• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんぺ~のブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

軽トラと大学院生活を過ごす

卒業するまでにFCを買う事が出来なさそうです。

もう諦めて軽トラをメインカーにするしかないのかもしれません。大学院を卒業するまでは我慢して、初任給で新型RX-7でも買いましょう。


ただ、現状のバケットシートを入れただけのハイゼットS110Pは、安全面でも、運動性能面でも便利さでも満足できる車と言えません。ただの車内が狭い沢山物を乗せられるだけの車です。

よって改造が必須となります。


今年の年末休みにやろうと思っているのは、
・デフロック
・全塗装
・クラッチ交換
・タイミングベルト交換
全部出来たら最高ですね。色は陸自のOD色にしたい所です。

今後の予定として
・ボディ剛性の強化
主にロールバーや追加フレームでの強化。トラックというのは一般の車と違い、クラッシャブルゾーンが無いので、事故の時絶対に潰れてはいけません。故にフレームのキャビンの強化が必須となります。
また、ボディ剛性が馬鹿みたいに低いので、ワインディングを走っているとフレームが軋むのが解ります。荷台とキャビンを繋ぐパイプを付けると良いかもしれません。



・キャビン延長
軽トラは室内が狭く、長距離を走るのが辛いです。ダイハツにはハイゼットジャンボというキャビンが広い軽トラがあります。

残念ながら俺のハイゼットはスタンダードなのでこういった物を作って延長する必要があります。


流石にここまで大きくなくて良いのですがw

キャンプの時に荷台で寝たいので、荷台長を1800mm位は確保しないといけないので100mm位のキャビン延長の予定です。

・荷台を居室に
キャンプをした時に中で寝られるように幌を張りたい。通常時は風に煽られるから潰しておいて、寝る時だけ簡単に建てられるようにしたい。
防犯的にも幌じゃなくて、せめてベニヤとかにしたいな。

畳とか敷きたいなw


目指すのは、長距離移動が出来て、キャンプが出来て、そこそこ走る軽トラ。うわぁ、頑張ろう…
Posted at 2015/12/06 00:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月01日 イイね!

軽二輪カブ始動!

ついに動くようになりました。







ナンバーダブルボルトw


でも流石にPC20じゃ遅すぎる。

ストロークアップで131cc、ハイコンプ化、PE24化、ハイカムでもっと速くしなきゃ。完成には遠いけれど部品は全て手元にあるから大丈夫…大丈夫…
Posted at 2015/12/01 07:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月19日 イイね!

RX-7に乗りたい(切実)

ここ数日ヤフオクを漁っていますが中々手頃なFCが見つからない(絶望)
Posted at 2015/11/19 14:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2015年10月21日 イイね!

エンジン載った

MD90フレームにstdカブエンジンが載りました。フレーム削って穴あけて、大変でした。やっぱり塗装前にやるべきだったなあ




Posted at 2015/10/21 10:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月07日 イイね!

軽トラ(S110Pハイゼット)改造計画

亡くしてしまったFCに代わるべく軽トラで楽しく走れる様に、ハイゼットの改造を開始しました。

1.ハンドル交換



FCに付けていた物を移植。少しオフセットしすぎかも。小径で回しやすいが、重ステなので低速時はキツい。
2.バケットシート装着



これもまたFCに付けていた物を移植。汎用ステーを用いて現物合わせで装着。ホールド性が格段に上がって疲れません。乗り降りが相当きついですが、そんなこと乗ってしまえば関係ないです。
3.ホイールバランス取り
やたらハンドルがブレるなと思ってバランサーに掛けたところ、80グラムも重りを付ける破目に。

4.デフロック(計画)
オープンデフじゃ上りのコーナーが全く進まないので。
5.ロールバー(計画)
リフトアップしただけで軋むフレームが売りの軽トラですので、
※参考 トレノと正面衝突した軽トラ

剛性アップは必須要項です。それにFCだったから死ななかったであろう、死にたくないのでロールバー。今の所車検の時は外せる、車外に装着するタイプを自作しようかと。





6.クラッチ、タイミングベルト交換(そのうち)
クラッチ滑り、10kmオーバーしているので交換が必須。

FCを買うためにお金を貯めないといけないので、それまで軽トラで頑張ります。
Posted at 2015/10/07 23:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「イグニッションコイルの抵抗値計測 http://cvw.jp/b/1493308/39009532/
何シテル?   12/15 18:34
思考と嗜好が古いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイハツ ハイゼットジャンボ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 21:09:39
GTウイングカーボン調化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 15:16:51

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
今買わないと後悔すると思って購入してしまった。 ドンガラでオンボロだけどコツコツ直してい ...
マツダ K360 マツダ K360
小さいトラックが欲しかったので買いました。50年以上前の車でも20km/Lくらい走るので ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
13B-T搭載のLIMITED。茶内装が恋しい。
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
キャンプ場で喧しいFCで移動する(風呂とか)のが嫌だったので買いました. ノーマルでは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation