• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

日蝕目撃!

今日は日蝕(北海道は半分くらい欠けて?見える)が見れるということでしたが、
朝から生憎の曇り空・・・
これは駄目だなぁと思っていたのですが、日食が始まって少しした頃に晴れ間が! 
ハッ!Σ(゚ロ゚;) (`・ω・´)シャキーン

ちらっとだけ観に行って、日蝕を目撃することが出来ました~ ヾ(≧▽≦)ノシ

で、また曇ってきて太陽が月にではなく、雲に隠れてしまいましたとさ・・・
(´・ω・`)ショボーン

でも、少しの間でも目撃できて良かったです。

他の地域はどうだったんでしょうかね~?

皆既日食がみれる地域は何とか晴れているようですが・・・



この後、日本で観れる皆既日食は、
 2035.09.02の長野付近
 2042.04.20の伊豆諸島付近
 2063.08.24の函館付近

おまけで、日本で観れる金環食は、
 2012.05.21 東京等の広い範囲
 2030.06.01 北海道の全域
 2041.10.25 北陸、東海地方

って、感じみたいです。
Posted at 2009/07/22 12:14:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 空&雲 | 日記
2009年07月15日 イイね!

戦闘機を眺める・・・

戦闘機を眺める・・・えっと、昨日の夕方に戦闘機がえっらい回数の
離発着をしてまして五月蝿いのなんのでした。

←携帯のカメラでもここまで撮れる距離です。
(肉眼だと結構大きく見えてます)

よって、音も爆音です。



以前、知人が何でこんなに飛んでるの?訓練?って聞いた話を又聞きしたのですが、

「皆さんが知らないだけで、ロ○アから結構飛んできてるんですよ~」

っと冗談なのか本当なのか解らない回答を得たらしいです。
(むやみに問い合わせるのは止めましょうね)

ちょうど我が家の上空を飛ぶもんですから、窓を開けているとテレビの音もみごとに
かき消してくれています。


あっ、そうそう、

今日から数日間、奥様が東京・関西方面にお出かけなので、一人寂しく自堕落な
暇々な生活(日曜迄かな?)を送ることになると思います。
(まぁ、気楽ってこともないのですが、普段より、より自由な感じ?ですかね)






Posted at 2009/07/15 12:27:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年07月11日 イイね!

映画~

映画~これから
← この映画を
    みるとです。

さて、どんな感じでしょうかね。

後ろのマクロスはおまけ~
Posted at 2009/07/11 16:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2009年07月07日 イイね!

ジムカーナ走り放題~

ジムカーナ走り放題~えっと、順番があべこべですが・・・(;^_^A
土曜日は新千歳モーターランドのジムカーナ走り放題
デイに行ってきました。

目的は、kouさんのターフの下でカップ麺を啜りながら
おにぎりを食べて談笑することです(違)

←掃き掃除中のお二人


うーんと、少しでも現状の車に慣れること(運転、車両間隔等)、前の車とは違う車と
認識して感覚をアジャストすること(後から考えてみた)でした。
って、書いてますが、壊さず楽しむことがメインなのはいうまでもありません。

開場の30分前位に到着したのですが、既にkouさんとgoukunさんが到着していて、
ホウキで掃き作業をしていたので、挨拶もほどほどに掃き掃除に混ざりました。

その後、受付を済ませて荷物を降ろして、他の車が集まってくる前に完熟歩行。

今回のコースレイアウトは外周が多いハイスピードな設定で、パイロンでの小回り、
サイドターンがほとんどない感じでした。

で、まずは街乗りで使っているどっかのタイヤで走ってみます。

え~、全然タイヤが食いつかず、外周とか怖かったです。 (((゚∇゚;)))カタカタ
2、3本走ってみましたが、BBエコクラスの方と8秒もタイムが違います・・・

そこで、kouさんのお言葉に甘えまして、ハイグリップタイヤをお借り&装着して
走ってみると・・・一気に3秒もタイムアップ。 (`・ω・´)シャキーン

タイヤってすげーって思いました。 

その後は、休憩を入れながらまったり走行。
ブレーキをどこまで詰めるかとか、ハンドリングとか、ライン取りとかを工夫して
走ってみました。
まぁ、そう簡単には出来ないし、一個やろうとしたら他の一個できなくなって・・・
とかそんなんばっかでしたけどね・・・

この辺で、もう一つの目的のタームの下でカップ麺を実施してまったり・・・

お昼を食べた後に何本か走ってみて、目標を少しハードル高めの1分3秒半と
いうタイムに設定してみました。

その1本目にほぼ4秒フラットのタイムを出して、出て?、もう少しという感じに
なったのですが、路面温度もかなり上がり、暑くて集中力も切れ気味・・・
=タイムも5秒台と落ち込み気分も凹み気味(汗)

それと、今日は早めに上がることにしていたので、時間がなくなってきました。

これではいかん!ということで、試しに空気圧を少し調整して、走り方ももう一度
おさらい&やることを確認して(ブレーキの詰め、パイロンの近い所を通ってコンパクト等)
走ってみましたが・・・
結果、4秒台中盤ということで、タイムアップならず・・・ (´・ω・`)ショボーン

時間も時間になったので、今回は切り上げることにしました。

でもまぁ、前回よりは同じクラスで走るであろう方々とのタイム差も縮まってきた
感じがしますので、良しとしようかなと思います。
まぁ、今回のコースは小回りとかサイドターンがなかったからだと思いますが・・・

こんな感じで、壊さない程度にこれからも楽しんでいきたいと思います。


今回感じたこと・・・
タイヤって大事、ハイグリップタイヤってすげーでした。

以下にへなちょこ走行の動画を貼っておきます。
撮影&動画提供はkouさんです。毎度毎度有難うございます。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=yYxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosw7NOnVWY2ikEmb.73pdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


Posted at 2009/07/07 11:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年07月06日 イイね!

ウニ丼食べたなり

ウニ丼食べたなり土曜日の有意義だったジムカーナ走り放題のお話の前に・・・
日曜日のお話を少し。
えっと、積丹の方に行きまして、うに丼を食べてきました~

「生バフンうに丼」・・・4,100円也

車を出したのと運転手代としておごって戴いちゃいました。

美味しかったです。
ごはん大盛りにしたのですが、あっという間に完食。
お値段が01/10ならおかわりしてましたね~


Posted at 2009/07/06 12:50:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5 6 78910 11
121314 15161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation