• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパーダぱぱの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2005年6月1日

アーシング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ホームセンターで1500円で安売りしていたのを購入。あっちこっちのホームページ見ながらアースポイントになりそうなとこにアースしました。
ホット稲妻もどきも付いてます。効果?です。
2
純正アースポイントの補強。
3
オルタネーターにアースすると良いようなので、ラチェットで手突っ込んで気合いでネジ外しました。ここが一番やっかいでした。
4
エンジンブロックの正面から見て左側にもアース。
5
HIDセレクションのスパーダだったので、ライト近くもアースしてみました。光量アップしましたよ。
6
こんな感じです
配線がぐっちゃですが・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZERO 707LV 取付

難易度:

リモコンエンジンスターター電池交換

難易度:

ホーン交換(本編)

難易度:

エンジンチェックランプ点灯💡

難易度:

25960円 オルタネーター バッテリー 交換  N-70/80B24L

難易度: ★★

こそっとリアクターをバージョンアップしてみた(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

RF-6を昨年3月に購入し、今年の5月からは3児のパパしながら細々とDIYしとります。これからもいじりますので宜しくです! SWEC2977
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステップワゴンスパーダぱぱの別の顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/26 10:29:07
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
WindowsCEでサーバー立てました。DIYなど紹介のホームページを中心にUpするよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation