順調に関越を降り、環八で世田谷方面へ
途中、四面道でトラックの横転事故があり、見物渋滞がすこしありましたが、
それ以外大きな渋滞にも嵌らず、第三京浜へ
これまた順調で保土ヶ谷料金所のところに新しくできた羽沢ICで第三京浜を降りて、
下道を5分、7時過ぎには友人宅へ到着しました (^∇^)

12日~14日は天候が崩れる予報でしたが、前日の大雨がウソのように晴れました
ピーカン率の高い13日を海BBQにすることにしたので12日どうするか作戦会議!
子供たちの希望でアスレチックに行くことが決定
大人の希望で中華街ランチが決定

ということで、つくし野にあるフィールドアスレチックへ友人のセレナでGo!

侮っていましたが、このアスレチック、結構ハードでした ( ゚Д゚;)
暑さとギラギラの太陽、おまけに日頃の運動不足がたたってグロッキーです (>_<)

昼過ぎにはアスレチックを後にして、中華街へ
お盆初日ということで横浜市内は車も疎ら、駐車場も待たずに入れました!
中華街はさすがに人ごみでしたが、お目当てのお店にも待たずに入って、
美味しい中華を満喫 (´∇`)♪

その後、横浜観光ということで中華街をブラブラしながら山下公園へ

子供たちは氷川丸見学
大人は木陰のベンチで海を見ながらおしゃべりして楽しい時間を過ごしました ^^


13日はメインの海BBQ
毎年、三崎の宮川湾という小さな漁港でBBQ、磯遊び、海水浴をします
またまた友人のセレナでGo!

海風に吹かれながら休憩中の図
昨日に引き続き雨はどこへ行ってしまったのか?というピーカン!
すっかり日焼けしてしまいました (´∇`;)


14日の朝、やっと雨が降ってくれました
この日の夕方、北海道へ一人旅中の友人家長男を羽田に迎えに行く予定だったので
都内でどこか行きたい場所を探していると、「すみだ水族館」に行こう!ということに
すみだ水族館には、巨大な水草水槽があるので私も大賛成 \(^o^)/
またまた友人のセレナでGo!

スカイツリーに到着!
昼過ぎに到着しましたが、この時点で展望台への整理券は夕方の4時まで無い状態・・・
なんちゅう混雑ぶり ((((;゚Д゚)))))))


そんな人々を尻目にすみだ水族館へ直行!
15分ほど並んで入場できました ♪(´ε` )
お目当ての巨大水草水槽!
幅414×奥行164×高さ170 (cm)

大きすぎて訳が解りません・・・
しかも、水草の状態もすごく良くて信じられないくらい
人が多すぎてまともに写真が撮れないので真横からパシャリ!
もうひとつ幅710×奥行110×高さ120 (cm) のパノラマ水槽もありますが、こちらも凄いです (^∇^)
今度、平日の夕方にゆっくり見に来ようと思いました  f^_^;)

羽田の駐車場が混雑しそうだったので早めに羽田に移動!
お盆のUターンが始まったので駐車場は全て満車 ( ;´Д`)
30分ほど待って駐車場に入ることができました
展望デッキで離陸する飛行機を眺めながら長男くんの到着を待ちました

娘3人は飛行機に興味が無いでようで、ずっとiPhoneで「なめこ」を栽培してました ^^;

無事、長男くんも帰還し友人宅へ
途中、夕食をとって友人宅でひと休みさせてもらってから帰宅しました 

この3日間、FITは友人宅のガレージでずっとお留守番でした ^^;
いつも友人が全て運転してくれていろいろなところへ連れて行ってくれます
毎度のことですが、本当にありがとうございます m(__)m

今年もよい夏休みでした (^∇^)
Posted at 2012/08/16 19:07:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうございます! 仮眠してスッキリしました ( •̀ .̫ •́ ) キリッ 頑張って帰りま〜す o(^▽^)o@にほんまる 」
何シテル?   04/01 07:33
※壁紙はHonda Accessのカタログからお借りしました※ どうも、「こうち」と申します。 13年間乗ってきたトルネオ(ホンダ)からフィットに乗り継ぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハザードスイッチのメッキ化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 20:34:29
5月26日は撮りオフです、晴れるとイイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 23:47:07
めずらしくもぐだぐだ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 17:29:00

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
人生初の愛車でした。 結婚を機に購入して以来、わが家の愛車として頑張ってくれました。 1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットオーナーになりました! 13年乗り続けたトルネオからの乗り換えです。 トルネオの ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation