• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「こうち」の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年9月16日

ホイール スタイルアップ作戦決行~ (^ー^)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アルミホイールを履きたいけれど残念ながら私にはその予算がありません (´・ω・`)
かといって、ノーマルのホイールのままではなんとも・・・

じつは結構前から妄想していたのですが、先日、ケルヒャーのスチームクリーナーを購入してホイールの掃除をしたのをキッカケに重い腰を上げました ^^;
2
フォトショップを使ってホイールキャップを塗装してアルミっぽく見せることができないかシミュレーションです!(シミュレーションは6月にしてました・・・)

意外と良い感じになりそうです ( ̄ー+ ̄)

2つのパターンを試してみましたが、塗装が簡単な左上のパターンに塗装することに!

Hマークを赤く塗装することも考えましたが、とりあえず赤は無しでやってみました (^∇^)
3
今回、塗装に使ったのはこのスプレー

以前、コカコーラさんがパーツレビューで紹介されていた塗膜がゴムになるスプレーです!
http://minkara.carview.co.jp/userid/991348/car/792189/4588477/parts.aspx

6月には購入して手元に届いていたのですが、忙しさと暑さにかまけて放置してました・・・ ^^;
4
さて、作業ですが、まず、スチームクリーナーで掃除したホイールキャップをよく脱脂します(①)

それから、養生テープでマスキングします! 中央部分にはちょうど使い終わった養生テープの芯を使いました(②)

いよいよ塗装です! 塗膜が薄いとゴムが膜状にならないのでムラにならないように注意しながら4回重ね塗りしました(③)

乾燥させてから養生テープを剥がすのですが、塗膜がゴム状になっているので養生テープの部分をカッターで切りながら慎重にマスキングを外していきます(④)
5
最後に外周部のゴムを取り除いてリムにシルバーのリングができるようにしました (^ー^)

細かいことですが、リムの部分にシルバーのリングがある方がアルミっぽく見えると感じたのでひとつひとつコツコツ作業しました  (´∇`;)

これで7本スポークのアルミホイールもどきが完成です  (*゜ー゜*)v
6
加工したホイールキャップを戻して加工前(上)と加工後(下)の比較です

どうでしょう? 結構それらしく見えませんか?

かかった費用はスプレー代のみ
コストパフォーマンスは絶大です (笑)

アルミホイールは買えませんが、これでスタイルアップはできたと思います (^∇^)
7
最後にローアングルから撮影!

これで気持ち5馬力upです (^ー^)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換備忘録

難易度:

TPMS電池

難易度:

スタッドレスタイヤの手組 2本

難易度:

タイヤローテーション(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

難易度:

履替え

難易度:

空気圧点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月20日 22:16
おお~っ、アルミに見えますね♪
コメントへの返答
2012年9月21日 0:13
ホントですかっ!
ありがとうございます
やった〜 \(^o^)/
2012年9月20日 22:25
キレイに出来てますね♪

拝見するの楽しみにしてます!
コメントへの返答
2012年9月21日 0:15
ありがとうございます (^◇^)

あっ、ガン見は禁止ですよぉ〜 (;´Д`A
2012年9月20日 22:26
イイ!!
これ、良いですね!!(*≧∀≦*)
作業、お疲れ様でした(*^^*)
コメントへの返答
2012年9月21日 0:23
ありがとう〜 \(^o^)/

結構うまくできました!
嬉しいです o(^▽^)o
2012年9月20日 22:39
同じスプレー私も温めまくってます(^^;

なるほど~

これは素晴らしっすねぇ~(^-^)
コメントへの返答
2012年9月21日 0:28
温め続けてましたが、ようやく使うことができました \(^o^)/

ありがとうございます!
やまちゃんさんにそう言われると嬉しいです
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2012年9月20日 23:10
こんばんは♪

お見事! 

100馬力UPです☆

デザインから塗装まで、プラン通りですね☆

大変丁寧な仕事ぶりです♪

コメントへの返答
2012年9月21日 0:33
こんばんは (^-^)/

いやいや、そんなに褒められたら調子に乗っちゃいますよぉ〜 (^◇^;)

近くで見ると残念なところがあります ^^;
3m離れれば大丈夫かな?(笑)
2012年9月20日 23:46
こんばんはw

これは凄い!

アルミにしか見えませんよ(^O^)/

仕上げっぷりが見事ですw
コメントへの返答
2012年9月21日 0:38
こんばんは〜 (^O^)/

ホントですか?
そんなふうに言ってもらえると嬉しいです \(^o^)/

やって良かった〜 ♪( ´▽`)
2012年9月21日 1:44
おぉ~アルミに 見えますよ!!

デザインが 秀逸ですね
コメントへの返答
2012年9月21日 19:07
アルミに見えますか? \(^o^)/
ありがとうございます!

これもコカコーラさんがこのスプレーを紹介してくださったおかげです (^∇^)

デザインはシンプルな方を選んで正解でした!
2012年9月21日 5:50
おはようございます☆
この出来にどういう賛辞を送ろうか考えて過ぎて寝てしまいました:(^o^;)
何かされるとは耳にしておりましたが、こんなにオリジナルハイクオリティーなモノに仕上げられるとは驚愕です!(゜ロ゜;

グレートマジンガー!!
コメントへの返答
2012年9月21日 19:11
ぱいるだぁ~ お~ん!
(あっ、これはグレートマジンガーじゃない)

ありがとうございます!

これも妄想の賜物です (笑)

元のデザインが良かったのでうまくできたんだと思います (^ー^)ノ

いやぁ~嬉しいです! 
2012年9月21日 6:22
上手いですね!
ショップで売っているみたいですよ
上手く一色の黒塗装で、銀を活かしてます
このスプレーって、市販してますか?

しかし!最後のコメントに見覚えが…(笑)
気持ちは大事!(笑)
コメントへの返答
2012年9月21日 19:15
元のデザインの良さをうまく引き出せたみたいで良かったです!

妄想以上のカタチになったので満足です \(^o^)/

このスプレー、私は通販で購入したんですが、先日、近くのホームセンターで売っていたのを見つけました

しかも、ホームセンターの方が安かった・・・
送料もかからないし、ホームセンターで聞いてみると良いかもしれません

最後のはマネっこさせてもらいました ( ̄ー+ ̄)
2012年9月21日 6:55
はじめましてo(^▽^)o
ホイール感動しました!!
私もアルミ買えないのでマネをしてもよろしいでしょうか?
完成度がやばいですね!!
コメントへの返答
2012年9月21日 19:17
はじめまして (^∇^)

ありがとうございます!
是非、やってみてください

結構お手軽にできるのでオススメですよ (^ー^)ノ
2012年9月21日 8:22
こうちさんのセンスに脱帽m(__)m
アルミ云々を超越して1色でここまで仕上げるデザイン性が素晴らしいです
コメントへの返答
2012年9月21日 19:20
ありがとうございます (* ゜◡ ゜*)

妄想力で頑張ってみました (笑)

シミュレーションしてみたらいけそうだったので挑戦しました!

みなさんからこんなに反響をいただけると嬉しいです \(^o^)/
2012年9月21日 10:12
目を細くしなくてもアルミに見えます(爆

これだけ素敵なら剥がれにくいしっかりした塗装をされては?
コメントへの返答
2012年9月21日 19:22
ありがとうございます!

CREAM SODAさんにそう言っていただけると嬉しいです \(^o^)/

ゴム塗膜が剥がれてきたら次は挑戦してみようと思います!
2012年9月21日 10:21
すごー(゜д゜;)ーい。
ってのが第一声です。どう見てもかっこいいアルミにしか見えません。

これだけでも標準のカバーの見た感じがここまで変わるんですね・・・。
コメントへの返答
2012年9月21日 19:26
ありがとうございます (*゜ー゜*)

元デザインが良かったのでうまくいったんだと思います!

ホイールキャップもアルミ調みたいのがあったらお手軽にスタイルアップできて買う人がいるかもしれないですね!

ホンダさんに売り込みましょうか (笑)
2012年9月21日 12:45
すっ、すばらしい~ オオーw(*゚o゚*)w

温めていた
"構想"ってどんな感じかなぁ~って
"妄想"してましたが、
"予想"をはるかに上回る
"理想"のアイデア、そして
その出来栄えにもう脱帽です。 <(_ _)>

これでまた称号が増えましたね。
「メッキモールの使い手」 の次は
「塗装の魔術師」 ってのはいかがですか?
コメントへの返答
2012年9月21日 19:31
ありがとうございます (^∇^)

これが妄想の賜物です(笑)
本当はもっと早くやるつもりだったのですがついつい・・・

でも、kenny@FITさんに話してしまったので重い腰を上げることができたんです ^^;

決して難しいことはなく、結構お手軽にできますのでよかったやってみてください!

いやいや、称号をいただけるほどの者ではありませんので ^^;
でも、嬉しいです!ありがとうございます (^∇^)
2012年9月21日 21:43
ナイス技っす!!

技もそうですが、コレをよく思いつきましたね!
すばらしい~♪ パチパチ!!
コメントへの返答
2012年9月21日 21:59
ありがとうございます (^∇^)

それほど高いスキルは必要ないんですよ ^^;

厳しい予算の中でいじっているので変なことを思いついたりします(爆)

2012年9月21日 23:25
最初からホイールキャップを

こんなデザインにしてくれたらイイのにね~^^

コメントへの返答
2012年9月21日 23:38
そうなんです!
元のデザインが良いので勿体ないです

もしかして、いじるべき場所として残してあったのかも? ¨(0д0) (笑)
2012年9月24日 10:38

こうちさんの弄りは、
  格安で出来る「弄りの王道」ですね~^^♪

私も路線としては同じなんですが、
こうちさんのは緻密に計算されててスゴイ(゜д゜;)

コメントへの返答
2012年9月24日 11:49
こんにちは ^^

いやぁ~お財布が寂しいので・・・ ^^;
妄想力で頑張ってます!(笑)

もともと、いろいろ考えるのが好きなんです!
夢見がちな少年だったのですが、ぜんぜん成長してないみたいで・・・ (;^▽^)

フォトショップでイタズラしていると意外と良いものが思い浮かぶ時があるので楽しいです (^∇^)
2012年10月11日 10:50
まいりました( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2012年10月11日 18:39
どもです! (*^∇^*)

どこまで行ってもホイールキャップですが、少しはスタイルアップできたかなと思ってます ^^

みなさんアルミだったので、アルミ履きたい熱が高騰中・・・(笑)
2014年4月23日 20:07
これはすごい、思いつかない方法です。
驚きです。
コメントへの返答
2014年4月23日 21:39
コメントありがとうございます!
遠目からだと結構それっぽく見えました ^^;
今はガレージに眠ってるんですが…(笑)

私自身がみんカラを休眠状態ですが、久々のコメントに嬉しくなっちゃいました

また、遊びに来てくださいね!

プロフィール

「ありがとうございます! 仮眠してスッキリしました ( •̀ .̫ •́ ) キリッ 頑張って帰りま〜す o(^▽^)o@にほんまる 」
何シテル?   04/01 07:33
※壁紙はHonda Accessのカタログからお借りしました※ どうも、「こうち」と申します。 13年間乗ってきたトルネオ(ホンダ)からフィットに乗り継ぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチのメッキ化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 20:34:29
5月26日は撮りオフです、晴れるとイイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 23:47:07
めずらしくもぐだぐだ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 17:29:00

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
人生初の愛車でした。 結婚を機に購入して以来、わが家の愛車として頑張ってくれました。 1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットオーナーになりました! 13年乗り続けたトルネオからの乗り換えです。 トルネオの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation