• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADANISのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

テンションあがった!!


某くみちょーのマネをしてみましたww



僕の方は今日ボーナスが入りました。
うちの会社は夏も冬も他の会社よりかなり遅いボーナス支給で今年の冬のボーナスも年末の年末。 おかげで予定が建てられやしません(^^;


まあ、結果は『上がった』ので良しとしますがww


さてボーナス何に使おう?

これは確定なんですが



どうせなら単色より塗り分けしてみようと思ってます。
フィンの部分を塗り分けている人もよくいますが、もうちょっと斬新な塗り分けはないだろうか? 何案か出てるのですが決めかねています。
もう面倒だから単色でいいか!?ww


あとは他にも何か付けたいな。


まとまったお金が入ると色々欲しい物が出てきて迷ってしまいますね(^^;


9nineのライブDVDでも買うかww
Posted at 2014/12/26 23:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2014年12月07日 イイね!

酷道走り納め。R490&R491ダブルヘッダー!

もう季節は冬。
積雪で通行困難になる前に山口県の酷道R490とR491の今年の走り納めに行ってきました(^^ゞ

今日は幾分気温も上がり、天気も雨は降りそうになかったのでアタック決行。

本当は県東部のR489にも行きたかったのですが、朝起きて

『あぁ、寒いな。どうしようかな…めんどくさいな(´・ω・`)』
などと思っているうちに昼をすぎてしまったのであえなく断念しましたww
まあR489はそれほど酷道ではないし、もう2回走ってるから良しとします(^^;

家を出た時点で時間は午後2時。日が落ちるのが早いこの季節、終わる頃には真っ暗になっている事が予測されますww


先ずはR490へ



R490は2回目ですが、相変わらずこの看板を見ると身が引き締まります。



R308との分岐点、R490は左側です。ここから大分狭くなります。



こんな所にもバス停があるんですね(^^;


そしてルート終盤




…かっ…改良(改悪?)されてる…( ; ゜Д゜)

R490から外れている区間が改良区間です。
6月に来た時は工事中だったけどもう開通してたとは…

少しイレギュラーがありましたが無事R490をクリア。

この時点で時間は午後4時を過ぎていました。さあ、R491は確実に日没走行になりそうですww


そして午後5時過ぎ、R491アタック開始。






こういう看板を見るとゾクゾクする自分はHENTAIでしょうかww

この時は日没してましたがまだ周りは明るい方でした。

ですがこの季節、日没してから暗くなるのが早い!!
ものの数十分で暗くなってきました。

さらにR491前半の登り



雪が残ってるww

幸い道路は溶けていたので問題なかったですが、もう少し寒い時に来たらヤバかったかもしれません(^^;


そしてR491後半、豊田~菊川間の最酷区間に行きます!

酷道区間入口。



…な、何も見えん…っ( ; ゜Д゜)!!



『暗いよ狭いよ怖いよ~!!』
となかば半ベソをかきながら進んでいきます(^^;



そして最後の難関、貴飯峠(きばだお)への分岐点。
ここまで来たら行くっきゃない。

『何が起こっても絶対大丈夫だから~♪』



午後6時半過ぎ、ようやくクリアしました(^^ゞ


今回のR490&R491ですが奇跡的に対向車ゼロ。
まあR491はあんな時間に通る車なんて地元の人か自分みたいな変な趣味の人しか通らないでしょうけどww

これで今年の酷道アタックは走り納めかな?
もうお腹いっぱい。

いつかは中国地方最強酷道と言われるR488(広島~島根をとおる国道です)に行ってみたいけど(^^;

今日は画像&動画多めのブログでした(^^ゞ







Posted at 2014/12/07 21:56:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「そんなに走っちゃイヤイヤイヤ!ww」
何シテル?   08/18 16:38
ADANIS(アダニス)といいます。小さいオッサンです(笑) あてもなく一人でぶらぶらとドライブするのが好きです。 整備された道よりも曲がりくね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

Panasonic 60B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 12:17:03
Weds WedsSport SA-10R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:39:43
43周年~最近のADANISさん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 20:14:56

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR トム・ソーヤ (ホンダ インテグラタイプR)
2001年式 インテグラ タイプR 16万3000㎞から所有開始 RAYS GRAM ...
日産 ノート ハイジ (日産 ノート)
低燃費少女ハイジ どノーマルです。低燃費でよく走る、使い勝手も良い。 あちこちキズだら ...
ホンダ CR-Z ずぃー子 (ホンダ CR-Z)
2011年11月に納車。 2020年9月に降りました。 9年間たくさんの思い出を作りま ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CR-Zの前に乗ってた車 03年式 インテグラ タイプR(DC5) 03年11月から1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation