• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADANISのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

中国会のオフ初参加。。。とか、思わぬ戦利品ゲット。。。とか

中国会のオフ初参加。。。とか、思わぬ戦利品ゲット。。。とかなんか最近流行ってるので使ってみました。『とか』(^^ゞ


遅くなりましたが25日はCR-Z中国会の広島オフでした。


まずは山口CR-Z組(仮)の組長やま(ずぃー)さんと佐波川SAで待ち合わせ。

待ち合わせ20分前に到着。よっしゃ、まだ来てない!ww


何シテル?をチェックしたりして車の中で待ってると外からこちらに手を振る人物が…


なんと中国会のメンバーのkuro-zさんでした!


kuro-zさん、前日まで奥様と鹿児島オフに参加されていて昨晩は福岡で宿泊されていたらしく、広島オフに向かう途中に佐波川に寄り自分を見付けたようです。何という偶然!(◎-◎;)

思わぬ形での初対面となりました!


しばらく話していると我が組長やま(ずぃー)さんが到着。お二人とも前日まで鹿児島オフ参加で疲労を隠せない(?)様子でしたが、3人揃ったところで集合場所であるイオンモール広島府中へ出発。


そして到着ww


集合場所は駐車場屋上でしたが自分は1階の駐車場へ向かい右往左往するという天然ぶりを発揮しましたww やま(ずぃー)さんゴメンネ(;^_^A


そんなこんなでようやく屋上に上がってみると、すでに参加者の皆さんが集まっていました。


軽く自己紹介し、しばしダベりTime。皆さんの車を見たり、前日の鹿児島オフの話など楽しいひととき。
そしてこの屋上で思わぬ収穫もありました!


主催者であるユウヤ@kohtaさんから中国会のステッカーを購入させて頂きました(^^)v




事前に予約はしていなかったのですが余分にステッカーを持参していたらしくご厚意で自分にも販売して下さいました。ありがとうございます(*^_^*)


そして昼食はイオンモールの中のお店で食べる事に。

お昼時でどこも人が一杯あせあせ(飛び散る汗) 広島オフですがとんこつラーメン屋で食べる事になりましたw


お昼を食べて次は近くのSABに移動。


駐車場にはdocomiさんが待っておられました。

そして店内へ。


皆さん各々見て回ってました。

ある人はレカロコーナーだったり、またある人はLEDコーナーだったり…


僕の方はというとホイールを皆さんから勧められたり。 魅力的な物は何個かありましたがホイールはもう少し吟味してから考えます(^^ゞ


代わりに前から欲しかったマジカルカーボンエンブレムをw





本当はフロント&リアのエンブレムが欲しかったのですが適合するサイズがなかったので今回はステアリングエンブレムを。

その場の勢いで買ってしまったけど本当にこの色で良かったのだろうか…(^^ゞ


一段落したところで休憩コーナーでダベりそろそろお開きというギリギリのタイミングで最後の参加者、夕月@ZR-Zさん到着。

仕事帰りに駆け付けてくれたそうですあせあせ(飛び散る汗)

黒の無限エアロのCR-Z格好よかった(^O^)



そしてSABの駐車場で締めをしてお開きとなりました。



今回の広島オフは中国会のオフ初参加ということで初めましての方&お久しぶりの方もいたり、鹿児島オフの帰りがけに参加してくれた関西連合の方もいたり、戦利品もゲットしたりと内容の濃いオフでした♪
Posted at 2012/11/28 22:45:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月24日 イイね!

ゾロ目ゲット!

ゾロ目ゲット!11111㎞です♪

明日は忙しくなりそうなので今日小一時間ほど走ってゲットしましたw

何げに気温も11度ww さすがに燃費は…(^^ゞ


車停めるタイミングがなくて走行中に…m(__)m

よい子はマネしちゃダメだぞ(`へ´)
Posted at 2012/11/24 23:07:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2012年11月20日 イイね!

一周年♪

一周年♪もう昨日になっちゃいましたけどww

11月19日は愛車CR-Zが納車されて一周年でした。


ちなみに一年間の走行距離がコチラ




…少ないですね(^o^;
通勤でも使うけど会社近いし(家から5分程度w) 休みの日ぐらいしか遠出しないから妥当といえばそうなのかな?


納車から1年長かったといえば長かったし、短かったといえば短かったような…

でもこの春からみんカラを始めてからはあっという間だった気がします。


同じ車、または同じ趣味のみん友さんも出来たし、オフ会も初参加したし、みんカラをチェックしない日はないくらいでした(^^ゞ


車の方は先日ようやく第一弾アップデートをして、これで少しはオフ会にも出向きやすい姿にw


これから少しずつですがどんどん進化させていきますよ~(*^□^*)


次はホイールかな~
Posted at 2012/11/20 00:42:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2012年11月18日 イイね!

8年間の思い出

遅くなりましたが一年前の今日11月18日は現愛車CR-Zの納車日……の前日でしたw


今日はCR-Zの話ではなく前車インテグラ タイプRの話。


僕が初めてインテRを知ったのはゲームの中。

PS2のゲーム『グランツーリスモ2001 TOKYO』(タイトル合ってるか微妙)

ゲームの中でリアルに動く姿。スタイリング、速さ。そしてゲームの中での解説『FF最速』という称号!


ゲームで出会って約一年後、ついにオーナーになりました。


それまでに乗ってた軽とはサイズもパワーも走りも圧倒的に違う車でした!


2リッターNAで220馬力を叩き出すK20Aエンジン

サーキットを走る為に作られた足回り

レカロ、ブレンボ、MOMOステ!!


そして伝統のチャンピオンシップホワイトのボディカラー


本当に凄い車でした!


コイツと色んな所行きました。運転していて楽しい車でした。



車が車なんで若い頃は無茶というかあまり誉められる行為ではない事もやってました(;^_^A


一般道を3ケタで走っちゃったり、峠を攻めたり、片側1車線の道路で2台、3台まとめて追い越したり…たらーっ(汗)

当時の自分に聞くと『他の人に迷惑をかけてない』と言ってたでしょう。今思うととても恥ずかしい&情けないと感じてます…



そしてバチが当たりました

コントロール出来ずに単独事故を起こしてしまいました…


自分の腕を過信してたのでしょう。車のポテンシャルに対してドライバーの腕が全く低かった為に事故は起こってしまいました。


幸い自分以外に他に被害者はいませんでしたが、修理費などよりも事故を起こした自分の車を見て精神的ショックが大きかったです…

事故の後数ヶ月は車を運転するのが怖かったです(;^_^A


事故の後も修理して乗り続けていましたが約1年半後、今の車に乗り換えました。


これだけ書くと悪い思い出だけと思われるかも知れませんが決してそうではありませんあせあせ(飛び散る汗)


いい思い出も沢山ありました。

インテRに乗って色んな場所に行ったり、この車で知り合えた人達も沢山います。


CR-Z納車前日の夜、仕事終わりに最後のドライブに行ったのを覚えてます。

約1時間弱市内をドライブ。走り終わって降りようと思った時、今までの様々な思い出がよみがえってきて車の中でしばらく目を潤めてました(;_;)


ディーラーで下取りに出した時、既に次の買い手(乗り手)が決まってました。やっぱり人気あるんだな(^^ゞ


今もどこかの街で元気に走っているでしょう(*^_^*)









Posted at 2012/11/18 20:46:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテR | クルマ
2012年11月13日 イイね!

アップデート第1弾完了!

ついにこの日がやってまいりました!(;_;)


CR-Z納車から約1年…最初の大型(?)アップデートでございます。





















リアウイングは皆さんの大方の予想通り(?) ノブレッセの可変式リアウイングです!

無限と悩みましたが僕の地域では装着されてるのを見かけた事がないノブレッセにしました。


しかも白一色!(デモカーはフラップ部分が黒く塗装されてます)


一目で分かるデカくて真っ白な羽根!これで個性はついたと思ってます(;^_^A




そして問題の+α(プラスアルファ)ww



ホンダアクセスのフューエルリッド





RS☆Rのダウンサス『Ti2000 Down』です!



フューエルリッドは実は先月の12ヶ月点検の時にDラーで装着してもらってました(^^ゞ


ダウンサスは当初TEINの方を予定してましたが先月の頭にホラタコのズィーに乗ってらっしゃる某Dラーの営業マンの方にww 貴重なアドバイスを頂きRS☆Rの方に変更しました(^^)v


ウイングを付けたことによって腰高な印象を与えるのをダウンサスで車高を下げカバーしました。


約2センチのダウンですが数値以上にスタイルが引き締まったように見えました♪


ビフォー




アフター




やっと普通になった感じ?ww

でも自分的にこれくらいのダウン量で十分です。

駐車場の前に坂があり、あまり下げすぎると心配だし、いずれ下回りのエアロも付ける予定なので(^^ゞ



今回のアップデートパーツの総額は約17万でした…^ロ^;


個々の金額やレビューは後日アップします。




僕自身、車を弄るのはCR-Zが初めてで皆さんから見れば些細なアップデートかもしれませんが、これからも少しずつではありますが自分好みの車に仕上げていきたいと思います(*^_^*)
Posted at 2012/11/13 23:31:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「そんなに走っちゃイヤイヤイヤ!ww」
何シテル?   08/18 16:38
ADANIS(アダニス)といいます。小さいオッサンです(笑) あてもなく一人でぶらぶらとドライブするのが好きです。 整備された道よりも曲がりくね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 910
1112 1314151617
1819 20212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

Panasonic 60B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 12:17:03
Weds WedsSport SA-10R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:39:43
43周年~最近のADANISさん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 20:14:56

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR トム・ソーヤ (ホンダ インテグラタイプR)
2001年式 インテグラ タイプR 16万3000㎞から所有開始 RAYS GRAM ...
日産 ノート ハイジ (日産 ノート)
低燃費少女ハイジ どノーマルです。低燃費でよく走る、使い勝手も良い。 あちこちキズだら ...
ホンダ CR-Z ずぃー子 (ホンダ CR-Z)
2011年11月に納車。 2020年9月に降りました。 9年間たくさんの思い出を作りま ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CR-Zの前に乗ってた車 03年式 インテグラ タイプR(DC5) 03年11月から1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation