• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

VOLVO V40 D4

VOLVO V40 D4 10/4のお話し。
やっと書く気になった…( ̄▽ ̄)オホホホホ

静岡VOLVOに行ってきました♪

BMW、メルセデスに次ぐ第3のディーゼルの試乗をしてきたのですϵ( 'Θ' )϶

海外の試乗記を読んで気になったから……。
オートカーデジタルだったかなー?
VOLVO S60 のディーゼルの試乗記。
エンジンベタ褒めだったんだよね。
0-100km/hが6.9秒と2Lディーゼルとしては群を抜いて速いタイム。
車両重量が1.6tだったかな。
180ps-400Nm

このディーゼルエンジンを知ると、今市販されてるディーゼルエンジンでは敵わない、乗らなくても良い!…みたいな事が書いてあったと思う。

そのDRIVE-Eを積んだVOLVOが正規販売される!…試乗しようとなったのですϵ( 'Θ' )϶









営業さんが準備をしてVOLVO V40が用意されました。

エンジン音がうるさいっす((((;゚Д゚)))))))
MAZDAには遠く及ばず……BMWよりうるさいな囧rz
乗り込みます……ドアを閉めると全くエンジン音は聴こえません(^_^*)

実はMITOを買う時にVOLVO V40も候補には入っていました。
セーフティ機能の多さと、昔に比べたら随分と洗練されたデザイン。
そしてMITOより安い価格( ゚д゚)!

富士市にもディーラーがあるのですが、小さくてショボ〜いので行かなかったんです(¬_¬)
1年前はディーゼルもなかったしね!

乗り込んでMITOと比べる事になってしまう訳ですけど……お話しになりませんね!…MITO!囧rz
残念ながら比べるまでもありません( ;´Д`)






内装の質感は圧倒的にVOLVOの方が良いです。
センターコンソールやドア内側など。
メーターパネルが液晶なんです……嫁さんは良いな〜と(¬_¬)
私はMITOのアナログが良いですけどね。









走り出します♪
意外とアクセルが重いです。
踏んだ感じはMAZDAに似てるかも。
営業さんもBMW320dの試乗とかして比べたみたい。
アクセルレスポンスとか負けてないし、同等だと思います!と言っていた。

でも私の感想は…アクセルレスポンスはBMW320dの方が良いと感じた。
もっと軽いんですよね♪
走りも320dの方が車体が大きいのに軽快で走って楽しいかな。

VOLVOはそんなに踏み込む事出来なかったから、もっと乗ってみないと分からないですけどね。

室内の静粛性は外で聴いたのとは逆にBMWより遥かに静か。
アイドリング時はガソリンと変わらないと思う。
振動もほとんどないです!…これは驚いたな。
加速時の20〜40km/hはディーゼル特有の音がしますけど、40km/h超えるとガソリンより静かかもしれない( ゚д゚)!

街中ではアクセルに足乗っけてるだけみたいな…凄いトルクだね。

エンジンの感触としてはMAZDAに近い加速ですね?
トルクでドドドド……って加速してくかな。
沢山踏んでないから分からないですけど♪

BMWは回転に合わせてヒューーンって加速してく感じなのでMAZDA、VOLVOに比べるとガソリン車に近い感覚。
BMWの方が好みかな。

もっと踏めるシュチエーションで乗りたいな。
営業さんとevoqueの話しで盛り上がったし、乗って来てくれと言われたから、また試乗しに行こう♪

DRIVE-Eは日本のパーツサプライヤーデンソーが開発したシステム、部品使ってるからな。
ディーゼル選ぶならDRIVE-Eを選びたい。
evoqueに積めないかしら……( ̄▽ ̄)





カタログには環境情報なども記載されてた。
VW事件により打撃を受けたのは確かだから、こう言った表示も大切ですよね♪

価格はディーゼルになって結構上がってますな( ;´Д`)



でも10種類のセーフティ&ドライバーサポート機能が標準ってのは凄いと思うな。

他の装備を見てもMITOとは比べるまでもないないですね〜( ̄▽ ̄)…悲しなMITO

奥方様も『ディーゼルじゃなくても1年前に乗りに来てたらMITOは買ってないと思う』と言っていた。
そんなに車に興味のない人ならではの至極真っ当な意見だと思います。
何だよ〜これε-(´∀`; )みたいな所がない!
普通〜に乗れる良い車だと思います♪



オプションだけどホイールも凝ったデザインだね♪

でもエクステリアの美しさカッコ良さではMITOに敵わないよね〜ψ(`∇´)ψうひょーい
やはりMITOはカッコカワイイ♪
お気に入りです♪……私の車じゃないけど(^_^*)









VOLVO V40…悪くないけど、ボンネット形状とそこからフロントグリルに繋がっていく形状が好きになれないかな。

後は何て言うか情熱がない!
私的な意見で言うとevoqueやMITOの様に見ていてワクワクしないって言うんですかね?

MITOにもDRIVE-E載せたいわ〜(笑)

おしまい……o(^▽^)o
ブログ一覧 |
Posted at 2015/10/29 11:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに箱換え。
.ξさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

⛩️パワースポット
KP47さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

日本海オフ
こしのさるさん

英気を養う
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年10月29日 12:08
マツダのディーゼルは7万円ちょっとのROMチューンをすると30馬力位上がりますよ~

まぁボルボ買えるならボルボ買っちゃいますけどねw

みん友さんがV60乗ってますが、先日きゅうにエンジンが掛からなくなったらしいです!

メーターもバグってましたよ!

外車に慣れてるニョロさんなら許容範囲でしょうけどw
コメントへの返答
2015年10月29日 13:00
モニカ@joyriderさん、こんにちは♪

ボルボは純正でポールスターって言うモデルがROMチューンされたモデルですね♪
でもMAZDAに比べたら高いし考え物ですな。

営業さんが、今のモデルはトラブルも少ないと言っていたけどどうなんですかね?
evoqueからV60に替えた人もトラブルないみたいだし。

エンジン止まっちゃうのは許容出来ないなぁε-(´∀`; )
私は欧州車になってからトラブルに見舞われた事がほとんどないんだよね……運良く( ̄▽ ̄)
2015年10月29日 12:09
こんにちは♪

VOLVOはディーゼル戦略進めてますよね~
個人的にはあの出だしの重い感じがどうも苦手で・・・(^_^;)
マツダもそうでした。メーカーによって違うものなんですかね???

V40のデザインよりV60の方が好きです。
でもミトの方がもっといいと思いますよ!

今日は午後からTMS行ってきま~す(^^)/
でもVOLVOはいないんですよね、残念(+_+)
コメントへの返答
2015年10月29日 13:17
fugoleone3737さん、こんにちは♪

VOLVOはディーゼル押し始めましたね♪
ガソリンのDRIVE-Eも評判良いですけどね〜♪
MAZDAとVOLVOは似た感じなので出だしが何となく重い感じですε-(´∀`; )
アクセルの踏み心地と言うか何なのか重いです。

BMWは軽快ですよ♪
ガソリンエンジンに比べたらばそりゃあれですけど、物凄い加速で持ってかれますよ♪
アクセルのツキも問題ないかな。
ジムカーナやっている友人も、やられた!って言って買ったくらいですから♪

デザインは私もMITOの方が好きだな〜♪

私はモーターショーに1度も言った事がないです(笑)
来週末にサイクルショーには行くのですけどね♪( ̄▽ ̄)




2015年10月29日 12:28
あれっ?4Cスパイダーが東京モーターショーに展示されてますよ(笑)。
アルファロメオは仰る通り「あれっ?」という部分が多いですが、何故か憎めないんですよね^ ^。
コメントへの返答
2015年10月29日 13:21
ARESE(アレーゼ)さん、こんにちは♪

おっと♪(笑)
まだ確認してないBIGが当たってると思うのでディーラーに予約しに行かないと!( ̄▽ ̄)

そうなんです!
イタ車は何か憎めないカワイイ奴なんですよね〜ψ(`∇´)ψ
2015年10月29日 12:36
私もルーテシア買う前に、V40迷ってました

結局、安全装備も魅力なのですが、当時装備が無かったパドルシフト(えっソコ?)と友達のV60(致命的な故障が多すぎ)の悪評から、選択種から外れました

でもやはり、いまでもデザインに魅力を感じ、そして美しいボディーカラーも魅力的で常に気になります(>_<)


コメントへの返答
2015年10月29日 13:25
28mikanさん、こんにちは♪

あら?mikanさんも迷ったんですね♪
安全装備は中々魅力的ですね!
1年前に試乗していたら……きっとMITOは家に停まってないです( ゚д゚)!…行かなくて良かった(笑)

確かにボディカラーは美しいですね♪
ROMチューンされたV40 ポールスターも気になります(¬_¬)
2015年10月29日 14:20
こんにちは

ボルボ、ディーゼルが一年早かったら買ってたかなぁ。きっと
ボルボからの乗り換えだから営業さん、頑張ってくれたしね。
黄色や黄緑にオレンジにピンクのボディー色があればねぇ

ワクワク感は、やっぱりアルファですよ!



数ヶ月後、MiToさんからV40にってblogが上がったりして(笑
コメントへの返答
2015年10月29日 14:47
くるまにさん、こんにちは♪

あぁ、そうだったかもですねー( ゚д゚)!

オレンジやピンクはなさげですね……この先も(笑)
国旗の色で黄色はあり得ますけど!

そう!ワクワク感はアルファなんですよね〜♪
MITOは特に凄い走る訳でもないのに、やっぱり良いんですよね♪

いやいやいやいや……ないない((((;゚Д゚)))))))
いくら前例があるからってないですわ〜(笑)

プロフィール

「@ARESE(アレーゼ) (爆)」
何シテル?   07/21 20:33
カンパニョロです。よろしくお願いします。 趣味は自転車!!【ロードバイク、MTB】 が…コロナ禍になってから4年間何にも出てない。 乗ってもいない引退状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:19:29
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/50ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:08:35
キャットアイ テールライト ORB SL-LD160-R 電池式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 06:52:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルが注目され始めた時からディーゼル車に乗りたかった。 出来ればBMWエンジンのデ ...
イタリアその他 その他 SCAPIN (イタリアその他 その他)
イタリアはSTEFANO SCAPIN デザインのバイク! SCAPIN DYESYS ...
アルファロメオ MiTo カロくん♪ (アルファロメオ MiTo)
イタフラのディーラー回って最後にMITOになりました♪ アルファロメオのエンブレムを1 ...
アメリカその他 その他 クロモリ (アメリカその他 その他)
スペシャライズド s-works クロモリです。 アルミ、前後サスバイクも乗りましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation