今日は気になっていた所を弄ってました。
早くもウチのスイスポは3年目に突入〜!
走行距離も48000kmとなかなかの走りよう(^^;
ただ今、消耗品の交換でお金がかかっております(^^;
午前中はグリルメッシュの変更を行いました。

1年前にメッシュ化したのですが、メッシュの方向を間違えてしまった為にラジエーターが丸見えになっていました。新しくメッシュを買ってやり直しました。

完成〜
中身が見にくくなっていい感じになりました。

午後からはアイドリング不調を直す為に、皆さんから指摘をいただいたスロットルの掃除を行いました。

色々外してやっとスロットルが見えました(^^;
入り口は以外と綺麗 ? ´_ゝ`)

奥を掃除する為に島忠で買ってきました。
(オー○バックスの方が高かった・・・)
コレでカーボン飛ばしも出来るみたいですけど、ネットで調べたら根詰まりとかするらしくあまりよろしくないとのこと。とりあえず掃除だけすることにしました。

before
棒に布を巻き付けてエンジンコンディショナーを吹きかける。

after
1回突っ込んだだけでこんな真っ黒に(゚Д゚;)
布を変えてスプレー吹きかけてスロットルに突っ込んでを5〜6回繰り返してやっと布に汚れが付かなくなりました。終わったら全部戻して試しにエンジンをかけてみる・・・5分ぐらいアイドリング、とりあえずタコの針が上下しなくなったことを確認しました(^^
ホントは綺麗にした後にECUリセットが手っ取り早いと思うのですが、今回は学習に任せる事にしました。
次は、土曜日にある物を着ける為に内装の配線変更を行いました。

綺麗に配線しているつもりなのであまり線は見えませんが、モニター着けてるお陰で裏は配線だらけです(^^;
話は変わりますが、次期タイヤを何にするか決まりました(^^/

「POTENZA Adrenalin RE002」を履かせる予定でおります。
町のタ○ヤ館で聞いた所1本3万、付け替え工賃入れて12万だそうな、、、
まっ、家族が乗るので安全を考えての結果となりました(^^;
そのかわりに、サーキットタイヤがアジアンタイヤになる予定です(爆w
=終わり=
Posted at 2014/03/04 21:39:55 | |
トラックバック(0) |
メンテ | クルマ