• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月06日

夏休みの忘れもの (´∇`;)

夏休みの忘れもの (´∇`;)










まだまだ日差しは強いですが、ふっと秋風が吹き抜けるようになりましたねぇ
今年の夏も終わりかな…

暑いのは苦手ですが、去りゆく夏というのは、なんともいえない寂しさを連れてきますねぇ (´_`。)

この時期、稲垣潤一の「夏のクラクション」を聴きたくなります

前置きが長くなりましたが、先日、お盆に泊まりに行った友人から「夏休みの忘れもの」が届きました (;´Д`A

忘れものはコレ!



皆さん、見覚えのあるものでしょ!
パンク修理セットのコンプレッサーです (b^ー°)
なぜ?コンプレッサーを忘れたかというと…

海で浮き輪を膨らますのに活躍してもらいました!
去年までは足踏みポンプで汗ダクになりながら娘2人の浮き輪を膨らませていましたが、今年はこのコンプレッサーくんの活躍で助かりました! \(^o^)/

使い方はいたって簡単!
ホースの先に空気入れのアタッチメント(?)をセットしてスイッチON!
後は労せずしてパンパンの浮き輪のできあがり (b^ー°)グー!

これは便利でした \(^o^)/
皆さんもやってみてくださいネ!
って、もう夏は終わりだって… (;^△^)
来年の夏は是非! f^_^;)

ということで、終わりゆく夏を惜しんで「夏休みの忘れもの」をアップしました (^ー^)

最後に稲垣潤一の「夏のクラクション」をどうぞ! ♪( ´▽`)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/06 19:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

開成町あじさいまつり
SUN SUNさん

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

無事にカエル🐸
avot-kunさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年9月6日 19:48
コンプレッサーの新たな使い道にビックリ(@_@)

来年の夏に活用させて頂きます。
コメントへの返答
2012年9月6日 22:36
もっと早くアップすればよかったですね ^^;

かなり、便利ですから使ってみてくださいネ! (b^ー°)
2012年9月6日 20:07
あぁ、いいですね。その利用方法(^O^)

こんなん使う日くるんかなっていつも思ってます(笑)
コメントへの返答
2012年9月6日 22:44
納車の時にディーラーの営業さんから聞きました
夏が待ち遠しかったです (笑)

タイヤの空気圧が下がった時にも使えるみたいですよ!
まだ使ったことありませんが ^^;
2012年9月6日 20:39
こんばんは☆
パンク修理キットですか!
ラゲッジアンダーの奥の方にあるやつですよね!
ちゃんと見たことありませんでしたが、なんとイイコト聞いちった!
浮き輪膨らますの大変です(-_-)
ありがとうございます(^o^)/
コメントへの返答
2012年9月6日 22:50
去年、海で足踏みポンプが壊れてしまって口でふくらましたですが、酸欠でクラクラしました (/x_x)/

もう娘も大きいので浮き輪も大きくてそう簡単には膨らまないですからねぇ〜 (;^△^)

これはオススメです!
これで汗ダクになることも酸欠になることもなくなりますよ! (b^ー°)グー!

2012年9月6日 21:02
自転車の空気もこれで入れていますよ!
コメントへの返答
2012年9月6日 22:55
そうですよね!
このコンプレッサー使っちゃうと空気入れは使えないですよね ^^;
もっと有効活用しないと!
2012年9月6日 21:37
なるほど〜(>_<)

そんな使い方出来るんですねぇ(@ ̄ρ ̄@)
いやぁ〜いい事聞きましたぁ( ´ ▽ ` )ノ
家族に自慢しよっと(笑)
コメントへの返答
2012年9月6日 23:01
自慢しちゃってください (^-^)/

ウチでもカミさんが一番興味津々でした!

もちろん娘たちも面白がって自ら進んで浮き輪を膨らましてました (^◇^;)
2012年9月6日 21:45
夏の~クラクション♪
こちらの歌初めて聞きましたが夏の終わりにメロディが合ってますね(*≧∀≦*)
TINTINの画像がセピアってのもまたいい感じです(笑)
自分、稲垣さんは
「ドラマティック・レイン」「クリスマスキャロルの頃には」などしか聞いたことないです(/-\*)
コメントへの返答
2012年9月6日 23:14
ヤバい!
ジェネレーションギャップ (/ω\;)
かなり古い曲ですからねぇ…

前奏だけでヤラレちゃいます ^^;
昔、テープが擦れるほど聴きましたから (笑)

でも、ドラマチックレインとそんなに変わらない時期だったような f^_^;)

思い出ということでセピアにしてみました!
気づいてもらえて嬉しいです〜 (๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧
2012年9月6日 23:12
僕はまだ使ったことがありません(笑)

コメントへの返答
2012年9月6日 23:17
自転車にも使えるみたいですから試してみてください! (^-^)/

使わないともったいないですよ〜 (笑)
2012年9月6日 23:32
擦れるほど好きなんですね☆


ドラマティック・レインはなんかの音楽番組で流れてたのを聴いたので知ってるんです(*≧∀≦*)
この前みたいに自分もまた昔の歌でもブログに貼りますかね☆

やっぱりそういうことだったのですね(*^^*)セピア
いい雰囲気出てますよρ( ^o^)b_♪♪

コメントへの返答
2012年9月7日 22:28
昔は貸レコード屋でシングルを借りてきて好きな曲ばかり集めたカセットテープを作ってました (^O^)

前車のトルネオはカセットテープonlyだったから今年の春まで現役でした (^◇^;)

久しぶりに引っ張り出してみようかなぁ ♪( ´▽`)
2012年9月7日 0:04
カラーを知ってるだけに
セピア色が哀愁を漂わせますねぇ。

プロモーションに出てた「S2000」が
HONDAのDNAを呼び起こしますね。
おしゃれな街並みや砂浜が、昔を思い出させる
「♪イン マイ ファーぁ」
この白い服のお姉さんの赤いカバンになりたい。

HONDAのコンプレッサー、貴重な気がします!
コメントへの返答
2012年9月7日 22:21
ありがとうございます!
セピアになるほど時間は経ってないんですが… ^^;

「夏のクラクション」をブログに貼ろうと思ってYou Tubeで動画を探してみたんです
そしたらいくつか動画があったんですが、この女の子に呼ばれてしまいました ♪(/ω\*)
いやいや、本当はS2000が映ってたから! (爆)
2012年9月7日 6:27
空気を入れるとのであれば、なんでも使えそうですね♪

何かの実験にも使えるかも?
コメントへの返答
2012年9月7日 22:30
はい!
いろいろと使えそうです (b^ー°)

実験?
どこまで空気を入れられるかチキンレースみたいな! (爆)
2012年9月7日 8:06
おはようございます♪

もう時代はスペアタイヤではなく修理キットなんですね☆

緊急用の機械ですが、普段も使っていると動作確認ができるので、いざという時にも故障が無くて良いですよね♪

夏のクラクション、初めて聴きましたが夕暮れの海沿いを愛車で走りながら聴くと◎ですね☆
コメントへの返答
2012年9月7日 22:37
こんばんは!

どうやら時代は変わったみたいです…
納車の時、スペアタイヤが無かったので営業さんに聞いちゃいました ^^;
それでコンプレッサーの使い方を教えてもらったんですが (笑)

パンク経験者としてはスペアが無いのは心許ないのですがねぇ f^_^;)

私も夏のクラクションは夕暮れ〜夜のイメージです
久々に葉山辺りに行きたくなったなぁ (*´◡`*)

プロフィール

「ありがとうございます! 仮眠してスッキリしました ( •̀ .̫ •́ ) キリッ 頑張って帰りま〜す o(^▽^)o@にほんまる 」
何シテル?   04/01 07:33
※壁紙はHonda Accessのカタログからお借りしました※ どうも、「こうち」と申します。 13年間乗ってきたトルネオ(ホンダ)からフィットに乗り継ぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハザードスイッチのメッキ化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 20:34:29
5月26日は撮りオフです、晴れるとイイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 23:47:07
めずらしくもぐだぐだ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 17:29:00

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
人生初の愛車でした。 結婚を機に購入して以来、わが家の愛車として頑張ってくれました。 1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットオーナーになりました! 13年乗り続けたトルネオからの乗り換えです。 トルネオの ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation