• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yah!⊂(゚∀゚⊂)ヤ-!!のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

長野出張からのぉ〜!Part Ⅰ

長野出張からのぉ〜!Part Ⅰ10月31日(木)
長野県下伊那郡の得意先に出張!
会社を午前9時に出発!
(冒頭写真は、誰が決めたんだか、中央道諏訪湖SAの恋人の聖地(-_-;)イラッ)


八ヶ岳〜!(^O^)v



何でここでハイドラバッジくれないのかなぁ?(-_-;)



スーパーさかや…。(笑)



竜太ワイン。



下條村の英雄。峰竜太。



得意先入り口の、変な標識!


午後3時に得意先に到着。
軽く打ち合わせの後、今夜の宿泊先で社長及び専務と会食。



11月1日(金)

長野の朝は寒いかった。


食堂から見た、紅葉とマイプリ。

この日、午前8時半から再度得意先にて打ち合わせ。
午前11時に打合せ終了。

そして、いよいよ松本伊代。
伊代はまだ16だからぁ〜♪←意味不明


ん?何だ?あの立看板は!?




月の家圓鏡?今の橘家圓蔵の事?

ここの生まれなのか?

いや、そんな筈は無い!

確かあの人は、東京は江戸川区平井の生まれの筈…。?
自分でもネタにしてたもんなぁ??


※後日気になって調べてみた所、

昔、テレビに良く出ていたこの師匠(5代目 月の家圓鏡 = 8代目 橘家圓蔵)ではなくて、この師匠のお弟子さんで、当代6代目 月の家圓鏡 師匠みたい。


6代目 月の家圓鏡 師匠。(あんまりTVじゃ見掛けないけど…。(笑))

しっかし長野県人ったら、立て看板がお好きなんですなぁ(爆)


平谷峠からの眺め。
うーん、残念ながら紅葉は今ひとつ(~_~;)

さてさて仕事を終えて、いよいよ松本伊代…。←クドい(-_-;)

本命の目的地、奥飛騨温泉郷を目指すのだった\(^o^)/


つづく

Posted at 2013/11/04 22:04:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年11月03日 イイね!

「スーパーさかや」の、匕・ミ・ツ!Σ(゚Д゚)

「スーパーさかや」の、匕・ミ・ツ!Σ(゚Д゚)前回のブログ「イラッとする店名!」で紹介した、「スーパーさかや」だが、このスーパーだか酒屋だか分らない店には、重大な秘密が隠されていた!Σ(゚Д゚)

あたかもこの店を、偶然見つけたかの様に紹介をしたが、入念な調査をした事は言うまでもない…。(笑)
せっかくワザワザ350kmも離れた所に出張するんだもの、何か楽しみが無くっちゃ(^^ゞ

ネットで色々と調べてみると今回出張する場所のソバに、「有名俳優の実家」がある事が分った。

たまたまその店名が、面白かっただけの話しなんである(笑)




あの、元石原軍団の俳優!の実家なんだぞぉ!!
(上の写真を拡大して頂けると、スグにわかります(笑))
最近、関東のテレビではあまり見掛けないが、奥さんだって有名人だし、奥さんの実家だって芸能一家。


それではご紹介致しましょう!
芸能界に燦然と輝く、長野県下伊那郡下條村の生んだ英雄!

この俳優さんの実家なんです!!\(^o^)/







あれっ??
あれあれっ????( ゚д゚ )


今、ガッカリしたでしょ?
いーや、絶対にガッカリし・ま・し・た!!
見逃しませんでした!!(笑)



なーんだ…。(~_~;)

って、思ったでしょ?!


神田正輝とか、舘ひろしだったら良かったんですかね?
石原良純よりは良いでしょ!(爆)





分かりました。

じゃぁ、取って置きの写真を披露しましょう!!
特別ですよ。



ドーンッ!





誰っ!?このオジサン!?   ってか!?



嫌だなぁ、峰 竜太 さんの、お兄さんじゃないですか!
この「スーパーさかや」さんのご店主ですよ!!

お名前もお歳も、何番目のお兄さんなのかも伺いませんでしたが、峰さんは一番下のご兄弟だそうで、お話を伺っていると可愛くて仕方ない!って感じがしました(笑)

特にお願いした訳でもないのに、峰さんが2〜3日前?に「中京テレビの西川きよしの番組に出た時のものだ!」と、3回位仰って、その番組の録画をポータブルDVDプレーヤーで見せて頂きました。
何度も言いますが、お願いした訳では無いのに…、スグにDVDプレーヤーが出てきましたよ(笑)

お兄さん、余程、峰さんの事が可愛いんでしょうね!

DVDプレーヤーの操作方法にも慣れていらっしゃらなくて、
「ちょっと待って、ちょっと待って!」と仰りながら、最初はCMばかりを見せて頂いちゃいましたよ(笑)


「峰 竜太オリジナル ワイン(赤)」


流石は、元、石原軍団の俳優さんです!
地元では絶大なる人気を誇っていらっしゃるんでしょうなぁ…。


下条村の至る所にこの立看板がありました。


長野県は下條村にお越しの際は、是非、「スーパーさかや」にお立寄り下さい(笑)

天龍川の天竜峡からも、そう遠くありません。



以上、ミーハーな yah_yeah がお伝え致しました。\(^o^)/
Posted at 2013/11/03 21:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年11月03日 イイね!

【イラッと来る店名 (-_-)】

【イラッと来る店名 (-_-)】長野出張中に発見!(@_@;)



スーパーなの!?

さかや なの!?


ま、多分、「さかや」と言う名のスーパー なんだろうけど…。

誰も「酒屋」だとは言っていないではないか!?
「坂屋」さんなのかもしれないし、「逆屋」さんかもしれない。

そうかそうか!ほぉ〜…。

納得したなら、イラッとしなくて良いんじゃね?

まーねまーね(^^ゞ
Posted at 2013/11/03 15:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

とあるペンションで…。

昨夜泊めて頂いたペンションのフロントに、こんなものが置いてあった。



Facebookでチェックインすると、ビールを1本サービスしてくれると言う!!

やった!ラッキー!\(^o^)/

そそくさとスマホを取り出し、最後に登録ボタンを押そうとしたその瞬間、うわっ!(@_@;)っと我に返った!!

昨日の長野出張の後、本来なら帰社せねばならなかったが、出張先が遠方と言う理由で直帰が許されたのだ。

つまり、出張先から直接家に帰った奴が、家に帰らず、家とは全く逆方向の山間の温泉地に居るのが分かってしまってはマズイのだった(~_~;)

会社の奴らとFacebookはやらない方がいい…。得する事なんてないもの(~_~;)

ビール1本、損した(TOT)
Posted at 2013/11/02 10:42:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年11月01日 イイね!

【イラッと来る案内板(-_-)】

長野の得意先まであと少し!と言う所で発見!Σ(゚Д゚)
ここから約1.5km程先に、目指す得意先の工場があるのだが…。
他県からやって来た者には、通行して良いものなのか?何処まで入って行けるのか?
これでは皆目検討もつかない( `_ゝ´)ムッ




Posted at 2013/11/01 16:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)
マジっすか!?
南口ですか?北口ですか?
いや別に、聞いてもわざわざ行かんけど😅
でも、さわやか は食べたい~‪( ;ᯅ; )‬」
何シテル?   04/11 16:33
yah! と申します。 よろしくお願いします。(^O^)v 知識・財力に乏しい為、派手なイジリはしません!(出来ません。( ´Д`)=3) チマチマとチー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5678 9
101112 13 141516
17 1819 20 21 22 23
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

不明 プリウスGs専用リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:44:05
サンテクトに交換後、ガラコ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 02:17:21
grace / 雅 ステアリングトリートメント スポーツエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 01:32:25

愛車一覧

トヨタ プリウス G's yah!2号 (トヨタ プリウス G's)
ま、何はともあれ、今度は絶対に間違っても、ブッツけられて大破しませんよーに!(*_*)
トヨタ プリウス yah!PRI1号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っていましたですハイ…。 納車日に撮ったこの写真。 ほとんど “ど ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
長女が生まれる時に買ったんだと思うけど、週末にしか乗らなかったなぁ…。
トヨタ ヴォクシー ボッチ (トヨタ ヴォクシー)
燃費はあんまり良くなかったけど、子供達との思い出は常にこの車と一緒にありました。 何処に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation