• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADANISのブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

サイドステップ交換

去年の10月に無限のサイドステップを自分の不注意でぶつけてしまい、どうせ交換するならと、違うメーカーのサイドステップを暫く探しておりました。

そして、新しいサイドステップはノブレッセになりました!


ノブレッセのスタイルスポーツ用のサイドステップです。塗装済の新品を通販で購入しました。
今まで付けていた無限は純正から交換するタイプ。ノブレッセは純正サイドに被せるタイプ。
純正サイドは捨ててしまっていたので、わざわざ中古の純正を買い、その上からノブレッセのサイドを装着。結構な値段になりました(^_^;)

無限とノブレッセの比較

ビフォー(無限)


アフター(ノブレッセ)


ノブレッセは純正サイドとほぼ同じ高さ。無限のフロントとバランスが気になりましたが、あまり違和感がなく安心しました。これは無限のフロントに黒のサイドカナードを付けてる恩恵もあるかもしれません。
無限の地を這うようなサイドも良かったですがノブレッセのサイドはボディの横のウエストが引き締められて、これもアリですね♪



これでリアウイング、ディフューザー、サイドステップは全てノブレッセになりました。無限+ノブレッセのエアロでしたがノブレッセ率が高くなりました(笑)



でもフロントは無限はカッコいいのでこのままで行くと思います(^-^)


ずぃ~子は8年目ですがプチイメチェンするとまた新鮮な感じになりますね。
また走行距離が増えそうです♪
Posted at 2019/02/18 12:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2019年01月02日 イイね!

2019年

新年、明けましておめでとうございます。



年末は予定通り笠戸島ゆるオフと、基山のCR-Zオフに行ってきました。
ゆるオフでは初めてCR-Z仲間が!


基山では色々あって写真はありません(^^;

2つのオフでお会いした方々、ありがとうございました!


新年明けて今日は走り始め。
久しぶりに部長らしい事をしましたw

2年ぶりのR491



道幅が広くなっていたり、待避所が何ヵ所か作られていたり、大分走りやすくなっていました(酷道としてはですが…)



華山へ寄り道




いい景色(^-^)

今年もADANISとずぃ~子をよろしくお願いします♪



Posted at 2019/01/02 22:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2018年12月28日 イイね!

2018年のADANISさん~今年最後のブログ

少し早いですが今年最後のブログ&ごあいさつです。


皆様、今年もADANISにお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

今年はあまり活発的ではありませんでした(>_<)
オフ会もあまり参加出来なかったし、みんカラの更新も少なく(^^; ただ皆さんのブログや更新はちゃんと見てますので!

あと今年も年末の30、31日はニシエヒガシエ(正確にはヒガシエニシエ)、笠戸島のゆるオフと基山PAでのCR-Zオフには行こうと思ってますのでお会いしたらまた改めてご挨拶します(^-^)


自分は活発的ではなかったですが愛車ずぃ~子の方は色々活発でしたw
弄りはほぼ無かったですが走行距離は順調に増え


1年25,000㎞ペースを維持していますww

秋には車検&タイヤ交換で大量出費。さらにはサイドステップをぶつけてしまい


余計?な出費をする事になりました(^^; サイドステップはせっかくなので違うメーカーの物を付けようと思ってます。
今年は本当に車にお金がかかりました…


車以外では生活面では受難の年でした(^^;
体調崩す事が多く、夏場の猛暑で軽い熱中症になったり、9月には親知らず抜歯。10月以降は会社の仕事場が1人辞めて減り負担が増え残業が増え、ついにこの前腰をやってしまいました(ぎっくり腰)
仕事忙しさは来年も続くと思いますが体調だけはもう崩したくないですね(>_<)


趣味の音楽に関しては来年もband-maidが続きそうです♪
年明け早々のnewシングルも予約済!


BABYMETALに関しては…もう卒業かもしれません。
yuimetalが脱退してBABYMETALの方向性が僕に合わなくなってしまいました。BABYMETALはこの3人じゃないと成り立たないと思います。(個人的な感想ですので悪しからず)


あとは"あんきも"かな? 最近はポルカドットスティングレイをちょい聴きしだしました(笑)


では平成最後の年越し、よいお年を(*^ー^)ノ♪
Posted at 2018/12/28 01:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2018年11月19日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!11月19日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ホイール替えました。
タイヤ替えました。

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換(笑)
整備か分からないけど3回目の車検受けました。

■愛車のイイね!数(2018年11月19日時点)
407イイね!

■これからいじりたいところは・・・
サイドぶつけたので新しいのに変えようかな?

■愛車に一言
まだもう少しだけ付き合って下さい(^_^ゞ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/11/19 21:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月04日 イイね!

最近のADANISさん~秋~

今日は秋晴れ、暖かい日でしたね。

紅葉(に映るずぃ~子)を見にドライブして来ました♪





まだあまり色付いてませんでした(^^;


車検は先日無事に終えました。機関は問題なく油脂類、消耗品の交換で済みました。

車検にあたってタイヤを替え、車高上げ下げ、その他『しゃけんたいおう』してまた元の姿に戻りました(笑)


車高落とす時に前下がりに頼んだのですが微妙…
もうちょい前を下げたい(^^;

タイヤは憧れのポテンザ♪
新しく出たばかりのS007aです!


サイズは205/45 R17
前のタイヤが215/45なので1サイズ幅は短くなりました。ただタイヤ外径的には205/45が推奨サイズなので、タイヤがインナーに当たる事が減るかな!?

車とドライバーに対してタイヤは明らかにオーバースペックなので詳しい感想は分かりませんが、プラシーボ効果で『グリップが上がった』『燃費が落ちた』ような気がしますww

タイヤ替えてから2週間、500㎞ほど走りましたがS007a特有のセンターリブの浅い溝はもうなくなりかけてます(^^;
交換直後


500㎞走行後



3回目の車検も終わり一段落、と思っていたのですが実は車検前にやらかしてしまいました(^^;


コンビニに入る時に歩道の縁石に左のサイドを思いっきりぶつけてしまいました(>_<)
写真ではテープで修繕してますがぶつけた直後は白と黒を境にばっくりと…(^^;
写真には写ってませんが下の方もめくれて下がってます。

ぶつけたのがDラーで車検の打ち合わせをした直後、店を出て10分も経ってないくらい。
最近ずっと、お店で『次の車検まで乗るかなぁ?』とか『次の車がどーたらこーたら』とか話してたので、ひょっとしたらずぃ~子が嫉妬したのかな…m(;∇;)m

この一件で次期愛車の話は少しおいとく事にします(^^;

ずぃ~子へのお詫び?に、ぶつけたついでにサイドを新調と思ってます。どのメーカーにしようかな?
まだまだ弄りは続きそうです(^-^)/

Posted at 2018/11/04 23:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「そんなに走っちゃイヤイヤイヤ!ww」
何シテル?   08/18 16:38
ADANIS(アダニス)といいます。小さいオッサンです(笑) あてもなく一人でぶらぶらとドライブするのが好きです。 整備された道よりも曲がりくね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic 60B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 12:17:03
Weds WedsSport SA-10R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:39:43
43周年~最近のADANISさん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 20:14:56

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR トム・ソーヤ (ホンダ インテグラタイプR)
2001年式 インテグラ タイプR 16万3000㎞から所有開始 RAYS GRAM ...
日産 ノート ハイジ (日産 ノート)
低燃費少女ハイジ どノーマルです。低燃費でよく走る、使い勝手も良い。 あちこちキズだら ...
ホンダ CR-Z ずぃー子 (ホンダ CR-Z)
2011年11月に納車。 2020年9月に降りました。 9年間たくさんの思い出を作りま ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CR-Zの前に乗ってた車 03年式 インテグラ タイプR(DC5) 03年11月から1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation